[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 onion 17玉目【タマネギ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2019/06/01(土)00:42 ID:bbPfRheF(1) AAS
香川って砂質なのかな乾いてるからそう見えるのかなタマネギ喜びそう

トウ立ち多発と聞く中うちのタマネギがちょうど良さそうということは
ことしは半分をもう一週間早く種蒔きしてみようかなぁ
445: 2019/06/01(土)06:28 ID:qlmnZHOs(1) AAS
早く抜いて干さなくては
来週天気悪いな。今日干して明日吊るす。広島
ネギが傷んで切れそうになるからな。
446: 2019/06/01(土)08:49 ID:IoEArFIo(1) AAS
先週付近異常高温が影響したのかモミジ3号の葉が既に倒れている@尾張

例年だと6月後半辺りに倒れるんだけどな

倒れていても太るからぎりぎりまで粘る予定
447: 2019/06/02(日)05:38 ID:l0KDCtGM(1) AAS
今週雨が多い。
土日天気になってくれ!広島
最低3日ほど連続晴れが欲しいけど
梅雨に入ったら厳しい状況。
玉葱収穫後、安納芋を植えるから
448: 2019/06/02(日)20:34 ID:wHfsE6vO(1) AAS
今日90玉つるした。例年どおり、苦土石灰かけてから葉と根切らずに
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
449: 2019/06/03(月)18:54 ID:IeNIDPwX(1) AAS
今年は暖冬で雪がほとんど降らずタマネギの成長がすこぶる良かったので大玉のタマネギを期待していたが
ここ2週間でどんどんトウ立ちして無残な結果になった。 トウ立ちの頭をカットしたら食べれるのかな
450: 2019/06/03(月)19:23 ID:D4ORoT3h(1) AAS
食えるか食えないかでいったら食える
けどおいしくない
451: 2019/06/03(月)21:33 ID:b1f8qmCo(1) AAS
トウ立ちの茎をハサミで切った時点でおいしくなさそうと思う
スポンジネギに慣れてるなら問題ないだろうけど
452: 2019/06/03(月)22:15 ID:+4LDlgo5(1) AAS
今年は半数近くがトウ立ちしてるんじゃないかってぐらい
ネギボウズがついてる畑があるな
うちも例年なら各品種一本か二本がいいとこなのに15本ぐらいはあった
カレーかハンバーグの材料にすれば食えるけど
吊る場所がすでにいっぱいでも次々に収穫してるのに無理して使うのもなぁ
でも捨てるのももったいないし・・・
吊る場所を増やすしかないか
453: 2019/06/04(火)07:00 ID:oHonneDO(1) AAS
とう立ちが多いからか
スーパーの価格が40円くらいと結構高い
454: 2019/06/05(水)07:12 ID:8qn4KzYU(1) AAS
七宝甘70収穫
455: 2019/06/05(水)13:29 ID:YWfd21rJ(1/2) AAS
ケルたま肥大は終わってるけどまだ倒れない、梅雨入りする前に収穫するかな・・・
456: 2019/06/05(水)13:36 ID:YWfd21rJ(2/2) AAS
というか明後日から梅雨っぽいね、今日夕方全て掘ることにする
457: 2019/06/05(水)14:25 ID:IYQKoIl/(1) AAS
完全倒伏1週間やぞ
厳守しろ
458: 2019/06/05(水)18:07 ID:TM0lLlSn(1) AAS
家は本畝もサブ畝もトウ立ちしなかったけど、微妙な最小苗
を育苗して放置した所だけ分球やトウ立ちしてたな@尾張

思いつくのは肥料分の違いと成長タイミングの違いだけど、
何が原因だろな?
459: 2019/06/07(金)00:20 ID:VnDeS4Ix(1) AAS
晩秋に売れ残りの、太さ綿棒サイズの苗を植えたと書き込んだ者です。何と8割方、立派なタマネギになりました。
結果的に暖冬で、遅く植えたのがネギ坊主にもならず幸いしたようです。
次回はどうなるか楽しみです。
460: 2019/06/07(金)08:14 ID:Wh9c9xrE(1) AAS
七宝甘70良さそうだな
サラダは軽く水にさらしただけで辛味消えたし、何より2月植えだと年内取り早生大根の後作にいける
あとは加熱料理と貯蔵性を見るだけだ
461: 2019/06/07(金)18:44 ID:mqVC8NSK(1) AAS
雑草に埋もれてた早生湘南レッドをやっと収穫というか救出したんだけど
大きいのでもゴルフボール程度だった・・・
秋に植え直そうかな・・・
462: 2019/06/08(土)07:20 ID:r4smvqdr(1) AAS
赤玉葱のが普通の玉葱よりも簡単なイメージあるんだが
463: 2019/06/08(土)08:17 ID:JFELm1za(1) AAS
うちも昨年はじめて玉ねぎ植えたんだがちゃんとマルチ張って草ひきもきっちりやったせいか
積雪にも負けずぴったり8割取れた。収穫時点の腐れ玉くず玉ぬいて。

モグラが地中を走り回ってるんだがなぜか玉ねぎのとこには来なかったのが幸いした。
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s