[過去ログ] 【いちご】イチゴの育て方 33【苺】ワッチョイ無 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2022/03/01(火)17:40 ID:e16etJy8(1) AAS
>>533
観賞用で出来たらいいなと買ってきたから大丈夫
斑入りも観賞用みたいだし
うまくいったら報告するよ
535: 2022/03/01(火)19:28 ID:MuymA03b(1) AAS
今や韓国の栽培技術の方がレベルが上なのに、イチゴなんかでマウント取るなんて頭わる
日本のイチゴしか食べたことがない人が韓国の雪香食べたら、その大きさや美味しさにびっくりし、自然にカーリング選手みたいな反応になる
536: 2022/03/01(火)20:11 ID:I8nhzl80(4/5) AAS
そう思わないと生きていけない盗人朝鮮人でありましたw
天皇陛下の苺の系譜は美味いかな?
537: 2022/03/01(火)20:29 ID:IMobT9Pt(1) AAS
せやな
538: 2022/03/01(火)20:51 ID:mJ4FqDRo(1) AAS
今日ホムセンいったら見たことない四季なり品種たくさんあったな
ついにみのりくんに会えたので買ってきた
育てるの楽しみだ
539: 2022/03/01(火)23:31 ID:I8nhzl80(5/5) AAS
苺の小口の切り口は旭日旗の模様しているよねw
朝鮮人達は気にしてイラついているんだろw
540: 2022/03/02(水)10:04 ID:TiTx3UZE(1/3) AAS
パクリ朝鮮人がイチゴの育成方法の情報を必死になって集めて盗みに来ているんだなw
541: 2022/03/02(水)11:29 ID:vRuhc6Ct(1/2) AAS
いやいや!
研修生ですよw
542: 2022/03/02(水)12:36 ID:g2pqwIw/(1) AAS
今着いてる実はどうしたものか
どうせキレイに成らないだろうし
543: 2022/03/02(水)15:11 ID:StxcL0ap(1) AAS
室内で育てろ
ピンキーな光りを当てて
544: 2022/03/02(水)15:16 ID:BJpNR6Yd(1) AAS
室内でLEDやると逮捕されるらしいぞ!
545: 2022/03/02(水)15:41 ID:TiTx3UZE(2/3) AAS
パクったイチゴの輪切り見て旭日旗を連想して頭から湯気出して火病りだしてしまう朝鮮人の姿を想像すると笑えるw
546(1): 2022/03/02(水)17:13 ID:jMXffMIu(1) AAS
なんか葉っぱの調子が悪い…
今年はダメなのが多いかも
8年やってるが、いつもの冬終わりと違うわ
ウィルスかな
547: 2022/03/02(水)17:57 ID:TiTx3UZE(3/3) AAS
対策は朝鮮人達がパクるから書き込みしない方が良いぞw
548: 2022/03/02(水)18:25 ID:XYlAQcsU(1) AAS
>>546
ウチも野ざらしのイチゴたちは一部調子悪いのが居る。つーかいくつか枯れた
全く雨が降らなかったのと、それでいて毎朝土がカチカチに凍る環境が厳しかったからかな?
簡易ビニール温室に入れてたイチゴは元気なんだよね
同じように寒い朝は土が凍ってたんだけど
耐寒性はかなりあるとはいえ、やっぱあまり霜に当たらない方が良いんだろうね
549(1): 2022/03/02(水)20:09 ID:p2o21TY5(1/3) AAS
イチゴ初めてだけど去年の秋からジャンボってやつ育ててる
今までずっと冬だから特にやることなかったんだけど、これから気を付けたほうがいいこととかある?
550(3): 2022/03/02(水)20:12 ID:54HYt0vT(1) AAS
同じ条件で1ポット298円のサントリー苗と98円の宝交早生植えてるけど
葉っぱの出方が全然違う、前者の方が断然いい
やはり値段は値段てことか
551: 2022/03/02(水)20:22 ID:p2o21TY5(2/3) AAS
>>550
イチゴ初心者だからサントリーの育て方のサイトはよく見てる
サイトによって2月に肥料やるとかやらないとか書いてあること違ってややこしいわ
552(1): 2022/03/02(水)20:42 ID:Rr9sq+QM(1) AAS
緩行性の肥料は1月の末あたりから
即効性の肥料ならいまぐらい
だいたいいまやると5月あたりに咲く花に効いてくるんだったかな?
苗はやっぱりどれくらい育っているかじやわないかな
まあ、たいていは高い方が良い苗の確率高いだろうけど
553: 2022/03/02(水)21:50 ID:zbjpLm8U(1) AAS
>>550
値段云々というよりほぼショボい苗しか売ってない
農家のマッチョな苗並べたら1000円くらいだな
サントリーはハズレ除外してるから変なの掴まないが品種がなんとも微妙w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s