[過去ログ]
【仙人掌】サボテン part45【覇王樹】 (1002レス)
【仙人掌】サボテン part45【覇王樹】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
891: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 06:48:20.48 ID:gosOXZHk 日焼け? スリップス? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/891
892: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 06:48:58.28 ID:W9w13+uy みんなペレットとか苔とかいろんな用土使ってるな うちはサボテン用土の上にバーミキュライトしいただけだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/892
893: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:14:15.20 ID:x+bVNAHI >>890 植え替えでちょっとゴシゴシ物理接触しただけでそんななることあるけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/893
894: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 12:31:11.26 ID:HfEqHLTT ケーレス(ドイツ)信用しきってたら痛い目見そう。蒔いて二日目には発芽種子なし、代わりに表面カビだらけ… なにこれ、こんなもん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/894
895: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:36:41.04 ID:SQWQGYlV 発芽率は種子業者のせいって事にしても良いけど カビだらけは自分の管理の問題では http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/895
896: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 12:51:38.81 ID:HfEqHLTT 届いて翌日、翌翌日くらいには蒔いてるからねぇ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/896
897: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:53:16.06 ID:CLk4kPmB ちょっと殺菌してから撒くだけでカビでないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/897
898: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:57:43.41 ID:iKszJDs+ >>894 そんなもんです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/898
899: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 12:59:08.44 ID:HfEqHLTT カビってアルコールとか殆ど効果ないし、強い薬剤は発育に影響するから使いたく無いんだよなぁ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/899
900: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 13:01:56.41 ID:iKszJDs+ 俺は次亜塩素酸ナトリウム溶液使ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/900
901: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 13:24:48.97 ID:W9w13+uy 自分は一度には半分しかまかない 全滅だけや嫌だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/901
902: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 13:43:42.55 ID:ggsrs+0Q カビは腐葉土なんかの有機物を含んでいなければ湧いてこないゾ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/902
903: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 13:57:39.52 ID:kEfs2sZz マジか!じゃあ鉄粉100%用土でサボテン育てれば良いな!早速撒いてくる! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/903
904: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 14:04:45.71 ID:W9w13+uy 初級者向け情報 アマゾンで買ったサボテンのタネ(2018年製) 約50粒入りの播種後7日目の様子 https://i.imgur.com/tr6Ywdh.jpg でかい種が発芽してないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/904
905: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 14:05:13.91 ID:HfEqHLTT バーミキュライトは養分なんて含まれて無いけど… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/905
906: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 14:08:32.26 ID:HfEqHLTT やっぱり、マイナー種は海外だろうがなんだろうが、種が古いのかな? メジャー種の輸入種はヤフオクで買ってもカビなんてはえたことない… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/906
907: 花咲か名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 15:22:04.33 ID:iKszJDs+ 海外種子を鮮度重視で買いたいなら2年内採種種子販売をアピールしてるmoraviaとかで買えばいいんじゃねえの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/907
908: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 16:08:07.31 ID:HfEqHLTT >>907 見てきたけど無かった 情報snks http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/908
909: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 16:09:18.71 ID:HfEqHLTT とりあえず、日光浴でカビ死滅させてやろうかとも思ったけど、日陰の通風よい場所でとりあえず様子見とします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/909
910: 花咲か名無しさん [] 2018/07/10(火) 18:38:52.43 ID:xvYfIact リゾップス菌という事だけは解ったけど、蒔いたサボテン種子の有効農薬なんて手持ちのクスリの説明書には一切のってない、、泣けてくる、参考までに人参は12倍、他の野菜は1000倍、じゃあサボテンは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528816614/910
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*