[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 onion 17玉目【タマネギ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2019/02/28(木)00:47:34.36 ID:SMF4YJYp(1) AAS
去年初めて極早生の種を蒔いて畑に移植したが運よく積雪が少なく順調に生育中
同時期に播種の晩生は未だ玉の形成はしていないが極早生はピンポン玉サイズに
膨らんできている。4日前の追肥も効いて葉の緑も深くなってきていい調子だ。
329: 2019/05/18(土)09:18:30.36 ID:5RpeKf2P(1) AAS
来週久しぶりの雨か。
一部倒れてるから収穫は26日日曜日辺り
だな。
赤玉葱の方が人気があるから今年は晩生赤を600にする予定(植えてるのは早生200)
だけど地元販売苗に晩生赤が無いから
ネット購入だな。広島
368: 2019/05/22(水)21:54:35.36 ID:XOX6C/rq(1) AAS
倒れない 大きくならない
のは病気か?
538: 2019/07/05(金)23:02:13.36 ID:RUvj0/y6(1) AAS
園芸専門店に種見に行ったけど流石にまだだった
607: 2019/08/22(木)01:28:26.36 ID:eli+HX5X(1) AAS
赤玉ねぎの方はサラダ向けだけどなんの品種だろ
673: 2019/09/10(火)16:08:20.36 ID:RV0fVNd1(1) AAS
タマネギの種は岸和田だんじりが終わってからまけばいい
692: 2019/09/13(金)08:48:07.36 ID:FjYr/+E6(1) AAS
種から育てると収穫から食べるまで一年以上楽しめるんだよね。これが楽しい。
さらに採種までやると2年がかり。これまた楽しい。
たった50円の種だけどね。
736: 2019/09/21(土)08:24:15.36 ID:1gpD18Zt(1) AAS
タマネギ栽培は一般家庭じゃ無理
767: 2019/09/25(水)17:32:50.36 ID:wIy6YNaI(1) AAS
ホムセンにはケルたまおいてないんやな
780: 2019/09/26(木)12:04:31.36 ID:VUmFWFvh(1) AAS
>>778
固定種ならそうだが、f1種だと親の形質と同じ形質が再現するとは限らない。
797: 2019/09/28(土)13:12:04.36 ID:b6VKsvvS(1) AAS
100均種買占め奴おるから早めに買っとかないと
839: 2019/10/03(木)07:14:02.36 ID:CQYtjJpb(1) AAS
町田だけど今日マルチに直播するよ、雨が降らないから畑が乾きすぎだ
842: 2019/10/03(木)11:17:18.36 ID:riEMmnH4(1) AAS
25日に種まいたのがだいぶ芽がでてきてた
971: 2019/10/25(金)19:49:43.36 ID:xRLwMlXw(1) AAS
やっと竹串サイズまで育った
定植までに大きくなるのだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s