[過去ログ] ●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)3●● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/06/04(土)21:41 ID:emz0fwVH(1) AAS
前スレ
●●フィカス・ウンベラータ●●
2chスレ:engei
●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)2●●
2chスレ:engei
2: 2022/06/04(土)22:37 ID:Ht+zZxoc(1) AAS
バーガンディ ベンガレシス アルテーシマ ウンベラータ

フィカス四天王
3: 2022/06/05(日)15:42 ID:RJVyoQx2(1) AAS
ガジュマルもフィカスだぞ
4: 2022/06/05(日)19:54 ID:glDmgc9P(1) AAS
フィカスガジュマルとは言わないから彼は独立して今やライバルや
5: 2022/06/08(水)07:55 ID:kt6bqPiF(1) AAS
ワロタ
6
(1): 2022/06/08(水)12:22 ID:K1AvuC4n(1/2) AAS
ちっちゃいウンベちゃんいっぱい根っこ出た
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
7: 2022/06/08(水)12:31 ID:tNr6uwuI(1) AAS
これはまたずいぶん増やしましたな
8: 2022/06/08(水)14:34 ID:K1AvuC4n(2/2) AAS
うん
思いっきり剪定したからもったいないって挿木しまくったの
あと2つあるんだけど根っこがちょっと少ないからもう少し水につけておく
9: 2022/06/08(水)16:41 ID:MdQhBvdC(1) AAS
フィカスって種と刺し木で成長違いはあるのかな
10: 2022/06/09(木)19:52 ID:Jv64i6R7(1) AAS
挿し木だと成長遅いって書いてあったけど、そんなことある?
11: 2022/06/09(木)20:03 ID:x7QinweQ(1) AAS
どうだろう
何で増やすのがいいのかな?取り木?
たしかに親株の成長は早く感じてるけど
12: 2022/06/13(月)11:37 ID:eCZgH3Qo(1) AAS
フランスゴムを大きな鉢に植えると
葉っぱが大きくなるからジャンボリーフみたいになっていいなこれ
貧乏ジャンボリーフと名付けようw
13: 2022/06/22(水)15:31 ID:IR84JlpA(1) AAS
水挿し始めてひと月ほど、ようやく根?らしきものが出てきた…

ちゃんと育っていくといいなぁ〜
14: 2022/06/22(水)16:26 ID:/TRtK/cs(1) AAS
根っこが出るまでは時間かかったけど出てからは一気に伸びるよびっくりした
もうちょい下から剪定すれば良かったなぁ
15: 2022/07/01(金)23:35 ID:Zlj5kobw(1) AAS
フィカス リンの情報無いのか
16: 2022/07/03(日)00:08 ID:xcET7/vW(1) AAS
0013です。
エラーでコメントが出来なくなり、お返事遅くなりました(汗)

梅雨明けして暑くなってきたら、ガンガン根を伸ばしてます!今、10本くらい。

そろそろ、土に植え替えをしようと思います。
17
(1): 2022/07/03(日)01:59 ID:kpaON0AN(1/2) AAS
ウンベラータの見切り品っていつ頃出るのかな
売ってるウンベラータ結構痛んでて早く安くなって欲しいんだけど
18
(1): 2022/07/03(日)09:05 ID:CiB03V8W(1) AAS
節が詰まったのは高価で、詰まってないのは安価なのか
19
(1): 2022/07/03(日)09:25 ID:loRbK61T(1) AAS
>>17
うちの近所のホムセンはウンベラータ200円で大量に売ってる
20: 2022/07/03(日)09:57 ID:kpaON0AN(2/2) AAS
>>19
嘘でしょ大きいやつ?どこよ行きたいんだけど
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s