[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2018/05/01(火)16:55:18.62 ID:Sed58Zmn(1) AAS
>>30
それな 考えたことあるけど、やっぱムリダワー
増やすことに協力しているようで、数十メートル先でメロン植えている近所さんに申し訳ない

関係性が薄い広大な土地で栽培しているのなら別だけど
77: 2018/05/20(日)11:09:05.62 ID:78c5oj5Q(1) AAS
>>74
うちの庭程度の家庭菜園ではなかなか飛ばないけど
117: 2018/07/03(火)12:55:24.62 ID:R88nW29X(1) AAS
小玉の収穫予定日の35日が来たが、全体的に薄緑のいかにも未熟な色なんで
もう少し置いてみる
243
(1): 2018/08/18(土)00:09:17.62 ID:beCixo2f(1) AAS
>>1
ワッチョイ付きのものは基地外が戻ってくるまでまた立てないのかね?
ワッチョイ付き前スレ
2chスレ:engei
353: 2019/03/18(月)07:31:07.62 ID:cNiHQ+Bg(1) AAS
きのう紅こだま蒔き蒔き
374: 2019/04/05(金)06:12:45.62 ID:1UWwJ7Y6(1) AAS
うちの畑、大玉は突然死ばっかりで相性が悪い
自然つくるのは小玉になるけど、充分美味いし冷蔵庫で場所取らないのがいい
681: 2019/06/08(土)14:26:35.62 ID:KG1sKFcj(1) AAS
メロンはベランダで容器栽培という環境なら
雨除け&土壌水分管理ができるから割と簡単
地植えだと高温多湿の梅雨が鬼門で
病気が出たり過湿で根が死んでその後の真夏の猛暑で一気に枯れるということもままある
971
(1): 2019/07/15(月)01:17:05.62 ID:BvkpanAx(1) AAS
収穫後って収穫した玉がついてた弦とかってカットするものなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s