[過去ログ]
【害獣】猫を寄せ付けない方法88【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【害獣】猫を寄せ付けない方法88【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
245: 花咲か名無しさん [] 2017/06/15(木) 21:01:08.64 ID:tby+14rT >>242 水の供給は水道ホースで行うから、EGやランネを混ぜ込むのは相当工夫をしないと無理だろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/245
246: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 21:01:09.44 ID:f4zVUFrf >>242 自分ちの芝生や花壇、菜園にばら撒いても平気ならやればいいんじゃない? うちは水だけで効果あったんでやんないけど。 水撒いて効果ないって猫じゃなくて犬ちゃうん?犬には確かに効果無いけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/246
247: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 21:18:02.07 ID:f4zVUFrf >>244 費用は5千円強。水道代は変わらん。電池は機種で違うでしょ。知らんけど。うちのは100均で賄える。 設置したのは去年の年末。もう半年経つが、来たとしても水掛けられて平気な猫は居ないんじゃない?犬は喜んでるけど。 それと野良猫は常時は見掛けない。餌やりオババ巡回時にワラワラと出てくる感じ。町内の何カ所かで餌バラまいてるみたいやから町内単位で観ると4〜50は居るかもね? 最近はカラスも飛来しだしたんで、町内会でも問題になりはじめてて自治会で餌やりに対して注意の回覧板が回った。 設置場所はそれこそケースバイケースなので自分で試行錯誤して頂戴。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/247
248: 花咲か名無しさん [] 2017/06/15(木) 21:29:05.98 ID:iEE5a9zb 【日本は猫に甘すぎる】鹿が増える→殺される、肉は廃棄 猫が増える→エサやり継続、避妊手術 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1497525051/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/248
249: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 21:38:50.00 ID:0/DBEIYo >>246 5000円? メチャ安いな。 俺が猫害防止の一手段として検討した際(6年ぐらい前)、調べたときは4-5万は軽くかかる感じだった。 どこのメーカーの品? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/249
250: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 21:43:23.36 ID:0/DBEIYo >>246 あと、電池のことを尋ねたのは、赤外センサーだと思うんだが、これ、結構誤動作するよな? 俺の場合はトレールカメラで、単三電池4本(予備も入れて8本)仕様だが、猫罠のみにターゲットを絞った場合は、 1週間でも2週間でももつが、庭のような広範囲に向けると、ちょっとしたチラツキや落ち葉の通り過ぎなどにも反応して、 電池は1週間以内、下手したら3日ぐらいで尽きるんだよ。 その辺のことが気になったので尋ねた。誤動作でしょっちゅう水が出ることはないんだろうかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/250
251: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 22:02:40.63 ID:f4zVUFrf >>250 ググればそれくらいの価格帯のモデルは色々出てくる。原理、システムは多分どれも同じでしょ。 電池はキットに入ってたのを継続使用中。俺には反応して水ぶっかけてくれるから半年は大丈夫みたいやね。 確かに誤作動はあるけども電池のもち、水道代の推移を見ると問題あるような数値ではないのではないかと。 水撒く場所も芝生、菜園、花壇、庭木だから多少誤作動してくれたほうが水遣りの手間が省けていいんだけどね。 手間が省けるほどの水量は撒かないけども。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/251
252: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 22:09:04.71 ID:0/DBEIYo >>251 Amazon見たら出てきたわ。 http://amzn.asia/35PMYBg 1万700円 http://amzn.asia/1Nb5Yzg 3800円 ガーデンバリアも安価なのが増えたと思って見てたが、この手の商品も安価なのが出てきてるな。 だからこそ、これお勧め、という情報が有効だし、事実他分野のスレでは結構情報が出てるけど、メーカー出すつもりはないのかな。 俺は導入するつもりは、今のところないが、他の被害者の参考になるから、提示してあげればいいのに、とは思う。 電池だって、単三だとか9V角形だとか、言えるだろ? まあ、いいけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/252
253: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 22:11:14.92 ID:8LKN7iV2 ぶっちゃけ、猫の駆除は気持ち悪いだろ。 どうやって処分するんだよ。 この昨今、猫が死んだだけで警察が動くのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/253
254: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 22:13:02.51 ID:0/DBEIYo ちなみに、Amazonの>>252のリンクのレビューを見たら、 ・センサーの調節が難しい ・西日が当たるとしょっちゅう誤動作する ・米国製で水栓の形が合わない なんかが出てくるな。 でも、工夫次第で導入可能なようだね。 しかし、CO2にしても、ここの猫殺すなの人にしても、なんで想像で語ってるみたいなのばっかで、具体的な商品や方法を提示しないのかな。 それが安価で効果大なら、自然と普及するよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/254
255: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 22:18:50.18 ID:f4zVUFrf 具体的な商品や方法? そんなもんググればいくらでも出てくるよ。 あら探ししたい、想像と思いたいだけならそれもいいさ。頑張って頂戴。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/255
256: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 22:19:44.43 ID:0/DBEIYo >>253 動物を扱ってこなかった文系の人とかは、そうかもね。 農学や理学、薬学、医学部等で扱ってきた人にはどうってことないんだろうけど。 でも園芸やってるんだから、動物の死骸とか結構見ないのかな。 以下の画像を参考に小容器に移せば小さなバケツやコンテナボックス+水or二酸化炭素で〆られる。 死骸は自治体が動物の死骸(ペットの死骸)の処理方法を指定してるからそれに従ってゴミに出せばいい。 ほとんどは可燃ゴミだろう。 http://blog-imgs-76.fc2.com/c/a/t/catrap/isolate02s.jpg http://blog-imgs-76.fc2.com/c/a/t/catrap/meshp02s.jpg http://blog-imgs-76.fc2.com/c/a/t/catrap/catrap03s.jpg http://blog-imgs-76.fc2.com/c/a/t/catrap/catrap04s.jpg http://i.imgur.com/w3pV9Au.jpg http://i.imgur.com/Eu0TEAY.jpg http://i.imgur.com/5kGVdZh.jpg http://i.imgur.com/B3b7KX2.jpg http://i.imgur.com/NNvCzFT.jpg http://i.imgur.com/Uu8kTbg.jpg http://i.imgur.com/WXtCJTS.jpg http://i.imgur.com/veDnBah.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/256
257: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 22:24:49.22 ID:0/DBEIYo >>255 値段や設置場所や苦労した点を具体的に書いてあげれば情報価値が上がるだろ? 不親切で書かないのか、実際にはやってないから書けないのか、判断は難しいけど、頑なに拒否するところはCO2と同じの匂いがするんだよ。 >頑張って頂戴。 頑張るのは俺じゃなくて、現在猫害に困っていて、これからどう対策するか頭を悩ましている人たちだよ。 そういう人たちに具体的な情報を提供してあげればいいじゃない。 なんでしないのか、不思議に思うんだよな。 スプリンクラーなんて違法性は全くない、メーカー晒したところでなんら不利益はないのに何で?と思うわけだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/257
258: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/16(金) 04:30:58.99 ID:+Ux75zGW うちみたいに当該の庭が500坪くらいあるとスブリンクラーとか無理なんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/258
259: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/16(金) 10:45:40.46 ID:j4XexNt2 広い庭や芝生の上などはキビシイけど10坪程度の菜園なら ダイソーで売ってるラン用の支柱(10本入りで100円)を空いてる隙間に ブスブス刺しまくると邪魔になって猫がンコできなくなるし侵入もしづらくなる 簡単に抜き差し出来るしランニングコストもかからないのでオススメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/259
260: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/16(金) 17:52:11.77 ID:Ob3Xim9L 木酢が効果あるというのはマンション管理人の友人に聞いたけど猫は慣れたら平気で効果ないでしょうね。 ただ、とにかく定食はできない。正直やりたいけど1匹の死体ならまだしも3匹超えたら通報する人出ても不思議じゃないので絶対できない。 スプリンクラーも金かかりそうだ。 時間の無駄になるのは分かってるが定食、箱、スプリンクラー以外で、その中でましなのは何かを考えたい。 大阪では数年前箱を仕掛けて猫を取りに来る人が問題になり新聞に載ってた。たぶん猫の皮で三味線を作るのでは。そういう人にうちの近所に来てほしいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/260
261: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/16(金) 21:11:22.33 ID:mOADFs7N >>260 定食しかけても、すぐ食べに来るとは限らない。 1カ月に一頭ずつ駆除していけばいいんじゃないの? それを上回るペースで猫を補充されたらどうにもならないが。 日本の三味線業者(猫皮の仕入れからフルでやってた人)は猫愛誤の攻撃せいで皮なめしは廃業したらしいよ。 今は中国から犬猫の皮を仕入れる風に変わった。 だから、猫とり業者ってのは愛誤の妄想。 放し飼い(地域猫を含む)にしてて居なくなったのを、自分のせいじゃなくて他人のせいにしてるだけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/261
262: 花咲か名無しさん [] 2017/06/17(土) 09:34:57.12 ID:I6TJukaF >>261 4〜5匹かたまっているから定食やると全員一気に亡くなると思うので定食は諦めてる。 餌やる人がいなくなれば新たな餌場を探しに放浪するだろうから 近所からその野良猫いなくなると思うがどうだろ。 新たな猫が登場するのは仕方ないとして。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/262
263: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/17(土) 10:47:43.79 ID:FzdKUEXU ランネートなら一気だけど、LLCならパッと一気には行かんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/263
264: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/17(土) 11:11:48.67 ID:R7ylOncC >>262 猫缶の半量だけ出しとけばいいよ。 それなら一頭しか食えないから。 固まっていたところで、全頭仲良く分け合うなんてことはない。 >餌やる人がいなくなれば新たな餌場を探しに放浪するだろうから >近所からその野良猫いなくなると思うがどうだろ。 それはその通り。 逆に言うと、猫がいてそいつが餌を撒き続ける限り猫害は続くってことだね。 もし注意しようとか交渉しようとか思ってるなら、熟慮した上でやること。 自治会の総意、とか、近隣の住民全体で、とか、訴訟を起こすことを前提で、とかね。 餌撒きすれば周辺に被害が及ぶなんてことは小学生でもわかるのに、あえてそれをやる大人ってのは、 頭がオカシイので理詰めでなんとかなるとは考えないことだよ。 逮捕とか罰金とか賠償金とか、強制的な力が働かないなら止めないと思って間違いない。下手すりゃ愛誤団体が絡んできて大変なことになる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/264
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 738 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s