[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 11玉目【タマネギ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2016/11/01(火)14:04 ID:2ZX3EYIp(1/2) AAS
ボローニャのパンが食べたくなった
30
(1): 2016/11/01(火)15:09 ID:W1LY+Nrl(2/3) AAS
>>27
だからこそ適期に蒔いて適期に7o苗を植え、
真冬に肥料を切らさず、青々と乗り切る必要があるんだよね
31: 2016/11/01(火)16:07 ID:DoUYTCwW(3/3) AAS
根さえ伸びていれば暖地の寒さは問題ない、山沿いは細いのは枯れるか横倒しになってるのが出る
−5度位なら細いのも寒さに耐えてる感じだ
32: 2016/11/01(火)16:12 ID:m5WOsvR3(1) AAS
>>30
今年に関しては秋口の異常気象で苗作りに失敗した人達が多いんだよな
33: 2016/11/01(火)16:17 ID:neQeECcb(1) AAS
苗の争奪戦が例年以上に熾烈な印象
さつまいも収穫が終わってないけど先に必要量確保して畑の隅っこに仮植えしてる
今年は予約しといたほうがいいかもな
34: 2016/11/01(火)17:00 ID:W1LY+Nrl(3/3) AAS
園芸専門店だと
中晩生の販売は11月10日からだと言ってた
予約番号140番くらいで予約してる人がいたわ
35: 2016/11/01(火)18:13 ID:T2iwRBFQ(1) AAS
中旬受け取りで苗予約済みの地元種苗店へ花苗買いに行ったら
値上げを言われた(例年100本600円が50円UP)が仕方ないな
「数量は確保しているので安心して下さい」との事だからいいか
36: 2016/11/01(火)21:08 ID:63NwM2Kv(1) AAS
12月になったら苗見向きされない、
37
(1): 2016/11/01(火)21:28 ID:0vqqzesJ(1) AAS
>>25
何粒ずつ蒔けばいい?
1粒じゃない場合は、どのタイミングで間引きするのがいいのかな。
38
(1): 2016/11/01(火)21:37 ID:ruZItj9n(1) AAS
予約なんてしなくても毎年店頭で買えるけど、なんでわざわざ予約すんの?
39
(1): 2016/11/01(火)21:42 ID:1kIdMsOx(1/2) AAS
>>37
間引きするの?
40
(1): 2016/11/01(火)22:23 ID:2ZX3EYIp(2/2) AAS
>>39
移植せずにそのまま育てる体で言ってるのでは?
41
(2): 2016/11/01(火)22:26 ID:iL3bFew7(1) AAS
直播ってどうやってヨトウとかコガネとか対策してるの?薬??

早めに畝を用意すると虫が寄ってきて、結局植えつけた苗をやられてしまうんだよね
42: 2016/11/01(火)22:51 ID:1kIdMsOx(2/2) AAS
>>40
ああ、直蒔きってことか。想像できなかった。
43: 2016/11/02(水)00:03 ID:8dtl1zAV(1) AAS
>>38
住んでる地域や育てる規模によって状況は違うと思うんだ。
確実に用意したい とか 普通に買えないから予約してるんじゃないの?
今まで普通に買えてたけど、
今年はペド病が酷かったし手に入らないかもしれないよー
44: 2016/11/02(水)00:19 ID:8BKSzHz/(1/5) AAS
苗の数が少ない可能性が高いね
11月中旬以降に植えたいと思ってる人にとっては争奪かもね
45: 2016/11/02(水)00:21 ID:DxwQ54hT(1) AAS
>>41
そんなあなたに石灰窒素。
46: 2016/11/02(水)01:08 ID:TrmAlfW1(1) AAS
>>41
うちはプランターで100本くらいを育成中。(´・ω・`)
47: 2016/11/02(水)10:19 ID:w7pyTbA/(1/2) AAS
玉葱の苗間隔
15×15センチ位にしてるけどこんなもんですか。マルチ穴に籾殻かクンタンを撒くけどどっちが良い
48
(1): 2016/11/02(水)12:54 ID:8BKSzHz/(2/5) AAS
シャルム300株が太り始めた
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s