[過去ログ] 【害獣】猫を寄せ付けない方法89【対策】 (868レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2017/11/08(水)20:57 ID:h7Qlt1RX(1) AAS
佐賀市役所 環境政策課 生活環境係
外部リンク[html]:www.city.saga.lg.jp
野良猫の数と被害を減らすために、地域で協力しませんか?
野良猫によるフン尿被害、あちこちで生まれる子猫、猫が好きな方と嫌いな方との間に起こる対立など、
いま、地域を悩ませていることのひとつに野良猫問題があります。
その問題、『地域猫活動』で解決してみませんか?
※市では、地域猫活動に取り組む自治会やグループに対し、野良猫の不妊去勢手術費用の一部助成を行っています。
地域猫活動とは?
地域住民が主体となって野良猫に不妊去勢手術を施してこれ以上増えないようにし、
一代限りの命を全うするまでその地域で衛生的に管理をする活動です。
省17
49: 2017/11/08(水)21:23 ID:11e8spvZ(6/6) AAS
地域猫活動で猫は減りません
・去勢してそのままリリースするため個体数が減らない
・愛誤がエサをやるのでなかなか死なず個体数が減らない
・他所から移動してきた個体が餌やりを受けて居着くので増える
・エサをもらえるから大丈夫だろうと捨てに来るので増える
・未去勢の個体で繁殖するため増える
その一方で猫による被害への有効な対策は何一つありません
個体数増加により問題が解決するどころかむしろひどくなります
このように猫の保護だけ一方的に求め続けられる理不尽な活動なのです
愛誤による美談・成功談を信じてはいけません
省1
50: 2017/11/09(木)01:12 ID:mYQ3EUpQ(1) AAS
佐賀市役所 環境政策課 生活環境係
外部リンク[html]:www.city.saga.lg.jp
野良猫対策としての「地域猫活動」を応援します
具体的な活動内容
(1) 不妊去勢手術
増やさないために、まずは手術を受けさせましょう。
手術をしなければ、猫は年に2〜3回出産し、あっという間に増えてしまいます。
たった数匹でも、放っておけば、1年後には数十匹に増えるおそれがあります。
(2) 時間と場所を決めたエサやり
エサを与える人、時間、場所を決め、食べた後はすぐ片付けることが大切です。
省14
51: 2017/11/09(木)01:41 ID:Zt/HeYvc(1/3) AAS
猫用トイレの設置をしたところで糞尿被害はなくなりません
猫による被害を解決するには個体数を減らす必要があります
しかし地域猫活動は売り文句と異なり実際には個体数を減らしません
愛誤による愛誤のための公認放し飼い活動にすぎないのです
愛誤と行政によるウソまみれの地域猫活動へ反対していきましょう
52(1): 2017/11/09(木)01:48 ID:ET0168sT(1/2) AAS
■地域猫の実態■
野良猫被害の解決策として提案される地域猫。わざわざ殺さなくても野良猫の数を減らせる、等の理由で
提案・導入されるようですが、実は地域猫には大きな問題点があります。
【活動内容】
地域猫活動の主軸となるのはTNRというもので、Trap(捕獲)/Neuter(不妊手術)/Return(戻す)の頭文字をとったものです。
捕獲器等で野良猫を捕獲し、去勢・不妊手術を行い、元の場所に戻す、というのがこの活動の主な内容です。
手術が終わった猫には、目印として耳カットを行います。
つまり、野良猫を繁殖しないようにして後は寿命が来る事により野良猫を減らそう、というのが地域猫の趣旨です。
【地域猫の成功例は殆ど無い】
実は、地域猫が成功して野良猫の数を減らせた例は、数える程度しかありません。それどころか増えた例まで幾つもあるのです。
省14
53: 2017/11/09(木)01:49 ID:ET0168sT(2/2) AAS
>>52からのつづき
【TNRを行っても猫被害は無くならない】
地域猫の主軸となっているTNRは、あくまで繁殖させない手術です。従って、手術した猫でも糞尿はしますし、喧嘩もします。
つまりTNR自体に猫被害を低減する効果は無いと言っても過言ではありません。
唯一期待できる効果は、発情期の鳴き声やメスを巡っての喧嘩を抑える程度です。
【意外にかかる費用】
去勢・不妊手術は動物病院にやって貰う事になりますが、料金は1匹あたり雄猫で1万5千円程度、
雌猫で3万円程度かかります。病院の善意で手術代が安くできたとしても、1匹5千円程度はかかります。
地域猫開始時に10匹の野良猫がいて手術代を安くできたとしても、5万円はかかります。この金額、
町内会費用から捻出するような場合、安いと言える金額なんでしょうか?
省14
54: 2017/11/09(木)09:20 ID:/n7WQpgF(1) AAS
山口県 生活衛生課
外部リンク[html]:www.pref.yamaguchi.lg.jp
しっちょる?やっちょる?地域猫活動
地域猫とは
地域住民の認知と合意が得られている特定の飼主のいない猫。
地域に合ったルールにより、エサやふん尿の管理、不妊去勢手術の実施
(不妊措置)等適切に行い、それぞれ一代限りの命を全うさせる猫を指します。
地域猫活動とは
地域住民と飼主のいない猫との共生をめざし、不妊措置を行ったり、
新しい飼主をさがして飼猫にしていくことで、将来的に飼主のいない猫を
省9
55: 2017/11/09(木)10:01 ID:Zt/HeYvc(2/3) AAS
愛誤が共生とうそぶく地域猫ですが実質的には単なる放し飼いです
猫による被害が軽減されると主張しますがでたらめで根拠はありません
愛誤が地域の善意にすり寄り資金を得ておおっぴらにエサやりを楽しむだけです
愛誤しかトクをしない地域猫には強く反対していきましょう
56: 2017/11/09(木)12:08 ID:P1n4uAAq(1) AAS
山口県 生活衛生課
外部リンク[html]:www.pref.yamaguchi.lg.jp
しっちょる?やっちょる?地域猫活動
☆行政の役割
飼主のいない猫で困っている地域等に対し、地域の求めに応じて次の対応をします。
県民等が主催する学習会に講師を派遣し、地域猫活動の活動方法やその効果について講習する
猫の飼主やその地域の中で世話をしている住民へ、飼育方法等を助言する
県民に対して、地域猫活動を知ってもらうための広報活動や冊子等の作成と配布を行う
飼主のいない猫に関わるトラブルを地域の環境問題として捉え、解決していくためには、
県民、地域、行政機関が各々の役割のもと、連携しながら取組むことが重要です
省7
57: 2017/11/09(木)12:34 ID:Zt/HeYvc(3/3) AAS
最近では行政が地域猫を推進するようになっています
このことから地域猫が有効だと勘違いする人がいますが
行政側の担当部署が面倒な猫問題を愛誤へ丸投げしているだけです
害獣保護を訴える狂信的な愛誤とのやりとりや被害対策はやっかいなのに対し
地域猫支援と称して補助金を出し宣伝すればいい仕事をしているように見えるからです
このような税金を無駄遣いして被害を拡大する地域猫活動は百害あって一利無しです
導入を図る愛誤どもの活動があれば反対していきましょう
58(1): 2017/11/09(木)17:33 ID:drb8D8dh(1) AAS
捕獲機って結構簡単に作れるんだな
それで捕まえて保健所へもっていくわけだ
保健所は里親を探してくれる場所でもある
59: 2017/11/09(木)19:58 ID:6Dd0e7SU(1) AAS
山口市 環境衛生課
外部リンク[html]:www.city.yamaguchi.lg.jp
平成28年度から『飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費助成制度』を開始します
市では、平成28年3月に「山口市猫の適正飼養等ガイドライン」を策定するとともに、
人と猫とが快適に共生できるまちを目指して、猫による環境被害の軽減と、
飼い主のいない猫の増加の抑制、引取り数の削減を図るため、
平成28年度から「飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費助成制度」を開始しました。
助成制度の概要は、下記の「関連書類」にあるパンフレットをご覧ください。
なお、申請受付は、平成28年7月1日から開始しています。
(※手続きをされる場合は、必ず事前に、下記の問い合わせ先にお問い合わせください。)
省3
60(1): 2017/11/09(木)20:41 ID:91mDJg7C(1) AAS
>>58
うちの市は引き取らんくなった
近隣の市が殺処分0で表彰されたから表彰されるために水際作戦で頑張るようだ
61: 2017/11/09(木)23:04 ID:gzvW5axa(1) AAS
>>60
保健所で引き取ってくれないなら警察の会計課に一時預かりを依頼すればいいよ。
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
62: 2017/11/10(金)03:52 ID:eSkbroiZ(1) AAS
あきる野市役所 健康福祉部 健康課
外部リンク[html]:www.city.akiruno.tokyo.jp
「地域猫」とは
地域の理解と協力を得て、地域住民の認知と合意が得られている、特定の飼い主のいない猫。
その地域にあった方法で、飼育管理者を明確にし、飼育する対象の猫を把握するとともに、
フードやふん尿の管理、不妊去勢手術の徹底、周辺美化など地域のルールに基づいて適切に飼育管理し、
これ以上数を増やさず、一代限りの生を全うさせる猫を指します。
行政枠手術チケットの利用にあたって
行政枠手術チケットの利用をお考えの方は、次のことをご確認、ご承認いただいたうえで、問い合わせてください。
公共性があり、術後管理の具体的な計画がある場合に、公益財団法人どうぶつ基金に行政枠手術チケットの申請をします。
省12
63: 2017/11/10(金)08:09 ID:pIb1tfh1(1) AAS
山口県 生活衛生課
外部リンク[html]:www.pref.yamaguchi.lg.jp
山口県地域猫活動ハンドブック
県民の地域猫活動に関する理解と知識を深め、活動のさらなる普及と啓発を目的に
「山口県地域猫活動ハンドブック」を作成しました。このハンドブックで
紹介する内容は活動の一例ですが、各地域における猫に関するトラブル解決の一助として、
活用いただければ幸いです。
市町・山口大学共同獣医学部のサポート
☆市町の支援制度
県内では防府市、山口市、美祢市、下関市の4市において、市民が行う犬猫の不妊措置への支援制度を設けています。
省10
64: 2017/11/10(金)13:42 ID:R87BJ9qZ(1) AAS
千葉県 八千代市 環境政策室
外部リンク[html]:www.city.yachiyo.chiba.jp
「地域猫」活動団体を作りませんか
猫に関するトラブルには、ふん尿やいたずらによる被害、無責任なエサやり、
捨て猫などがあります。また、地域には猫が好きで大切に思っている人もいれば、
反対に嫌いな人や困っている人もいます。
猫に困っているからといって、排除するだけ、エサを与える人を非難するだけでは
トラブルを解決することはできません。また、「動物の愛護及び管理に関する法律」
によって猫をみだりに殺したり、傷つけたりすることは禁じられているため、
「処分を目的とした捕獲」はできませんし、「エサやり禁止」を強制することもできません。
省17
65(1): 2017/11/10(金)14:23 ID:1K6t0sqe(1) AAS
NGID 以下のIDをNGにするとスッキリ
ID:ULXmIFnN ID:+A1VrETZ ID:059ZMVmL ID:WWEdXVNj ID:XWC9lYrQ ID:1GV9D91X
ID:WkPnWO9E ID:G1P94/Xf ID:h7Qlt1RX ID:mYQ3EUpQ ID:/n7WQpgF ID:P1n4uAAq
ID:6Dd0e7SU ID:eSkbroiZ ID:pIb1tfh1 ID:R87BJ9qZ
何の役にも立たないコピペを貼ってる猫キチガイは福岡在住のキチガイです
244 :名無しの報告 [sage] :2017/10/17(火) 23:40:50.06 ID:uRr0kcur0
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
3. コピペによるスレッド潰し
2chスレ:engei 2017/10/17 22:58:34.52 ID:XDe8g5ji
省8
66: 2017/11/10(金)17:52 ID:fCkDSTR7(1) AAS
山口県 防府市 生活安全課 環境政策室環境衛生係
外部リンク[html]:www.city.hofu.yamaguchi.jp
犬又は猫の不妊去勢手術費補助金
平成29年度犬又は猫の不妊去勢手術費補助金の受付
平成29年度の犬又は猫の不妊去勢手術費補助金の受付を開始しました。
この補助金の概要は下記のとおりです。
犬又は猫の不妊去勢手術費の一部を補助します
市では市内動物病院(指定獣医師)で実施した、犬や猫の不妊去勢手術の費用の一部を助成します。
補助対象者
次のすべての要件を満たす人
省6
67: 2017/11/10(金)22:36 ID:AgvgoSGG(1) AAS
自然減少を期待できない野良猫に去勢補助は税金の無駄遣い
捕獲して譲渡または処分が正しい道
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s