[過去ログ] 【害獣】猫を寄せ付けない方法88【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2017/10/09(月)15:33 ID:G3b/EfI5(4/5) AAS
駐車している自動車の下に餌?
(笑)
ひき殺してやれよw
629: 2017/10/09(月)16:23 ID:4qbP0r+/(20/32) AAS
引取り数削減に向けたその他の取組
収容される猫を減らす
適正譲渡をより進めていくには、
「収容される猫の数を減らす=蛇口を閉める」ことが
非常に重要です。
?飼い猫の不妊去勢手術の指導
飼い主への指導にあわせて、不妊去勢手術への
助成金制度をつくり活用している自治体も多くなっています。
?飼い主のいない猫対策
住民、ボランティアと三者協働で、地域猫活動を積極的に支援する自治体が増えています。
省6
630: 2017/10/09(月)16:24 ID:4qbP0r+/(21/32) AAS
地域猫活動における「三者協働」
地域猫活動は、地域住民 + ボランティア(経験のある団体・個人など)+ 行政
の三者協働がポイントです。どれかひとつでも欠けると、問題が起きてしまうことがあります。
たとえば・・・
?ボランティア+行政(地域住民抜き)
地域住民への説明や理解を求めることをせずに、ボランティアが行政の助成金を使って活動を行うと、
地域住民から「猫の好きな人が勝手にやっているだけ」と認識され、協力を得られず、エサ場やトイレの
設置などの適切な管理ができない。
?地域住民+行政(ボランティア抜き)
猫の捕獲や、管理の方法などに知識がなく、活動を円滑に進めることが難しい。
省5
631: 2017/10/09(月)16:24 ID:4qbP0r+/(22/32) AAS
官民協働の新たな仕組みづくり
千葉県では「地域猫支援事業」を、不妊虚勢手術への助成という観点で以下の2本立てで進めています。
?県の予算による地域猫の不妊虚勢手術助成(承認された地域猫活動主体からの猫を千葉県動物愛護センターで
無料で手術。執刀は千葉県銃医師会が協力)
?官民協働で設置した「千葉県 人とねこの共生実行委員会」による活動
この「千葉県 人とねこの共生実行委員会」は平成23年に地域猫活動を支援する目的で、千葉県が、
財団法人千葉県動物保護管理協会、公益社団法人千葉県銃医師会とともに設置したもので、委員会には
千葉県の動物愛護推進員や愛護ボランティアも参加しており、委員会を構成するメンバーがそれぞれの役割を
分担しています。特徴的なのは不妊虚勢手術を進めるための活動資金として。協賛企業や団体・個人からの寄付を
受けつけていることです。現在ペットフード会社や県内の関係団体などがこの事業へ寄付を行っています。
省3
632: 2017/10/09(月)16:25 ID:4qbP0r+/(23/32) AAS
飼い主のいない猫対策:地域猫活動
一般市民を対象に環境しょうが実施した「飼い主のいない猫に関するアンケート調査」(平成23年)では、
地域猫の取組みに対する評価について、「非常に評価する」が約29%、
「どちらかといえば評価する」が約51%となっていて、「地域猫活動」に関する関心と期待が高まっています。
次ページから各地の実践例をご紹介します。行政として「地域猫活動」に対してどのような役割をはたしていけば
いいのか、どのような点に気をつければ活動がうまくいくのか、ぜひ参考にして下さい。
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
633: 2017/10/09(月)16:25 ID:4qbP0r+/(24/32) AAS
事例 福岡県獣医師会
野良猫以上、地域猫未満「あすなろ猫」
福岡県獣医師会で組織する「犬、猫の過剰繁殖問題対策委員会」では、
県内の行政施設に持ち込まれ殺処分される猫の6割以上を占める子猫の
数を減らす為に、「あすなろ猫」事業として飼い主のいない猫の不妊
去勢手術に対する助成を平成22年にスタートさせました。
「あすなろ猫」とは、「まだ地域猫の条件は満たさないが、一定の地域に
住み着いて、えさを与えられている猫で、将来地域猫に昇格するために、
不妊去勢手術を施されマーキングされた猫」と、福岡獣医師会では定義
しています。地域猫は多くの条件をクリアにしなければ認定されませんが、
省12
634: 2017/10/09(月)16:27 ID:4qbP0r+/(25/32) AAS
平成24年9月5日に、議員立法による改正動物愛護管理法が公布され
法目的に、遺棄の防止、動物の健康及び安全の保持、動物との共生等を加えられました。
動物の愛護及び管理に関する法律
(目的)
第一条
この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱いその他動物の健康及び安全の保持等の
動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の
情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に
対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを
目的とする。,
635: 2017/10/09(月)18:03 ID:w+o5eayI(1) AAS
>>606
一番迷惑なのは棄てられた地域民に決まってるじゃないか!
猫>人と公式に言っちゃう愛誤脳な鹿児島市最悪だな
636: 2017/10/09(月)18:43 ID:T3BLcWtW(2/2) AAS
愛誤は感情まかせに動く害獣本位の狂人だから何をしでかすかわからない
そんな基地外に対抗し続けるのは大変なので意見を通してしまうんだよな
637: 2017/10/09(月)20:52 ID:G3b/EfI5(5/5) AAS
毒エサで駆除
638: 2017/10/09(月)21:41 ID:ZA5tFiF3(1) AAS
小樽市も捕獲猫を引き取らない。よって毒餌で個人駆除するしかないよ
639: 2017/10/09(月)22:24 ID:4qbP0r+/(26/32) AAS
2014/06/03犬猫殺処分ゼロ目指せ/環境省が行動計画
外部リンク:www.shikoku-np.co.jp
環境省は3日、年間10万匹を超える犬猫の殺処分を将来的にゼロにするためのアクションプランを発表した。
犬猫が迷子になるのを防ぐため、飼い主の情報を記録したマイクロチップ装着の義務化を目指すほか、
野良猫対策に重点的に取り組むモデル地区を都道府県や市町村から選定する。自治体レベルで進めている
猫の不妊・去勢手術などの推進に、国も助成する方向で予算措置を検討するとした。発表の記者会見には
環境省の牧原秀樹政務官のほか、動物愛護活動に取り組む女優の浅田美代子さんと杉本彩さんも同席。
杉本さんは「取り組みを応援していきたい」とエールを送った。a
640: 2017/10/09(月)22:33 ID:4qbP0r+/(27/32) AAS
大阪市 健康局健康推進部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
〜野良猫による問題解決を目指して〜「所有者不明猫適正管理推進事業」を実施しています
大阪市では、所有者不明猫(いわゆる野良猫)を原因とする生活環境被害や無責任なエサやり行為による
近隣トラブルなどの問題解決を目指して、地域のみなさんと行政が協働して取り組んでいく
「所有者不明猫適正管理推進事業」を実施しています。
この事業は、所有者不明猫をこれ以上増やさない、そして、地域住民と猫が共生するという考え方に基づき、
地元の合意のもと、猫の不妊去勢手術を行い、その一代限りの命となった猫を、地域の猫として地域のみなさんが
主体となって適正に管理する取組みです。この取組みにより、所有者不明猫による様々な生活環境被害や猫の数が
減っていくことが期待できます。
省2
641: 2017/10/09(月)22:36 ID:4qbP0r+/(28/32) AAS
大阪市 健康局健康推進部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
所有者不明猫によるさまざまな問題
近年、都市化に伴う住宅の過密化を背景として、所有者不明猫による生活環境被害の発生などが
全国的に社会的な問題となっています。
大阪市においても所有者不明猫に関する市民のみなさんからの苦情相談は非常に多く、
特にふん尿や鳴き声、ごみを散らかすなどの生活環境被害に関するものがほとんどです。
これは、猫が繁殖して増えたり、結果をかえりみずに無責任にエサを与える行為など、
所有者不明猫をめぐる好ましくない事態が多くの地域で発生していることが要因だと考えています。
642: 2017/10/09(月)22:39 ID:4qbP0r+/(29/32) AAS
大阪市 健康局健康推進部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
ひとつの大切な命
「動物の愛護及び管理に関する法律」では、すべての人が『動物は命あるもの』であることを認識し、
みだりに動物を虐待することのないようにするだけでなく、人と動物が共に生きていける社会を目指し、
動物の習性をよく知ったうえで適正に取り扱うことを基本原則に定めています。
所有者不明猫も、元々は飼われていた猫が、捨てられたり、逃げ出したり、増えたりした不幸な猫たちなのです。
また、大阪市に収容され殺処分される猫のほとんどは、避妊去勢手術をしていないために生まれてきた、
生まれて間もない所有者不明の子猫なのです。猫の繁殖力は非常に旺盛で、1年に2〜3回出産し、すぐに増えてしまいます。
これ以上、不幸な命を増やさないためには、まず不妊去勢手術をすることが大変重要です。
643: 2017/10/09(月)22:40 ID:4qbP0r+/(30/32) AAS
大阪市 健康局健康推進部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
注目されている所有者不明猫対策
所有者不明猫による問題解決のために、これまではあまり有効な対策はありませんでしたが、
最近、「地域猫活動」といわれる取組みが注目されています。これは、環境省も推奨している活動であり、
現在、大阪市が実施している「所有者不明猫適正管理推進事業」は、まさにこの活動を取り入れた事業です。
猫が好き、猫が嫌い、猫を排除したくはないが生活環境被害を受けて困っているなど、
みなさんのお考えはさまざまです。一度、地域のみなさんでこの取組みについて話し合ってみてはいかがですか?
644: 2017/10/09(月)22:42 ID:4qbP0r+/(31/32) AAS
大阪市 健康局健康推進部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
必要なのは “地域のみなさんの力!”
事業の実施にあたり地域のみなさんに次のことをしていただきます。
・地域での合意形成と活動を円滑に進めるためのルールづくり
・不妊去勢手術費用の一部負担(オス・メスともに1匹あたり5,000円を地域で負担していただきます。)
(不妊去勢手術した「街ねこ」は耳をV字カットしています。)
・ルールに基づいた「街ねこ」の適正な飼育管理(特に、エサの食べ残しの後片付けとトイレなどを
設置してふん尿の清掃の徹底をお願いします。)
645: 2017/10/09(月)22:45 ID:4qbP0r+/(32/32) AAS
大阪市 健康局健康推進部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
大阪市の役割
大阪市は次のとおりみなさんの活動のお手伝いをします。
・地域住民や関係者の理解を得るために地域における説明会に参加して地域での合意形成とルールづくりを支援します。
・事業活動が円滑に行えるよう、地域への助言を行います。
・不妊去勢手術を委託動物病院と協力して実施します。
・不妊去勢手術費用の一部(オス5,000円、メス8,000円)を大阪市が負担します。
646: 2017/10/10(火)00:19 ID:90YAiHRm(1) AAS
嵐がいるようだけど小樽市保健所の猫引き取り拒否を書かれると困るの?
647: 2017/10/10(火)00:29 ID:gzacK5uf(1/7) AAS
小樽市保健所
外部リンク[html]:www.city.otaru.lg.jp
小樽保護動物の譲渡会猫の章
開催の経過
犬猫の引き取り相談の理由は様々ですが、小樽市の犬の収容施設ではボランティアが献身的に活動しており、
犬の殺処分は0に近づいています。一方、法令の関係から、小樽市には猫の収容施設がなく、猫の引き取りは即日殺処分が前提でした。
平成25年度の改正動物愛護管理法の施行により、都道府県等が犬猫の引き取りを所有者から求められた場合、
理由によっては引き取りを拒否できる旨の規定が設けられました。規定に基づいて、終生飼養や新たな飼主さがしをするよう指導した結果、
猫の引き取り数は大きく減少しましたが、引き取り数のほぼ全てを殺処分する状況に変わりはなく、譲渡を増やすことが求められました。
市内ボランティアの協力を得ながら新たな飼主をさがし、昨年度は猫の引き取り数58匹、譲渡数23匹、殺処分数29匹となり、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s