[過去ログ]
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/19(水) 20:31:07.29 ID:MAfwVdxY >>746 1本仕立てとかするつもりでもなければ大丈夫 むしろ通常は子蔓4本仕立てとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/747
748: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 08:33:02.38 ID:aIbrOQ8e 親蔓一本仕立てって山形かよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/748
749: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 10:38:03.10 ID:uVNTuJCA >>746 物理的なものなら心配ないな 基本的に親蔓は摘芯して子蔓伸ばすものだから無くても問題ないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/749
750: 花咲か名無しさん [] 2019/06/20(木) 12:49:49.60 ID:wzA3Ft6k 小玉に先細りの変形果が出来たんだけど、取り除いた方がいい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/750
751: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 15:47:09.51 ID:XTEkq1vs >>750 小玉なら摘果した方が良い 少しでも果形は綺麗な方が良いぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/751
752: 花咲か名無しさん [] 2019/06/20(木) 19:57:51.98 ID:GJZDBOnL プランタ栽培で大玉と小玉を1株づつ育てている。3本仕立てで両方とも2つ実がついた。 大玉の方は毎日雌花が咲いている。もういらないのでむしり取って廃棄している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/752
753: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 20:29:38.53 ID:e71+NUlU 自然落花待たないでとるなんて真丁だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/753
754: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 21:07:06.71 ID:3rtzhQ7z 5日最初に結実したラルクが1個、腐敗した感じで裂果してた。ガックリ 重さは1.4?、15日のはかない命だったよ。 切って食べよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/754
755: 花咲か名無しさん [] 2019/06/21(金) 08:17:20.27 ID:RIxsIgwL 初めてで小玉2株で5玉は合格ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/755
756: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 08:40:34.39 ID:x1HfU7/6 仕立て方は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/756
757: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 09:12:00.52 ID:1ZOXypk1 今朝3つ人工受粉、ツルがすごい勢いで葉も大きいから早く実らせなきゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/757
758: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 11:28:59.22 ID:a9mVCY4X 蔓ボケの予感っ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/758
759: 花咲か名無しさん [] 2019/06/21(金) 12:27:07.39 ID:bRo1V19J 今年初めて小玉スイカを植えたけど、受粉が成功したかは、スイカのライン が鮮明に出たか出ないかでいいですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/759
760: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 15:34:15.84 ID:ScHEFaOI 子房の膨らみで判断する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/760
761: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 15:35:36.20 ID:HXfYUjIp ふくらみかけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/761
762: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 16:08:18.45 ID:EKnqvdO5 1週間くらいして卵くらいになってれば成功かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/762
763: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 21:29:07.59 ID:cIrEZvtq なあ、スイカって2株以上植えないといけんのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/763
764: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 21:36:23.48 ID:U4VbAZGr スイカの蔓ボケはいいボケ 葉っぱと蔓が良く育てば美味しい大きな実が出来るからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/764
765: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 22:33:47.06 ID:2XwXfjw3 >>763 1株でいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/765
766: 花咲か名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 23:00:50.89 ID:Gp1ELl7x 大風でやられた葉っぱを処理すると残りの葉っぱが少ないのだけど 葉っぱが増えるまで子蔓伸ばしてから玉つけたほうがいいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504448065/766
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 236 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s