[過去ログ]
【抜ケドモ】植えてはイケナイ!45たま生える【抜ケドモ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【抜ケドモ】植えてはイケナイ!45たま生える【抜ケドモ】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 05:00:21.46 ID:xUs0sHnC あ、スゲはカヤツリグサ科でしたね^^; http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/804
805: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 07:31:09.12 ID:m0hOjBAj 大河ドラマかと思った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/805
806: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 08:11:26.41 ID:OLmn+9IO 笹か篠も加えて欲しかったなー(他人事) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/806
807: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 08:13:56.37 ID:DX+utFIX >>797-804 自治会長さんの苦労が忍ばれますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/807
808: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 08:56:43.00 ID:zAFXX84B 凄絶!ウエイケ地獄!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/808
809: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 09:39:44.68 ID:6HYOYdw/ ギョウギシバは花粉症は嫌だけど緑の芝生になって良かったじゃないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/809
810: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 10:19:00.06 ID:zQynqL29 雑草蠱毒の王者はギョウギシバさんでしたか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/810
811: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 13:26:18.22 ID:O3La7eJ+ ウエイケロワイヤル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/811
812: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 17:28:09.75 ID:cIgQi+1S 死者多数 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/812
813: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 17:36:45.31 ID:EJav64Mm ギョウギシバ? 良く踏まれる地面だったら最後に残るのはそいつだ 踏まれなければセイタカアワダチかススキだっただろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/813
814: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 19:35:14.89 ID:d00fzH/U 日当たりが悪くてジメジメしている場所に最適なウエイケがありましたら教えてください。 コケとかシダ類が自生しているような場所です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/814
815: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 19:43:17.70 ID:DX+utFIX ドクダミしかあるまい もしくはトキワツユクサ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/815
816: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 19:59:44.61 ID:PL9Y/6Ed 食べられるならミョウガ、蕗、椎茸栽培 常緑なら竜のひげ、ヤブラン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/816
817: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 20:01:55.14 ID:8/oPBgs0 ハンゲショウも増える さすがドクダミ科の名に恥じないしぶとさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/817
818: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 20:55:56.54 ID:PL9Y/6Ed ノウゼンカズラも伸びまくる、日陰に似合わないオレンジの花が素敵w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/818
819: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 01:26:09.40 ID:iboVmPpi >>815-818 みなさんありがとう((。´・ω・)。´_ _)) 全部ググってみましたが背丈が伸びそうなのが良いのでつる性のノウゼンカズラにします。 去秋は山から採ってきたツルウメモドキの種を撒いたのですが全て不発。 来年はノウゼンカズラで作戦を練ります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/819
820: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 12:22:04.83 ID:uEzdp3dS 何度植えてもハンゲショウが枯れるんだが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/820
821: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 14:39:36.50 ID:zh5eXlud | | 彡⌒ミ \ (´・ω・`)また髪の話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/821
822: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 14:58:16.59 ID:dFsGbcKj >>815 トキワツユクサはわりと肥沃な土壌じゃないと増えないよ それにひきかえドクダミの方はもはや光合成で生きてるのを疑うレベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/822
823: 花咲か名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 15:04:14.27 ID:wtsBgZTz >>819 何を企んでるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495411812/823
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.313s*