[過去ログ]
★☆★パンジー&ビオラ★☆★54株目 (1002レス)
★☆★パンジー&ビオラ★☆★54株目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 16:15:13 ID:dZ2XUJqz >>313 同じくフリズルシズルのイエローブルースワールだと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/316
317: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 16:16:52 ID:dZ2XUJqz >>311 フリズルシズルのイエローブルースワール http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/317
318: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 16:23:53 ID:dZ2XUJqz ごめんなさい 反映されてないと思って連投してしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/318
319: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 16:24:13 ID:koGpwc6P 色変わりビオラのひとつぶの涙なんですが、植えたときは普通のビオラらしい丸っこい葉だったのに 暖かくなって茂ったらツツジ?みたいに細長い葉になった なんでなんだろう? 同様の人いますか? https://i.imgur.com/ngNw0Vn.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/319
320: 花咲か名無しさん [] 2022/04/17(日) 19:55:15 ID:XvZqwepl >>319 すごい綺麗! うちのひとつぶの涙も見てきたけど同じく葉っぱつんつんでした。ちなみにひと月前の画像見たら葉っぱ丸っこかったですw 去年からガーデニング始めた初心者なので何なのかは分かりませんが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/320
321: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 22:31:48 ID:koGpwc6P >>320 ありがとう! 葉っぱが細くなってるのはうちのだけじゃなかったんですね 私もパンビオ歴が浅いのでよくわからないけど品種の特徴みたいなものかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/321
322: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 23:50:26 ID:SkSQLKhn >>312 詳しくは知らんけど両方ともほぼ全色を育てた事があるけど(ピンクリバーは未体験)全くの別品種に思う カタリーナ・スーパートレニアの方が茎が柔らかめで垂れる感じが強い気がした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/322
323: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 12:35:21 ID:zUOAifp7 トレニアはスレチ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/323
324: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 13:04:29 ID:UeBYh/Ct そもそもなぜここで聞こうと思ったのか 聞いた奴は聞きっ放しだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/324
325: 花咲か名無しさん [] 2022/04/18(月) 15:25:42 ID:Uwq8TCIU 明らか旬が過ぎたので今週中には片付けようと思う 最後に写真撮っておいた ヌーヴェルバーグのアンジュがすごく良かったから来年も買おうと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/325
326: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 15:42:11 ID:8aO20At5 >>312だけど >>315 >>322 ありがとう 同じ花でも色が変わると少し違ったりするしね スーパートレニアの方が茎が柔らかいんだね違うなら追加で両方買うか悩んだから聞いちゃった 参考になりました 上の方でスーパートレニアの話出てたから聞いてみたの スレチごめんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/326
327: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 19:33:57 ID:7AN6R6jU 雨が続いてカタツムリ多くなってきた ビオラも種も食べられてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/327
328: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 19:54:28 ID:w2sy5Qdp そろそろビオラもさよならか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/328
329: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 20:15:15 ID:0HRJbx5y ナメクジはいてもかたつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/329
330: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 20:16:23 ID:0HRJbx5y ナメクジはいてもカタツムリはもうココ何年も見たことがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/330
331: 花咲か名無しさん [] 2022/04/18(月) 21:15:52 ID:UNnMTUeT すごく小さいやつは見る(カタツムリ) でも、昔いたようなサイズのは絶滅したのかってくらいもう長年見かけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/331
332: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 04:23:30 ID:oWlGX2IX >>328 まだ4月ですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/332
333: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 07:23:33 ID:gKJZrBLn カタツムリはちっさいうちなら佃煮にするけど、殻が育ってくるとダメだなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/333
334: 花咲か名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 08:32:42 ID:GASJup47 雨の日が多くて株元が傷んできた 晴れの日はぐったりしちゃうし、思い切って夏花へ植え替えした方がよさそうだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/334
335: 花咲か名無しさん [] 2022/04/19(火) 09:05:13 ID:gJF2Y5lc パンビオ達が冬に植えた時の5倍くらいになりワサワサの花園になってくれたおかげで道ゆく人に話しかけられまくった春だった ありがとうパンビオたちまた来年 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/335
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s