[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2018/05/14(月)13:00:30.44 ID:+iTjYpfX(2/2) AAS
>>58
ありがとう、明日にでも蕾を根こそぎ取り除きます
97: 2018/06/16(土)06:09:49.44 ID:5P+xyGlB(1) AAS
現在2株で8個結実
178: 2018/07/21(土)09:31:34.44 ID:/5hDcPzJ(1) AAS
そういうのは自分の日記に書けよ、ヴォケ
183: 2018/07/27(金)21:28:22.44 ID:V5pcBuLO(1) AAS
羅皇美味いな
10日ほど前に包丁入れて切り分けて冷蔵庫に入れてあったの今日食べたけど
肉質がほとんど劣化してなくてまだシャリっシャリだったわ
206: 2018/08/03(金)22:49:19.44 ID:jyc4jHly(2/2) AAS
>>200
>一つの株から採れるスイカの数って決まってますか?
基本は一株一果、状況によっては2〜3もあるけど実が小さくなる。
スイカは場所を取るから、一個千円と言うのも宜なるかな。
265: 2018/08/25(土)17:24:39.44 ID:f94911ut(1) AAS
まだ8個くらい小さいのが転がってるが葉も無いからさすがに無理だろうな。明日かたずけようか
287: 2018/09/03(月)11:07:02.44 ID:4QUP/pnC(1) AAS
うちは種から育てたのが3つで苗から育てたのが4本の放置で実は合計20個ぐらいしかならなかった
でも自家消費以上収穫できたので大満足
323: 2018/12/25(火)22:00:40.44 ID:zfntXloY(1) AAS
どんだけ畑広いねん
560: 2019/05/25(土)07:43:02.44 ID:PmXh+uOk(1) AAS
真夏なら涼しくてちょうどいいって感じだけど結構暑よね
遠くの畑だけど一回水やりいかないとまずいか・・・
642: 2019/06/05(水)09:46:05.44 ID:FcROGQ/c(1) AAS
小玉スイカアグネスの子蔓第1雌花がこぶし大になりました。
予定では第2を結実させる予定でしたが,今日第2の方をむしり取りました。
親蔓第2も結実したようで少し成長してきました。
もう1本の子蔓の雌花は落ちそうですので,これを遊び蔓にします。
684: 2019/06/09(日)11:58:34.44 ID:YqYpVqcZ(1/2) AAS
雨と寒さでトンネルからはみ出てた蔓先が戻って行った
いや風で動いただけかもしれんが
701: 2019/06/12(水)08:53:17.44 ID:aKLBI4Uo(1) AAS
大玉スイカと黒皮スイカは実がついて順調に大きくなっているけど、小玉スイカの実が全然つかない
どういうこと?
744: 2019/06/19(水)11:32:00.44 ID:sCsYdzxb(1) AAS
親ヅルの成長点だけが萎びて枯れてしまったんだけど葉は元気だし子ヅルの勢いもいいので特に問題は無いですよね。
869: 2019/07/05(金)14:27:00.44 ID:RUvj0/y6(1) AAS
雨の影響で1個ずつしか実っていないからか葉も巨大でツルが暴れ放題だ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s