[過去ログ] ★★★園芸用土総合スレ 12袋目★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: 2022/03/19(土)05:05 ID:fRE4rvC+(1) AAS
安い赤玉土を濡らしてからフライパンで炒めて硬質にできるってこと?
947: 2022/03/19(土)05:49 ID:XjKhMo+9(1) AAS
元々の産地と言うか、赤玉の質にもよるんだけど、同じ関東ローム層から取れた赤玉でも色々メーカーによって違うけど、赤玉を少量、試しにレンジでチンしてみて。
めっちゃ 硬質 超硬質赤玉が出来るから。
948: 2022/03/19(土)05:51 ID:7OaawHdr(1) AAS
フライパンじゃ少なく見積もっても500℃くらい足りない
949: 2022/03/19(土)07:10 ID:CU3hKPn2(1/2) AAS
そこまで硬さ求めるなら三本線でいい
まあ赤玉は植え替え時期に崩れて来るくらいが根にも丁度いい
何回も使いまわししたいならボラ使えばいい
950: 2022/03/19(土)07:12 ID:GvdqyjHI(1) AAS
ボラ土は保水性保肥性が無いので…
951: 2022/03/19(土)07:49 ID:CU3hKPn2(2/2) AAS
普通の赤玉はボラと比べるまでもないが
硬質や焼赤玉は普通の赤玉と比べて保水性と保肥性が劣るから
みんな使い分けするんだし小粒になるほど大差なくなる
んで赤玉やボラ100%で使わない限り他の用土でカバーもできるし
952
(1): 2022/03/19(土)09:57 ID:lYVGFqo1(1/2) AAS
焼成赤玉と硬質赤玉は違うものだから勘違いしないように
953: 2022/03/19(土)11:48 ID:dckCdFlc(1) AAS
そこが分かりづらいんだよな
特に後者は粗悪品を売りつける時のうたい文句にもなってる
954
(1): 2022/03/19(土)16:07 ID:vzjEzSTE(2/4) AAS
>>952
だよね
焼き赤玉はいわゆる硬質赤玉とはまた別だよね
一般的に言う硬質赤玉は深い層の比較的硬めの赤玉じゃなかったっけ
955: 2022/03/19(土)16:46 ID:lYVGFqo1(2/2) AAS
>>954
そうそう
地層の硬さはグラデーションだからどこまでを硬質として扱うかが流通で違って混乱をよんでいる
956
(1): 2022/03/19(土)17:02 ID:KVwY4lYK(1) AAS
赤玉や鹿沼は基本的に鉢植えやプランターでしか使わんので、
鉢植えにだけ焼成赤玉を、プランターには普通に安い培養土に安い赤玉と鹿沼と桐生砂を混合でつかってる
でも普通に買うと高いからビバホーム日高店の用土バイキングを愛用してる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

焼成赤玉の補充が遅いのが難点、
数週間ないまんまとかある
957: 2022/03/19(土)17:29 ID:vzjEzSTE(3/4) AAS
>>956
袋の大きさが気になるところだけど、こういうのいいね
958: 2022/03/19(土)17:42 ID:1AiAfB4j(1) AAS
ひょっとして焼赤玉と焼成赤玉って違うものなの?
自分が昔買った焼赤玉って土じゃなくて富士砂みたいなジャリジャリした砂でみんなが言ってる焼成赤玉もそれのことだと思ってたわ
959: 2022/03/19(土)18:32 ID:vzjEzSTE(4/4) AAS
「焼成」も「焼き」もネーミングが違うだけで中身は同じじゃない?
ただメーカーによって焼き締めの度合いが違うのか
かなり硬いものからやや脆いものまで幅があるかもしれないけど
960: 2022/03/19(土)21:51 ID:I1Drf2Cn(1) AAS
素人がBBQ気分で焼けるモノなの?
それとも焼き物の世界?
961: 2022/03/20(日)00:01 ID:cC5c0aBT(1) AAS
手っ取り早く試せるのがレンジでチン
962: 2022/03/20(日)05:45 ID:Cqly2DWR(1/2) AAS
高温焼成してるのって1200度とかだからご家庭じゃ無理よね。

うちは三本線小粒を多肉に使ってるよ。
963: 2022/03/20(日)05:50 ID:5w82HsQN(1) AAS
ちゃんとした(潰れにくい)焼き赤玉土は350度以上で焼かれていると思うよ
土の中には完全乾燥でも抜けない水、結晶水ってのがあって、それが抜けるのが350〜700度
結晶水が抜けきると、素焼きになって、水を掛けても元の粘土には戻らない
電子レンジだと350度には達してないし、達したら火災が起こる
有機物が炭化するのが300度手前だけど、普通の電子レンジの使い方じゃ食べ物は焦げないから、そこまで温度は上がってないってこと

ちなみに、素焼きの植木鉢がだいたい700度
備前焼のような、釉薬を掛けてないのに水を通さない焼締めは1200度で焼かれてる
964: 2022/03/20(日)07:00 ID:rK0AejVG(1) AAS
とりあえず普通の赤玉の保肥保水の良い性能が
同じくらい焼きとか硬質にもあると思ってる奴は多そうだな
965: 2022/03/20(日)07:11 ID:+kKSVLUW(1) AAS
軽石化する赤玉
ハイドロボーる
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*