[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2017/09/19(火)18:36:11.56 ID:7dJp2zIe(1) AAS
末成で放置していたスイカを採ってみた、5?と小さかったけどめっちゃ甘い
18: 2018/04/27(金)08:03:23.56 ID:vhpj58VN(1) AAS
紅ほっぺおすすめ
71: 2018/05/16(水)22:40:40.56 ID:pBakYC34(1) AAS
小玉アグネスの親蔓と子蔓2本のそれぞれに雌花を発見。
2個収穫を狙っているので順調な出足。
90: 2018/05/24(木)14:46:15.56 ID:sFZT3bRi(1) AAS
百姓の書き込み不要
223: 2018/08/06(月)21:28:17.56 ID:jimYrGr0(1) AAS
>>222
ミストシャワーだけで潅水しない

ハダニも増えず土中水分も安定、気温も上がり過ぎず、一石二鳥
248: 2018/08/18(土)21:21:19.56 ID:CMG/ASp7(1) AAS
チコちゃん(5才)に聞いてみよう
409: 2019/04/21(日)21:09:36.56 ID:Dc7r/bJk(1) AAS
もともと原種が楕円で原種に近い楕円のスイカはまずかったんだよ
品種改良が進んだ丸いスイカは旨い。楕円のスイカはまずい。のイメージのまま来てる
419: 2019/04/22(月)22:11:54.56 ID:2wLs3cd3(2/2) AAS
紅まくらではなく姫まくらと勘違いしたんじゃ、姫は小玉だし
438
(2): 2019/05/03(金)07:55:37.56 ID:uVR/SHPB(1/3) AAS
実の保護、どうしたらいいですか?
獣は電柵の電源なしでも入らないようです
でも上からはどう仕様もない
糸貼れば絶対はいらないって言うから試したけど防鳥テグスはだめでした
もうコンテナとかで物理防御しかないのかなって樹もするけど
大量に欲しくなるし・・・
なんかコスパいいものないですか?
584: 2019/05/29(水)07:11:05.56 ID:TWEqxXik(1) AAS
狭い所なのでラルクとしまくろがごっちゃ混ぜになった
収穫時は形と模様と大きさで判断するしかないけど
明確に違うのかまだ分からない
結実はまだだと思うけどラルクも女花が付きだした
628: 2019/06/02(日)19:42:09.56 ID:kV0Goav6(2/2) AAS
種無しスイカって雌花だけしか咲かないのか?
雄花が無いらしい
907: 2019/07/08(月)21:36:10.56 ID:50uiMnpn(1) AAS
今日ラルク764℃で1個収穫
明日1個、あさって1個の予定
984: 2019/07/16(火)10:33:46.56 ID:x+Gw4IbO(1) AAS
>>982
各産地の天候が良すぎて物凄い量出てる
仲卸も店舗も捌ききれずに在庫してモノが滞留してるから吐き出すのに値段落ちてる
品質は例年より良さげで進んでるから買うなら今よ
今月末からスイカもメロンも出荷量足りなくて値段跳ね上がる可能性が高い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s