[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 onion 17玉目【タマネギ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2019/04/01(月)19:38:02.41 ID:LuMlnXbT(1) AAS
新玉1sいくらくらい?
271(1): 2019/05/05(日)02:21:23.41 ID:Vk4E0m8V(1/2) AAS
俺も子供に抜かせようとおもって畑に連れて行ったらさぁ
畑あそこだよねって走り出して
わぁたまねぎだぁってさっそく引っこ抜いたのが
隣の畑のタマネギ('A`)
たまたま隣のおっさん居たからすぐ謝りに行ったら
いいよいいよ赤球とかもあげるよって言ってくれたからよかったけど
居なかったらタマネギ盗まれてるって思われてたとこだよ
361: 2019/05/20(月)21:21:38.41 ID:RcQceBKT(1) AAS
この雨を乗り切れるかだわ
予防で一回殺菌しておいた方がいいのかどうか
542: 2019/07/14(日)11:22:28.41 ID:qr7Y99E7(1) AAS
ケルたまは締りもよくて形がいいけど実はそれだけじゃないんだよね
種から育てるとよく分かるけど他の品種より苗の草丈が短くガッチリしているから同じ太さでも真上に伸びてくれる
ネオアース等他品種は左右にだらんとなるけど
545: 2019/07/17(水)20:59:14.41 ID:2HJdP7rq(1) AAS
>>544
いくらするの?
643: 2019/09/06(金)10:22:57.41 ID:1zc0EtiM(1) AAS
殺菌剤はまかないな、消毒は播種時のダイアジノン5混和だけかな
667: 2019/09/09(月)09:38:09.41 ID:A+1DrbDf(1) AAS
高温対策ならもみ殻や切りわらでもいいかな
そのまま冬の保温と堆肥になるし
674: 2019/09/10(火)17:28:19.41 ID:I6sJS8E1(1/2) AAS
去年は前年の苗不足で心配になり早まきしたら
暖冬も重なって初の董立ち分球しかも2割も
今年は例年のように9月末に種まきする予定
733: 2019/09/20(金)00:04:12.41 ID:gMF1wpzj(1) AAS
>>727
新聞の湿らせた状態を維持する為に新聞が乾いてきたら如雨露で散水するのだよ 毎朝1回の頻度でOK
772: 2019/09/25(水)21:09:55.41 ID:M9hOI9jt(1) AAS
今日玉葱の種をセルトレイに蒔いた。中晩生赤玉葱2.7ml 320粒 中晩生ネオアース2.5ml 330粒
収穫可能な歩留まりを少なめに満て60%としたら390個収穫できるから1日1個食べれるぞ
798: 2019/09/28(土)13:37:41.41 ID:vE3a2QOD(1) AAS
泉州黄って美味いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s