[過去ログ]
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
641: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/04(火) 18:38:50.96 ID:Me0+QPC3 低コストで手間を掛けないやり方だと、実だけピンポイントに囲うしかないかな それでもかなり厳重、緻密に囲わないと隙間から潜り込んでやられる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/641
642: 花咲か名無しさん [] 2019/06/05(水) 09:46:05.44 ID:FcROGQ/c 小玉スイカアグネスの子蔓第1雌花がこぶし大になりました。 予定では第2を結実させる予定でしたが,今日第2の方をむしり取りました。 親蔓第2も結実したようで少し成長してきました。 もう1本の子蔓の雌花は落ちそうですので,これを遊び蔓にします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/642
643: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 10:23:44.77 ID:P21NFChV ラルクってナント種苗の品種なんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/643
644: 花咲か名無しさん [] 2019/06/05(水) 13:20:10.88 ID:EVoBb4VX >>540 網は潜るか飛び越える、去年初物を取った後全部食われた 今年は網と見通せないように1.5mのシートを周りに張った、去年被害に有った後罠で 20匹以上捕獲してから畑の足跡が無くなったから今年は期待してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/644
645: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 18:10:51.04 ID:MuffblPL カラス捕獲したの? 気持ち悪くて触れない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/645
646: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 18:50:36.78 ID:hgrJ4wpo >>644 捕獲した後、どうしてんの?殺処分? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/646
647: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 19:42:33.14 ID:8m4f2SL+ カラスって殺していいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/647
648: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 20:09:20.52 ID:DUQ8WDFu ダメやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/648
649: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 20:21:20.33 ID:MuffblPL カラス捕まえて殺して畑に吊るしてる人がいたな 近所から気持ち悪いと苦情がきたみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/649
650: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 20:22:01.97 ID:wwmZ5IHE 狩猟法違反になるんだっけか、野生動物扱いだっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/650
651: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 20:41:33.32 ID:nEkRnfh/ よく子蔓の10節目くらいにならせるとかいうけど、同じ太さ生育でも子蔓と孫蔓だと実のできは明らかに変わるものなのですか? 親蔓5節くらいで摘心して親蔓の根本の方から元気のいい子蔓出てその子蔓の根本の方から元気のいい孫蔓出てて 親蔓の先の方からはあんまり元気のよくなさそうな子蔓出てても元気のいい孫蔓よりはあんまり元気の良くない子蔓の方がいいの? 5節くらいで摘心したはいけど、親蔓の根本からは子蔓孫蔓わさわさ出てるんだけど親蔓の先の方からはあんまり子蔓でなくて 厳密に子蔓だけにしたら蔓の本数少なくてちょっと不安になってきてるんだけど 苗は紅大とかサンバの大玉を地植えしてます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/651
652: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 20:57:12.31 ID:J93xkOea ラルクが2個結実した模様、7月9日に収穫予定 しまくろが1個結実、7月17日に収穫予定 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/652
653: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 21:01:16.04 ID:J93xkOea やっぱりラルクは楕円で、しまくろは長いw 結実前後でも形と模様が違うので見分けはつくみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/653
654: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/05(水) 22:00:56.39 ID:QCJ8jPUG >>651 美味しくしようと思うと子蔓4本仕立てくらいになる。孫蔓はかきむしる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/654
655: 花咲か名無しさん [] 2019/06/06(木) 08:19:02.07 ID:gfh4OGst 今年初めて小玉スイカを植えたけど質問です 雌花が咲いたけど雄花がありません。 雌花は何日ぐらい花として持つのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/655
656: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/06(木) 09:52:00.88 ID:K1DUaLDC 悲しいけどスイカの雌花は開花した午前中の数時間程度しか持たない…萎んだら終わりだから次の雌花まで待つしかない 雄花は他のスイカで咲いてないですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/656
657: 花咲か名無しさん [] 2019/06/06(木) 12:13:58.22 ID:/fcD6cRg >>656 ご親切にありがとうございます さっそく、アドバイスのとおりトマトトーンを散布して様子を見ることにしました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/657
658: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/06(木) 12:36:14.33 ID:Z9I2oYxu まだ本葉が1.5枚で涙目www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/658
659: 花咲か名無しさん [] 2019/06/06(木) 15:17:03.57 ID:13R0CNAd 最初の雌花は着果させない方がいいみたい。 ハチがよその家のスイカの花粉をつけて飛んできて意外にも着果したりします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/659
660: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/06(木) 15:35:19.30 ID:gieIqGDH >>657 ちょっと待てトマトトーン使用しろなんて一言も言っていない スイカへの登録もないからどうなるか不明だぞそもそも農取法違反だからそんなことはオススメしない 着果しても肥大しない可能性もある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/660
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 342 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s