[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 onion 17玉目【タマネギ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(1): 2019/04/11(木)01:21:24.61 ID:P4gL65o4(1/2) AAS
>>163
本州の真ん中は山奥の長野か岐阜だろ 桜開花GW頃じゃなかったか
301: 2019/05/10(金)12:51:23.61 ID:DGhElP0G(1/2) AAS
>>299
さすがに泉州黄タマは中晩生だしまだまだ茎は元気
7cm密植なのにほぼ7cmに肥大しての葉も元気でもう殆ど隙間が無く外側のは玉ごと倒れ気味
326: 2019/05/17(金)22:49:43.61 ID:srkxxQ6N(1) AAS
玉も太ってないのに葉がバタバタ倒れていくの悲しい
352: 2019/05/19(日)23:05:05.61 ID:9nmbXi7q(1) AAS
石灰振りかけたあと、葉と根は切らずそのまま吊るす
葉と根をつけといた方が、より早く乾燥しそうだから
この方法にしてから、吊るし中に腐ってダメにする数が減った
464: 2019/06/08(土)08:44:40.61 ID:hg41WOVt(1) AAS
赤は大きくなりやすい
484(1): 2019/06/12(水)12:38:01.61 ID:1ZrR35yP(1) AAS
初収穫した玉ねぎ80個くらいマンションのベランダ物干しに吊るしてるけど
ひょっとすると近所で噂になっとるかもしれん
ギリギリ雨かからないし 料理つくるとき一個ずつ使ってる
じゃがいもとかニンジンはシンクの下なんだけどこいつは干さんとだめだしなあ
672(1): 2019/09/10(火)13:35:59.61 ID:IuE4Lzoi(1) AAS
>>670
それならチラシの裏にでも書いとけってなるわ
826: 2019/10/01(火)18:59:02.61 ID:Li1OOw6w(1/2) AAS
初めてタマネギ の種まきします
失敗しないコツなどありますか?
831: 2019/10/02(水)09:06:27.61 ID:6txjpvgQ(1) AAS
路地播きよりプランタに培養土入れて播いた方が失敗しないと思う。
覆土は5mm程度、水は表面が乾かない程度に
906: 2019/10/15(火)17:40:53.61 ID:lVDPqgEh(1) AAS
>>905
それでも僕らは作り続けるのさ
957(1): 2019/10/24(木)11:55:35.61 ID:OSfMttsP(1) AAS
聞いたら、それに対するベストな答えが返ってくるのが当然と思ってないか?
世の中は君を中心に回っているわけじゃないんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s