[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 11玉目【タマネギ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2016/12/22(木)20:59 ID:+BI7QKnG(1) AAS
リンカアンをパラパラ撒いて籾殻着せといた
あとは2月に米ぬかとリンカアンを撒いてダコニール2回程散布するのみ
953(2): 2016/12/22(木)22:14 ID:ClU9iBSh(1) AAS
>>947
ググったら丁度良いのが見つかった。fracコードなるものが有るらしい。
外部リンク[pdf]:www.pref.aichi.jp
ベトファイター買おうかと思ったらレーバスと被ってるじゃねーか
954: 2016/12/23(金)12:06 ID:pP4wQvfc(1) AAS
>>948
>>949
とりあえずシグナムをローテに加えて、収穫前にも使えるアミスターは春先に購入しようと思います
ありがとう!
>>953
薬剤・コード表助かります
次スレからのテンプレに入れて欲しいですねー
どなたかよろしくお願いです
955: 2016/12/23(金)12:58 ID:iI5/atn9(1) AAS
>>953
これは良い資料だね
そろそろ追肥しようと思ってるんだけど、液肥で10-15-5みたいな山型の肥料無いかな?
カリ過剰みたいなんで、なるべくカリは控えたいんだけど
956: 2016/12/23(金)14:33 ID:jpT4j/qH(1) AAS
5-10-5は普通に売ってる
957: 2016/12/23(金)18:42 ID:5+mwiw1a(1/2) AAS
ここ最近、温かいけど竹串サイズから変わらず。3月過ぎないと無理なのかな?それまで溶けなきゃいいけど
958: 2016/12/23(金)19:31 ID:BT3dVi6f(1/2) AAS
うちは楊枝クラスも多いけど何とか生きている、霜柱でやられたのが行くたびに数本ある@神奈川
959(2): 2016/12/23(金)19:41 ID:2aN8HTdd(1/2) AAS
竹串で3週間前に定植したやつ→竹串
竹串で作りすぎて植える場所がなく育苗箱のまま放置してるやつ→鉛筆の立派な状態
なぜなのか・・・
960: 2016/12/23(金)19:44 ID:2aN8HTdd(2/2) AAS
やっぱり、植え替えって相当なダメージなんだなぁと痛感した。
来年は、直まきに挑戦してみる。
961: 2016/12/23(金)20:40 ID:77FeROqm(1) AAS
>>959
上の方でもその話出てたけど、楊枝や竹串を無理に早植えするなら
時期が遅れても太い苗を植えるべきなんだろうな
962: 2016/12/23(金)20:58 ID:z2yDa4W7(1) AAS
と言いながら 厳寒期に貧弱苗をダメ元で定植することになった奴らをせせら笑うんですね
963: 2016/12/23(金)21:08 ID:Cspds+KZ(1) AAS
場所によるんだろうけどね。
今竹串停滞なら、苗床の鉛筆苗と植え替えるのもありかもね。
964: 2016/12/23(金)21:25 ID:BT3dVi6f(2/2) AAS
苗が大きくても2月に植えると霜でやられる、神奈川でもこの近くだからむり
11月に除雪機を使った学校
外部リンク:www.sagamihara-aone-j.ed.jp
965: 2016/12/23(金)22:36 ID:sBFM7Xac(1) AAS
青根中学って生徒数が7人なんだって?
教師数と同じなんだね ビックリした
若い家族はいないんだ
966(1): 2016/12/23(金)23:50 ID:5+mwiw1a(2/2) AAS
>>959
同じだ。何が違うんだろう
967: 2016/12/24(土)00:03 ID:Ea/TuI93(1/4) AAS
12月下旬になって植えてる人が結構いるね
それだけ苗不足の年だったということか・・・
968: 2016/12/24(土)00:08 ID:tIgLeEsv(1) AAS
毎年苗を作っているウチは勝ち組(^^)
969: 2016/12/24(土)01:26 ID:Ea/TuI93(2/4) AAS
毎年苗を作っている人から失敗したから売ってくれと頼まれた
970: 2016/12/24(土)02:29 ID:p++DMIhb(1) AAS
>>966
相違点を書き出して植え替えた苗の成長が遅れた原因を分析したら良いと思うよ
土壌の差異 PH、水分、日照、肥料分 植え付け時のダメージ 根切り、土剥離
植穴気孔率、植穴硬度 違いがあるから差が出ているのであってこれが判らな
ければ解決できないだろう 春まで3か月あるからこのまま放置でもノープレか
971: 2016/12/24(土)07:22 ID:YUZNYn4E(1) AAS
寒い時期に根を切って植えるわけだから
竹串と鉛筆サイズでは根や葉の量が違うから、
活着や育成に差が出るんじゃないの。
どっちが成長力あるかって考えたら、鉛筆サイズだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*