[過去ログ] 【仙人掌】サボテン part45【覇王樹】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2018/06/18(月)00:12 ID:1+wNKSI2(1/2) AAS
どうでもいいおん
282: 2018/06/18(月)08:12 ID:jJghteOZ(1/5) AAS
サボテンの鉢がぐちゃぐちやに
283: 2018/06/18(月)08:13 ID:6edQ9/7l(1) AAS
俺もゼオライトが一般的な園芸で言うところの主用用土かと言われると疑問だと思うが、>>266の中でメインで使う土という意味で主要用土ってことじゃないかね
なんか>>265-266の会話噛み合ってないし
284
(1): 2018/06/18(月)08:24 ID:r1XOQus4(1/3) AAS
鹿沼オンリーも見たことも聞いたこともないな。
赤玉オンリーはあっても不思議じゃないけど…
285: 2018/06/18(月)08:42 ID:jJghteOZ(2/5) AAS
せっかく昨日植え替えした実生が地震で全滅だわ
部屋の中ぐちゃぐちゃよりショックでかい

また余震来た
286: 2018/06/18(月)08:53 ID:o0MwIXgO(1) AAS
>>284
サボテンではあまり聞かないかもね。山野草では単用するけど。俺はハオガスの幼苗にも単用することがある

サボテン棚は無事だったけど睡蓮鉢の水が結構溢れたわ…ちな大阪
287: 2018/06/18(月)10:33 ID:LsZ5T3Zo(1/2) AAS
鹿沼オンリーは一部のクジャクサボテンで可能だったと思う。
低pHで通気性がいいから
288: 2018/06/18(月)10:39 ID:b8qougPT(1/2) AAS
このスレ285以外関西勢ほとんどいないんかそれともサボどころじゃねぇってか
289: 2018/06/18(月)10:48 ID:1+wNKSI2(2/2) AAS
群馬も地震
290: 2018/06/18(月)10:50 ID:jJghteOZ(3/5) AAS
とりあえず部屋の中は動ける程度になったからサボちゃん救助
291: 2018/06/18(月)10:54 ID:mjcUyiBZ(1) AAS
鹿沼土は軽石だけどな
292: 2018/06/18(月)11:21 ID:6Lx1ZOZk(1/2) AAS
うちは奈良だけどハウス問題なし
293: 2018/06/18(月)11:54 ID:0ym9glLI(1) AAS
マンション5階くらいの部屋で揺れによりひっくり返った
サボテンを下に落としそうになってるツイートあったな
柵も無いような室外機置場に不安定な鉢置くなバカが
294
(1): 2018/06/18(月)11:56 ID:BNZMTnmu(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

これホムセンの訳あり品で300円で売ってたんですが
安いですか?
295: 2018/06/18(月)12:06 ID:yOiMp7lc(1) AAS
彼アガベくんまた画像変えたの?
296: 2018/06/18(月)12:29 ID:r1XOQus4(2/3) AAS
>>294
その300円と、他で10000円で売られてるのを見比べて違いわかる?

わかったら逆に凄い。要は10000円で買う奴はバカだって販売店の人達は皆思ってる。それを300円で手に入れてお得かどうかは自分次第。
297: 2018/06/18(月)12:59 ID:LsZ5T3Zo(2/2) AAS
スレ違いなのに相手してあげるとか優しいな
ハオルチアスレへどうぞ
298: 2018/06/18(月)13:07 ID:r1XOQus4(3/3) AAS
あの辺の価値は一部の有名なコレクターが値をつり上げただけで、実際の価値は300円、ふ入りで1000円位が妥当w
299: 2018/06/18(月)14:20 ID:jJghteOZ(4/5) AAS
ガスが止まってるので開けられませんとか王将に書いてた
10日も開けられないと大変だろうな飲食店
300: 2018/06/18(月)14:20 ID:jJghteOZ(5/5) AAS
ごば
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s