[過去ログ]
【害獣】猫を寄せ付けない方法88【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【害獣】猫を寄せ付けない方法88【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
915: 花咲か名無しさん [] 2017/10/28(土) 18:32:25.81 ID:D5AkkhpD 香川県地域猫活動支援モデル事業補助金交付要綱 http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/web/upfiles/wnnprz170530133314_f04.pdf 表(第4条関係) 補助対象経費の区分 補助基準額 (1モデル地域かつ年度あたり) 補助金交付額 ?地域猫活動に必要な野良猫 の不妊去勢手術費用に対する助成の経費150千円 補助対象経費と補助基準額を比較して少ない方の額を 補助金交付額(千円未満は切捨て)とする。 ?地域猫活動に必要な消耗品(飼料、清掃用具、活動PRチラシ、腕章等) 購入費用に対する助成の経費50千円 同上 計 200千円 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/915
916: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 18:51:54.55 ID:WFa+wlAB 愛誤だけが利益を得る地域猫活動にNOを! 害獣被害にはひっそりと処置で! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/916
917: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 19:02:37.37 ID:Dbihu9MU 未去勢個体が少しでもいたら無意味、そもそもトイレのしつけなんてしようも無いから相変わらず垂れ流しに変わりない ていう聞こえがいいだけのザルだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/917
918: 花咲か名無しさん [] 2017/10/29(日) 08:36:47.91 ID:x4tTDlRH 愛媛県松山市 生活衛生課 野良猫(地域猫)対策支援事業 野良猫(地域猫)対策支援事業(公益社団法人愛媛県獣医師会が実施) 公益社団法人愛媛県獣医師会が、地域での地域猫活動を定着させるため 「野良猫(地域猫)対策支援事業」を実施します。申請書は、松山市保健所で受付し、 公益社団法人愛媛県獣医師会で抽選を行います。 概要は以下のとおりです。 1.事業実施主体:公益社団法人愛媛県獣医師会 2.避妊手術経費:無料 3.対象猫:生後6カ月以上のメスの野良猫(愛媛県下で約100頭) 4.申込受付期間:平成29年10月2日(月)〜平成29年10月31日(火) 5.申込方法:松山市保健所生活衛生課へ持参もしくは郵送(当日消印有効) 6.手術実施期間:平成29年11月以降 ※すべての方が事業の対象にはならない場合があります。選考結果は、 申込者へ「支援確約書」の送付をもって代えさせていただきます。 ※(松山市内で保護された野良猫を手術した場合に限る) ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。野良猫(地域猫)対策支援事業実施マニュアル(PDF:82KB) ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。支援申込書(PDF:43KB) https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kurashi/pet/13333120170817134841.html 更新日:2017年10月2日 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/918
919: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 08:37:59.05 ID:IPSxU97E 熱湯で駆除 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/919
920: 花咲か名無しさん [] 2017/10/29(日) 10:36:02.94 ID:VsXftOuX 毎日食いに来てた糞が先週死んだみたいだが、そのまま放置してた唐揚げが今朝無くなってた。 車から2メートル離れたところにでけー糞あった(怒 この糞も死にたいらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/920
921: 花咲か名無しさん [] 2017/10/29(日) 13:23:33.82 ID:6fEauK/V 愛媛県松山市 生活衛生課 https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kurashi/pet/150915.html 猫を飼うにあたって 愛媛県では毎年多くの猫が収容され、殺処分されています。 それらの多くは、もとは無責任な飼い主により飼養放棄された猫や、 無計画な繁殖により生まれた、こ猫たちです。 このような不幸な命を減らすためには、猫を飼う人たち全員が猫を飼うということは、 その猫の一生に責任を持つということを自覚して、終生飼養や繁殖制限等適正飼養に努めることが重要です。 猫を飼う前に確認してください! 「かわいいから」という安易な考えで飼うことは絶対にせず、 本当にその猫の一生に責任を持てるかよく考えてください。 1.家族全員が猫を飼うことに賛成していますか? 2.終生飼養が出来ますか? 3.猫を飼うのに適した住環境ですか? 4.転勤や引っ越し等の心配はないですか? 5.不妊去勢等の繁殖制限の必要性を理解できますか? 6.経済的余裕はありますか? 7.近隣に迷惑をかけずに飼えますか? 8.飼養出来なくなった時のことを考えてますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/921
922: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 16:02:03.43 ID:mNYlGF9T ランネートDF45で駆除してます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/922
923: 花咲か名無しさん [] 2017/10/29(日) 18:31:22.11 ID:xPz9dfvX 愛媛県松山市 生活衛生課 https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kurashi/pet/150915.html 猫を飼われている方へ 〜猫を飼うにあたり気をつけるポイント〜 1.室内飼養の徹底 屋外は交通事故、怪我、感染症や糞尿による近隣トラブル等、様々な危険があるので、室内飼養を行うようにしましょう。 2.健康管理 基本的に動物は弱みを見せないので、日頃からよく観察し、異常があれば早目に獣医師等に相談するようにしましょう。 3.迷子の防止 意図せぬ脱走や災害時等に保護された時に、飼い主の元に すぐに戻れるように迷子札やマイクロチップ等の所有者明示措置を行いましょう。 特にマイクロチップは脱落のおそれがほとんど無く確実性の高い方法です。 詳しくは動物病院へ御相談ください。 4.繁殖制限 猫は非常に繁殖能力が高いため、繁殖させる予定がなければ、 意図せぬ妊娠や発情期の問題行動、生殖器系の病気を防ぐためにも、 不妊去勢手術を行うようにしましょう。 市町によっては手術に補助金が出るところがありますので、お住まいの市町にお問合せください。 5.災害時の備え 同行避難が出来るように普段からケージに慣れさせておくなど、 日頃からしつけをしておき、餌と水は最低5日分以上用意しておきましょう。万が一はぐれてし まった時のためにも、マイクロチップ等の所有者明示措置は必要です。 6.適度なスキンシップ 過度におそれる必要はありませんが、猫は人に病気をおこす可能性のある 病原体を持っていることがあるので、口づけや食べ物の口移し等は行わず、 猫を触った後は手を洗うようにしましょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/923
924: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 19:21:46.54 ID:mNYlGF9T 毒エサ駆除は簡単便利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/924
925: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/30(月) 00:05:44.48 ID:ZJPrGM8l 今夜も1匹熱湯かけてやったー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/925
926: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/30(月) 00:12:53.26 ID:fpf6Qx8a ダイレクトアタックは流石に勇気いる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/926
927: 花咲か名無しさん [] 2017/10/30(月) 00:31:05.65 ID:2BYqyEa8 愛媛県地域猫活動ガイドライン https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kurashi/pet/150915.html 愛媛県及び松山市では、飼い主のいない猫問題の解決を目的とした、 地域猫活動の普及啓発推進のため、「愛媛県地域猫活動ガイドライン」を策定しました。 【全文】「愛媛県地域猫活動ガイドライン(1)」(PDF:564KB) 【全文】「愛媛県地域猫活動ガイドライン(2)」(PDF:443KB) 【全文】「愛媛県地域猫活動ガイドライン(3)」(PDF:372KB) 【全文】「愛媛県地域猫活動ガイドライン(4)」(PDF:321KB) 【概要版】「やってみませんか?地域猫活動」(PDF:682KB) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/927
928: 花咲か名無しさん [] 2017/10/30(月) 00:56:46.48 ID:/HoA6Vrp http://www.porjati.net/uploads/posts/2011-02/1297968054_1.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/928
929: 花咲か名無しさん [] 2017/10/30(月) 01:32:53.90 ID:/HoA6Vrp https://twitter.com/avshimiken http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/929
930: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/30(月) 01:40:30.81 ID:ze8fkTee >>928はグロなので注意 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/930
931: 花咲か名無しさん [] 2017/10/30(月) 02:06:27.55 ID:/HoA6Vrp https://pixeldra.in/u/YULUpF http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/931
932: 花咲か名無しさん [] 2017/10/30(月) 09:19:50.15 ID:+zm9xtFf 神戸市人と猫との共生に関する条例 人と猫が共生できるまちづくりの観点から、野良猫の繁殖制限や譲渡の推進に関する施策などを定めた 「神戸市人と猫との共生に関する条例」が、平成29年4月に施行されました。 これにより、猫の飼い主の責務が明確化されるとともに、猫の販売・譲渡しを行う 動物取扱業者の役割、市民・事業者が周辺の生活環境に悪影響を及ぼすことがないよう 猫を適正に取扱うことなどが規定されました。 また、人と猫が共生する社会の実現を図るための推進主体として 「神戸市人と猫との共生推進協議会」が野良猫の繁殖制限などの具体的な事業を 市と連携して行っていくことについて定められました。 神戸市 保健福祉局 健康部 生活衛生課 http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/hygiene/animal/nekokyousei.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/932
933: 花咲か名無しさん [sage] 2017/10/30(月) 09:35:47.27 ID:zVN//6eH 野良と放し飼いがなくなれば円満解決 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/933
934: 花咲か名無しさん [] 2017/10/30(月) 11:46:42.51 ID:/HoA6Vrp https://twitter.com/tabu313 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/934
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*