[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68
(1): 2018/05/16(水)01:15:02.66 ID:b+BRW9jx(1) AAS
>>67
未熟バークでいいんじゃね? あとは古くなった葦簀

そういう場所さえ分かれば腐るほど安価に手に入ると思うが
針葉樹の樹皮剥がした廃材とか

あとは単子葉の緑肥を育てるとかw
そもそも敷き藁はタダみたいなものっていうところが大量に利用するもんだし
高い敷き藁を買うって考えがそもそもモヤモヤする

うちはココハスクが大量に手に入るので
厚めに敷いたココハスクに遮光シート(これも古い奴)を敷いて固定してる

あと ワラサラバー わらイラズ って商品があるよ 中途半端に何も自然物が手に入らない地域は、
省3
92: 2018/05/26(土)00:47:36.66 ID:gv646gRT(1) AAS
エリザベスイカラー
217: 2018/08/05(日)19:28:49.66 ID:H00woK8c(1) AAS
暑い時期に食べるスイカは旨いけど涼しくなった頃には
あんまりスイカ食べたいと思わないのだよぁ、なんでだろ?
238: 2018/08/12(日)07:06:14.66 ID:naaQThd0(1) AAS
二個目のスイカ収穫した
ちょっと皮が厚くて甘み薄いけどすごくみずみずしくておいしい
519
(1): 2019/05/17(金)21:20:24.66 ID:yR8wANnI(1) AAS
交雑したら種は変わるけど実も変わるの?
545: 2019/05/23(木)14:20:21.66 ID:ZsKXbZLR(1/2) AAS
茹だらない程度に保温しかないけど5月の割に異常な暑さになるらしいから気を付けないと目を離したすきに干乾びてそう
563: 2019/05/25(土)12:13:10.66 ID:i0c3Q4tL(2/2) AAS
>>652
株がすこぶる元気なので第3雌花を2つ結実させようかと思っています。
ただ雌花が咲くとついつい受粉させたくなります。
601: 2019/05/30(木)21:14:13.66 ID:ozO8OhgZ(3/3) AAS
>>597
スイカの追肥ってどこにどうやってするのでしょうか?
ビニールの外側に化成肥料を撒くだけ?
それとも株の所に?
826: 2019/06/30(日)11:50:16.66 ID:XiJD5Fs7(1/2) AAS
せつねえなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s