[過去ログ] ★★★園芸用土総合スレ 12袋目★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(5): 2021/08/07(土)03:50 ID:dUlvxyuS(1/3) AAS
アカギ園芸の「乾燥 牛糞」という品、店員が「これが牛糞堆肥です」と言うので買ったんだけど
乾燥どころかベチャベチャ。まるで牛糞そのものみたい。道理でずっしり重かったわけだ。
原料には「牛糞、おがくず」と書いてある。
20Lで298円とのことだが、絶対20Lもない。水で練られて10Lぐらいに縮んだ感じで、袋の下半分に泥団子のように入ってる。
今まで使ってた牛糞堆肥はNPKそれぞれ約1%とかだったのに、今回のは3%と高い。
好意的に考えれば、袋詰めの後に大雨などで水がしみこんでしまったとか?
こんなことってある?再生した古い土と混ぜて使いたいんだけど大丈夫かな?
それに「完熟」と袋に書いてないのも気になる。書いてないってことは完熟じゃないのか?
135(1): 2021/08/07(土)17:15 ID:dUlvxyuS(2/3) AAS
>>126 129-134
ありがとうございます。最初に店頭で見た時、袋のおもて面で大きく「乾燥牛糞」としか書いてなくて、他に牛糞堆肥が無かったのです。
ここで「牛糞堆肥が置いてない訳ない」という自分の思い込み。
それと、"乾燥牛糞"なる商品を今まで見たことが無かったこと。
店員に牛糞堆肥は無いのかと聞いたら「これですよ」というのを素直に信じた。
また、袋の裏面の下の隅っこに
「肥料の種類:牛糞 / 肥料の名称:〇〇牧場 牛糞堆肥 / 原料:牛糞、おがくず」
と記載がありました。種類と名称とで違いがあるものの一か所に「牛糞堆肥」とあるので、やはり牛糞堆肥なのだろうと思った。
これらのことから、それ以上疑うことなく、持ち上げた時も変にずっしり重いのも気にしないことにして、
買ってしまいました。→帰宅して、開けてみて、なんじゃこりゃ状態に。
省9
137(2): 2021/08/07(土)23:43 ID:dUlvxyuS(3/3) AAS
>>136
そうですね。今考えると、いかにも不良在庫を安く売りさばいてたのかも。
後で思い出したんだけど、以前にも同じ店で同じアカギで培養土がおかしかったことが。
最初の時の教訓を生かせてなかったな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*