[過去ログ]
【いちご】イチゴの育て方 33【苺】ワッチョイ無 (1002レス)
【いちご】イチゴの育て方 33【苺】ワッチョイ無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
474: 花咲か名無しさん [] 2022/02/23(水) 17:21:23 ID:EFXmWmvX うむ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/474
475: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/23(水) 18:31:55 ID:3mAcWOtc 越冬訓練を無事に終えた宝交早生、 とちおとめ、 越後姫3号の各4苗づつだが、 二カ月前に自家製のもみ殻燻炭ぼかし肥料を撒いた畝で、 今日、枯れた下葉や赤く変色した葉を付け根から取り除いて、 化成肥料を追肥して、黒マルチを張った。あとは5月を待つのみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/475
476: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/23(水) 23:24:08 ID:StPJfbbA マルチ張る前の追肥って高度化成で大丈夫? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/476
477: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/24(木) 17:48:47 ID:SNFHyu+6 使ったことがないけどヤバそうな気はする イチゴって多肥に弱いっていうからねぇ 緩効性肥料ならともかく高濃度の化成でしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/477
478: 花咲か名無しさん [] 2022/02/24(木) 23:00:56 ID:cnWcnJL+ 家庭菜園で高度化成は要らんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/478
479: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/24(木) 23:09:43 ID:HFPbxRR2 >>476 入れるならほんのちょっとだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/479
480: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 17:17:52 ID:iGZ8SyGC 毎年いちごを育ててるけどタヌキさんに献上しとる いちごを育ててるのかタヌキを育ててるのかこれもうわかんねえな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/480
481: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 17:40:16 ID:6w4nczSO 辞めとけ タヌキだって本当はタンパク質が欲しい所を妥協して食ってるんやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/481
482: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 18:36:02 ID:q5IYXdJD そういやマイクラにタヌキって確かいないな メジャーな動物だと思うんだが イチゴもないなベリーはあるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/482
483: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 18:42:38 ID:PFGMpCEA マイクラってなにかと思ったらマインクラフトとかいうゲームか? タヌキって世界的にはかなり珍しい動物なはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/483
484: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 19:08:39 ID:Y4Gyj1dd 去年の秋ごろに買った苗が一冬超えてこのザマや https://i.imgur.com/IbY6dXt.jpg これから春になるから再挑戦や https://i.imgur.com/0s7a2wm.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/484
485: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 19:20:28 ID:PwBrjmMY タヌキの自生地は極東の一部だけだよ 毛皮目的で東欧に持ち込まれたけど、いまでは西進してフランスや北イタリアにまで生息圏を広げてるらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/485
486: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 20:23:02 ID:lEomv0y8 >>484 どうしたらこんなになるんw 水やれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/486
487: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 20:24:43 ID:ex28qMSQ 霜除けしなかったんじゃないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/487
488: 花咲か名無しさん [] 2022/02/25(金) 20:52:49 ID:vQih9OMi 冬越えてって レッドパールは冬前に枯れてるやんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/488
489: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 20:59:25 ID:17l+V71v いちごって耐寒性あるし別の要因で枯れたんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/489
490: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 23:05:38 ID:YE1vJgDN >>487 霜除けは特に要らんよ 露地だったら>>484にはならんね、水遣りだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/490
491: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/26(土) 00:36:54 ID:9pMn/eG1 >>484 土からだからじゃん、可哀想に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/491
492: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/26(土) 06:44:57 ID:OWe+72fl いちごって何度くらいまで耐えれる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/492
493: 花咲か名無しさん [sage] 2022/02/26(土) 07:31:27 ID:DPV5Lgi0 霜で枯らしたことあるけど たしかにこんなカリカリチリチリになる枯れ方じゃなかったわ 半解凍したみたいにズルンズルンになって溶けた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638096347/493
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 509 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s