[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(2): 2018/05/01(火)14:49:05.43 ID:01IBxLxm(1) AAS
ウリハムシにはデコイプランツとして近くにメロンを植えるといい
スイカにも多少の被害は出るがほとんどがメロンの方に集まっていく
経験則からウリハムシはメロン>カボチャ・ズッキーニ>スイカ>キュウリ>>>ゴーヤの順で好む傾向にあるようだ
夏場のピーク時にはメロンなんて成長点も花もボロボロにされるけどゴーヤなんていくら茂ってても目もくれない
115: 2018/07/03(火)10:35:03.43 ID:BS2oN9+A(1) AAS
小動物って、うちは2歳児と3歳児だぜ
対策もできないし叱るに叱れない
お前ら早起きすぎんだよ
141: 2018/07/12(木)00:07:36.43 ID:RYDNjjWU(1) AAS
最近は7月下旬から8月が暑すぎるので早めに育て始めた方が成功する率は高いと思う.
432: 2019/04/29(月)19:19:15.43 ID:I+9/QvF0(2/2) AAS
>>424
畝幅1m、株間1m、畝の左右に鶴の伸びるスペース2mずつ
簡単に言えば5m平方のスペースの真ん中に畝立てて4本植えてる
542(1): 2019/05/23(木)12:24:15.43 ID:6hKAp+1p(1/3) AAS
>>538
奈良なら大丈夫
収穫10月とかになるから後半の玉伸びとか悪いけど食えない事はない
901: 2019/07/07(日)19:46:22.43 ID:hL1DmgRf(1) AAS
今年はダメだな・・・俺もそんな希ガス
968(1): 2019/07/14(日)22:06:02.43 ID:xgKaf+zU(2/2) AAS
>>967
一株だと?
998: 2019/07/18(木)09:37:10.43 ID:IbLuKXp6(1) AAS
>>997
うどんこにやられても腐るよ
だって うどんこ は胞子で植物に例えると花
成長しきって最後に花を咲かせて子孫を残す
ということはつまり うどんこ が目視できる状態はすでに手遅れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s