[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2019/01/03(木)09:53:26.77 ID:5Z/q6H+j(1) AAS
>>330
社長に訴えても、返品・返金も受け付けないのかw
355(1): 2019/03/19(火)01:44:25.77 ID:NSC9aNXX(1) AAS
>>352
うちの畑を一日中監視しているカラスは間抜けでスイカが食えるものと解っていないw
念のためスイカの実がなっている付近は不織布を掛けて隠して万全を期している
361: 2019/03/28(木)18:50:26.77 ID:4ILH/X8U(1) AAS
22日蒔きの紅こだま芽が出てた
これまん丸スイカなんだな、なぜか楕円の品種だと思いこんでたわ
450: 2019/05/03(金)20:39:12.77 ID:stBBEqyx(1) AAS
>>445
それだけ色んな動物が居るんだったら、タヌキなんて普通に居るな
597(1): 2019/05/30(木)20:29:11.77 ID:FeA3seaD(1/2) AAS
>>591 スイカが難しいのは、途中で追肥をやりすぎて枯らすことが多い
わたしも、4年連続失敗して、5年目に成功した。
643: 2019/06/05(水)10:23:44.77 ID:P21NFChV(1) AAS
ラルクってナント種苗の品種なんだな
690: 2019/06/09(日)23:38:31.77 ID:YqYpVqcZ(2/2) AAS
大きくするだけなら実がついたら蔓先の土掘って化成一握りずつ何度かぶっこんでいけばいい
味良くしたいとかなら糠すきこむとかそれぞれのやり方あるだろうけど
851: 2019/07/03(水)21:11:36.77 ID:G+sr8usM(1) AAS
ワイ、摘心したところ
低みの見物
早く育たねーかな」ー
854(2): 2019/07/03(水)22:27:22.77 ID:jMG+9vMx(1) AAS
>>849
えぇそんじゃ今年みたいな雨だらけの気候だと収穫までに下手したら60日とかかかるのけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s