[過去ログ] 【仙人掌】サボテン part45【覇王樹】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465
(1): 2018/06/23(土)20:35 ID:BLcEBtxo(5/5) AAS
烏羽玉系はトゲをもたないし硬い体もなくて守りは薄そうだが
そのかわり毒をもって身を守り
自由に縮んで乾燥に耐えれるようになった
466: 2018/06/23(土)22:15 ID:BW9BgceC(1) AAS
>>465
おまえ、御礼の1つも言えないのかよ…
そんなネット情報書き込む前にひとことあってもいいんじゃねーの?
467: 2018/06/23(土)22:28 ID:rM2+ZHra(2/2) AAS
トゲをもたず守りも薄い465に466のトゲが刺さった
468
(1): 2018/06/23(土)22:31 ID:ypj1bCrK(4/4) AAS
普通のサボとか完全木質化したとこからは脇芽や子吹かないとかネットで見たから
杢キリンも木質化したとこしかないと無理かと思ったんだけど
木質化した枝でも挿木もできるのかな
469: 2018/06/23(土)22:45 ID:OO90W/Hj(2/2) AAS
>>468
基本はそれで有ってる
古い細胞よりも新しい細胞の方が分化しやすい、挿し木、接ぎ木も同じ。ただし、品種によってはしたの方から脇目が出やすいものや、下からしか出ないものもある。
470: 2018/06/23(土)23:28 ID:4oYd1qeZ(1/3) AAS
ロホホラには1〜数本の短い刺のあるものがある。
牡丹にもアレオーレに短い刺があるものがある。
簡単にとれてしまったりするが。

一卵性の双子ってなかなか見分けがつかなかったりするが、ずっと見ているとそのうち見分けがつくようになったりする。
ロホホラも同じように、専門店で眺めていると見分けがつくようになるかもしれない。
471: 2018/06/23(土)23:43 ID:4oYd1qeZ(2/3) AAS
みなさんありがとう
よくわからないけど
でも短いトゲがあるんですね
探してみます
あと、植え替えのとき太い根は切った方がいいですか?
472: 2018/06/23(土)23:46 ID:58d8dSQ9(1) AAS
なんだこの自演はw
473: 2018/06/23(土)23:48 ID:/3ts0IB2(3/3) AAS
ID見てわろす
474
(1): 2018/06/23(土)23:50 ID:fgB9cd7z(1/2) AAS
また洗剤の仕業だな
475: 2018/06/23(土)23:53 ID:4oYd1qeZ(3/3) AAS
だから呼ぶなよ
476: 2018/06/23(土)23:55 ID:fgB9cd7z(2/2) AAS
なんだこの自演はw
477: 2018/06/24(日)00:59 ID:H/mmKRKw(1) AAS
後のロホ爺である
478: 2018/06/24(日)01:54 ID:uxPEBae8(1/2) AAS
もうやめたげて!誰にも認められない爺の別人格がたまたま現れちゃっただけなの!マッチポンプでしか承認欲求満たせないの!
479: 2018/06/24(日)03:53 ID:C4dhlv2G(1/3) AAS
接ぎ木用にカミソリの刃を買いに行ったんですが
ジレットやシックの替え刃ばっかりでスケバンが使うような刃だけの奴売ってなかった(´・ω・`)
480: 2018/06/24(日)07:32 ID:dry7Vbyz(1/4) AAS
カッターでよい
481: 2018/06/24(日)07:35 ID:WCYRbVLn(1/2) AAS
果物ナイフや包丁でもいい(熱湯消毒して)
482: 2018/06/24(日)07:59 ID:keY9VokX(1/3) AAS
実生接ぎならクラフトナイフもいいぞ
ライターで炙るのもおk
483
(2): 2018/06/24(日)08:12 ID:hcGblGlz(1/2) AAS
変わった種子を蒔きたくメサ、コーレス以外の海外種子販売業者のおすすめってどこかないですか?
484
(1): 2018/06/24(日)08:20 ID:keY9VokX(2/3) AAS
>>483
外部リンク:www.cactus-hobby.eu
外部リンク[php]:www.kakteen-piltz.de

マジで変わったのはeBayの個人で個人からが一番だけどな
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s