[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(1): 2018/06/24(日)21:51:49.36 ID:S+x2bBPr(2/2) AAS
まだ伸びたいんでしょ
スイカの気が済むまで大きくなれば後はほっといても嫌というほど結実するよ
149: 2018/07/13(金)19:34:38.36 ID:hWBEIcGD(1) AAS
>>145
他家受粉を好むけど完全では無いからな、一株でも実はできるよ。
328: 2019/01/01(火)12:17:05.36 ID:5nJwVrFh(1) AAS
>>327
酷買えんと悪e-taneyaから注文するのは止めましょう
454: 2019/05/04(土)08:49:27.36 ID:zwQZKwQ4(1) AAS
元肥に鶏糞と糠をどっさりクラの下に入れておく
478: 2019/05/06(月)20:22:42.36 ID:0KDYU0x1(1) AAS
苗がダメだったんじゃね
526: 2019/05/18(土)21:17:19.36 ID:7Pq3E7aS(1) AAS
まれに変わることもあるが確率は小さい。受精の刺激で幹が膨らんだのがスイカやでな
543: 2019/05/23(木)12:25:17.36 ID:6hKAp+1p(2/3) AAS
>>541
老化苗にはなってるけど大丈夫
定植後の伸びが遅くなる程度で大丈夫よ
554: 2019/05/24(金)00:38:48.36 ID:61iVMYOe(1) AAS
近所のホムセンで割りと程度のいい繋ぎ木ものが100円だったから買ってきた
適当な空き地に植えてみよう

スイカ系は400→100円とかなのにトマト系は回復不能に近いゴミそのものが
300→240円とか強気販売ってなんなんだろう
577: 2019/05/28(火)07:08:20.36 ID:kuxtAcbm(1) AAS
雨で風も強い時は成長が止まるみたいね
694: 2019/06/10(月)08:52:38.36 ID:BSaCZUYZ(2/2) AAS
スーパーで買うくらいならうちから直接買ってくり
706: 2019/06/13(木)14:19:03.36 ID:oruirzyR(1) AAS
切ったら早いから切らずに冷暗所に置いておくんだ
835: 2019/07/01(月)07:26:53.36 ID:nHicpqYE(2/2) AAS
紅まくら〜
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
889
(1): 2019/07/06(土)12:27:33.36 ID:FS9/IqKN(3/3) AAS
>>886
雨多かった?
892
(1): 2019/07/06(土)19:37:44.36 ID:7sX1fwWD(3/3) AAS
私は親ヅル摘芯後放任ですけど、
摘芯摘果が糖度をよくするやり方みたいですよ

>>889
前半、雨無し。後半梅雨突入で連日雨。葉に病気が出ましたが放任です
921: 2019/07/10(水)16:34:36.36 ID:0PpaTxGf(2/2) AAS
蔓の伸びるスペース確保してないの?ならどうでもいいんじゃないかな好きなところに
945: 2019/07/12(金)02:31:58.36 ID:kKbORSqA(1) AAS
>>941
殺菌剤なんてそんなに中まで入っていかないと思うけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.262s*