[過去ログ] マリーゴールド Marigold になぜか惹かれる 4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2018/04/08(日)08:08 ID:oF7IsLbF(1) AAS
双葉の間から最初の本葉が展開したときが一回目の植え替えどきかな
18: 2018/04/08(日)21:18 ID:IOP/NYUt(1) AAS
マリーゴールドって土に適当に種ぶっさすだけで100%にちかい発根でしょ
19
(1): 2018/04/08(日)21:36 ID:vL4huX36(1) AAS
去年のから採った種を蒔いたんだけど全然20日しない
なんで?
20: 2018/04/08(日)21:55 ID:GR4ve/Un(1) AAS
種はふにゃふにゃじゃなくて、割り箸のささくれみたいに固くないと駄目だけど、ちゃんと中身のある種を採った?
21: 2018/04/08(日)22:14 ID:R5USO7Ut(1) AAS
>>19
20日しないに目を取られたけど
植えて何日なのよ
22: 2018/04/09(月)00:39 ID:+hAdO3XF(1) AAS
20日じゃなくて発芽だった
蒔いて1ヶ月以上たつ
23: 2018/04/09(月)07:00 ID:32+U0cQr(1) AAS
発芽温度に気を使うべき
24
(1): 2018/04/09(月)08:28 ID:G/4GBNrE(1) AAS
15〜20度じゃ無理?
25: 2018/04/09(月)08:30 ID:vrP6vfYM(1) AAS
もう新たに種まいたほうが早いよ
今なら蒔いて1週間(早ければ2日、遅くても10日くらい)で兆候が出る
26: 2018/04/09(月)08:41 ID:F937nGa0(1) AAS
>>24
平均プラス5度あったほうが安全じゃないかな
27: 2018/04/09(月)08:47 ID:ssXxwo1W(1) AAS
うちは無加温でやったら種蒔いたら5月にならないと発芽しないし結局7月にならないと花が咲かなかったよ@名古屋
衣装ケースの中に買ったばかりの種を蒔いて、炬燵の中で発芽させたら発芽率90%以上あった
で、昨年買った種袋を見つけて調子こいて種を蒔いたけど、発芽率は50%行かなかった

結局、気温と種の新しい、古いに影響されるんだろうね
28: 2018/04/09(月)15:16 ID:jypH8lFx(1) AAS
地域わからんけど東京の夏日だった先週蒔いて2日で芽が出たよ
29: 2018/04/10(火)06:17 ID:fnZyEtKv(1) AAS
種子がダメだと畑が良くてもダメダメだね
30
(1): 2018/04/10(火)08:15 ID:EmoIlgta(1) AAS
黒光りがあって太くて逞しい種がいいよ
31: 2018/04/10(火)16:53 ID:40Ex719q(1) AAS
>>黒光りがあって太くて逞しい
(;゚д゚)ゴクリ…
32: 2018/04/10(火)17:54 ID:/JWgr4QO(1) AAS
2号ポットから3号ポットに移し替えた
33: 2018/04/10(火)18:01 ID:Ei8gMchM(1) AAS
マリコさん、今年の苗の販売はまだかのぉ〜?
34: 2018/04/12(木)00:31 ID:Bge6rl18(1) AAS
おぢいちゃん、さっき買ったでしょ
35: 2018/04/14(土)15:31 ID:aEPUqILp(1) AAS
マリコさん、あの日に植えた花はマリーゴールドだったかのぉ〜?
36: 2018/04/16(月)14:57 ID:7/lmRqzw(1) AAS
毎年 アフリカンとかバニラとかにチャレンジしてるけど梅雨時に花がカビたりうどんまみれになって失敗感満載で挫折して抜く羽目になる。
花時を梅雨後にしたほうが夏から秋に楽しめるかなぁ?
今年はストロベリーブロンド!去年のリベンジ!
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.998s*