[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2018/07/13(金)10:32 ID:4dGSkY0p(1/2) AAS
>>104です
あれから10個程人口受粉しました
今朝みたらやっと1つ結実してました
大きくなるのが楽しみ〜
143: 2018/07/13(金)11:17 ID:8NeRiYcq(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
144
(2): 2018/07/13(金)11:32 ID:Obe2GJRv(1/2) AAS
1株しか植えてないって書いてあったけど
スイカは他家受粉だから同じ株の花粉だと結実しにくいんじゃないか
145
(1): 2018/07/13(金)12:15 ID:tjRaZIXp(1) AAS
>>144
初の為知らなかった。来年はいくつか苗用意しよう。
146
(1): 2018/07/13(金)12:37 ID:YIZF71iX(1/3) AAS
種から育てたスイカを育ててるけど花が咲くまで行くだろうか
147: 2018/07/13(金)12:51 ID:4dGSkY0p(2/2) AAS
>>144
そうなんだ、来年は二株植えます
教えてくれて有り難う
148: 2018/07/13(金)13:43 ID:yRPAmeDR(1) AAS
カボチャも別株の花粉の方が結実しやすいという報告がありますが
実際は1株しか育てていなくても問題なく結実しますね。
スイカはこれまで1株育てていたときも,複数株育てていたときも
1株に1つしか結実しませんでしたが,今年は1株しか育てていませんが,
すでに3個結実し,2個はすでに収穫済みです。
149: 2018/07/13(金)19:34 ID:hWBEIcGD(1) AAS
>>145
他家受粉を好むけど完全では無いからな、一株でも実はできるよ。
150: 2018/07/13(金)20:47 ID:YIZF71iX(2/3) AAS
なんかまた成長点がチリチリになってる…
まだ小さい苗の状態なのに…
151: 2018/07/13(金)21:22 ID:Obe2GJRv(2/2) AAS
ハダニやアブラムシに吸われてるんじゃないの
152: 2018/07/13(金)21:29 ID:YIZF71iX(3/3) AAS
ぱっと見そういうのも居ないんですよね…
153
(1): 2018/07/13(金)22:07 ID:sPxiYMGI(1) AAS
焼けたんじゃね?
154: 2018/07/14(土)00:53 ID:vovrvKdC(1/2) AAS
成長点がチリチリになるというのは実が成長中で成長点に栄養が行かないときに
ハダニにやられてなりやすい症状だけど...苗じゃね。
>>153 さんが正しいんじゃねえの。暑さと水不足のダブルパンチでしょう。
155: 2018/07/14(土)01:10 ID:vovrvKdC(2/2) AAS
運がよければ,苗で親蔓の成長点がダメになっても
根元に近い節から脇芽が出てきて普通に収穫できることがあります。
廃棄するのはしばらく待った方がよいでしょう。
156: 2018/07/14(土)03:21 ID:yz1EafDL(1) AAS
>>146
GWに食べたスイカの種から育てたけど、昨日雌花が咲いたよ。
157: 2018/07/14(土)09:20 ID:cbgPw4v6(1) AAS
先週の豪雨でスイカが4個割れたよ。
すぐに割れるんじゃなくしばらくして割れるんだね。
土に含んだ水分を多量に吸うからかな。
割れないうちにさっさと収穫しとけばよかった。
158: 2018/07/14(土)09:27 ID:VwiDIb0h(1) AAS
連日の暑さのせいか葉が急速に黄色くなってきた。
末成り狙おうかと思ってたけど、残り2個収穫したら、撤収するかな。
159: 2018/07/14(土)11:50 ID:BeTIJ+Lf(1) AAS
クソ暑いこの時期、着果から収穫まで1ヶ月くらいで済むからツルの勢いが落ちず株が元気ならあと2回くらいいけるよね
皆は大体、何番果まで収穫してる?
160: 2018/07/15(日)01:28 ID:g8cgagsg(1) AAS
>クソ暑いこの時期、着果から収穫まで1ヶ月くらいで済む
こマ?小玉?大玉?
放任で見つけ次第マット敷いてるから収穫適期が全然わからん
161: 2018/07/15(日)08:43 ID:YbHgYPhk(1) AAS
ホムセンのラグビーボールがマダーボールじゃないことが分かった。

マダーボールは1kgちょっとの大きさが大量になって最大が3kgくらいで、総量がとても多い。
その他、皮が薄い、つるが凄く茂る。

ラグビーボールは2kg〜3kgで総量が少ない、皮が厚い、つるはあまり茂らない。
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s