[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2018/05/10(木)21:45:10.82 ID:/Q1Jf80E(1) AAS
4本伸ばして最初に2個実らせてるけど2個とも10?前後になるよ、
一株から10?程が3個と7?程が2個、5?程が2個くらい採れるね
212: 2018/08/05(日)11:01:35.82 ID:MOgZPfyD(1/2) AAS
7月20日頃に蒔いた種が芽を出してるんだけど、これから育てても収穫無理?
だめなら抜いちゃう
237: 2018/08/11(土)23:17:19.82 ID:3JhTc8F5(1) AAS
割れるのを無視して放置してみたけど、割れてから数日しても中はちゃんと水分で一杯なんだな
露出したところだけ捨てて他は普通にうまうま
346: 2019/03/07(木)23:13:43.82 ID:zrEExjat(1) AAS
345です。
芽が出てきました。
358: 2019/03/20(水)12:03:33.82 ID:3+2u4vFH(1) AAS
カラスは小玉とか突いて割ることはあるが、穴をあけて中身を食うのは
タヌキ >>アライグマ >ハクビシン
449: 2019/05/03(金)15:29:39.82 ID:D+j1Ccbr(1) AAS
実のところだけ態々収穫ネットに入れなくても防虫ネット置いていたらカラスとか突っつかない
729(1): 2019/06/16(日)09:32:37.82 ID:SEt1mt7U(1) AAS
親蔓の同じ所から2本生えてる様なのって片方は孫蔓なの?
858: 2019/07/04(木)12:20:47.82 ID:mbqzR+W2(1) AAS
もうすぐ収穫だけど雨続きでクソ不味い小玉が出来るんだろうな
874(2): 2019/07/05(金)18:55:26.82 ID:V6rcyVf9(1) AAS
積算温度ってどうやって管理してんの?
手書きメモ?
915: 2019/07/10(水)07:40:17.82 ID:YxTkB4XY(1) AAS
5月末に播種した苗に雌花をようやく確認
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s