[過去ログ] 芝生総合39[ワッチョイ有] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (ササクッテロ Sp47-crgZ) 2019/10/28(月)21:19:02.21 ID:f2MESrNap(1) AAS
姫高麗芝は種からの発芽率はかなり低いと思いますよ〜
177: (ワッチョイ 0996-3O/P) 2020/03/12(木)11:25:17.21 ID:pSki/v7b0(1/3) AAS
>>175
それもありだね
さっき芝生用の先が平たいくまででかいたら
結婚簡単に集まった
196: (ワッチョイ b99d-pVmh) 2020/03/14(土)14:56:13.21 ID:Mq1Q9x7U0(1) AAS
芝が密集していれば気化熱で周囲の気温を下げてくれる。
5cm程度の長めの芝刈りで管理し、水を頻回に撒くことで夏を、なんとか越す事ができる…
と、いいね。
なかなか厳しいのが現実。
232: (ワッチョイ 819d-0l+F) 2020/03/29(日)11:23:35.21 ID:3K6CPjam0(1) AAS
シバゲンまこうと思ってるんだけど、直後に雨はヤバいらしいけど、雨の後だったら問題ないんだよね?
今日雨が上がったらしばらく降らなさそうだから、やってしまおうかと
356: (ワッチョイ ff95-GsT4) 2020/04/20(月)07:51:24.21 ID:nsXjFXu80(1) AAS
>>355
ワロタ
682: (ワッチョイ abeb-1S/e) 2020/05/26(火)02:21:00.21 ID:4H0wBeKV0(1/2) AAS
自分はまっ平らに整地された庭は味気ないから凸凹はそのままだなあ
どうせ数回刈れば場所ごとに許容できる刈り高がわかるしな
740: (ワッチョイ 51f0-7vNx) 2020/05/30(土)14:42:45.21 ID:lcFVBtba0(1) AAS
業者に手配も頼んじゃいなよ
せっかく良い芝生を買うのに弱らせたらもったいない
うちももう一度芝生を張るならTM9を試してみたいな
759(1): (ブーイモ MM05-ab6R) 2020/06/01(月)14:56:17.21 ID:IlVdYu7ZM(1) AAS
頭皮切り刻もうかな
789: (ワッチョイ f19d-SpyH) 2020/06/02(火)22:35:04.21 ID:o7+fkGXg0(1) AAS
芝農家さんは水を撒かないと聞きますが、どうなんじゃろ?
825: (ササクッテロル Sped-VRPW) 2020/06/07(日)13:57:11.21 ID:ma8n1O2Ip(1/2) AAS
>>823
まず肥料やりすぎじゃないかな?
829: (ササクッテロル Sped-VRPW) 2020/06/07(日)20:52:10.21 ID:ma8n1O2Ip(2/2) AAS
TM9を育てた事ないけども、まずは葉や茎を無視して、根の成長促進を重視してみてはどうでしょう?
50mmぐらいの刈高にして、根や茎へ栄養を運ぶようにする。(ついでに軸切り防止の意味も)
微量元素補給と土を柔らかくする目的で、
有機肥料を毎月1回。(私は鶏糞堆肥)
有機肥料だけだと肥料分が少ないのかもなので、2〜3ヶ月に1回の少な目の化学肥料。
(液肥なら薄めにして、毎月でもいいかな?)
エアレーションは根への負担が大きいので2年程度しないか、2月の更新時期以外はしない。
省3
863: (ワッチョイ 23e3-Epio) 2020/06/10(水)12:45:37.21 ID:xD+FH4Os0(2/2) AAS
>>854
そういうモードに入ったら楽しいのはわかるが、
なかなかスイッチが入らない。部屋掃除もそう。
881: (ワッチョイ f35b-e4J0) 2020/06/11(木)23:28:52.21 ID:9ICZ9DxG0(1) AAS
>>880
手押しってすごい
私はせっまい20?ぐらいの芝だけど
最初から電動リールカッター
それが壊れた後は刃がホムセンで安く買える電動ロータリーカッター
端っこは電動バリカン
950: (ササクッテロラ Sp87-M+PR) 2020/06/15(月)15:14:08.21 ID:8XCU6bLrp(1) AAS
ほかのどんな芝刈り器具よりダントツうるさいのがなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s