[過去ログ]
●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)3●● (1002レス)
●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)3●● http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 花咲か名無しさん [] 2022/07/16(土) 01:37:53.65 ID:kpjYC2FZ みなさん、ありがとうございます。 根が出てくる現象が成長の証と知り、安心しました。 雨続きですし、鉢を持ち上げると乾いてないので水やりは控えてますが、乾いたらあげるで良かったんですね。 大変助かりました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/29
30: 斑入り大好きBBA [] 2022/07/17(日) 21:30:39.62 ID:5seIuWVl 白パンダガジュマルの挿し木専用の枝を買った人いる?某有名フリマサイト。 葉焼けしまくりの3cmくらいの枝が届いて、すぐ落葉し、枝も1週間で腐りました。見事に騙された。あれで17000円とは。 発根率がかなり悪いと後で知らされて呆れた。 先に言えよ。他に被害者出ないといいけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/30
31: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/17(日) 21:36:32.87 ID:OQ7SEZz3 メルカリで買う時点でお察しよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/31
32: 花咲か名無しさん [] 2022/07/17(日) 22:59:17.35 ID:Sg1+WXNI すぐに挿木して儲けようと思っていたに1000ルーブル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/32
33: 花咲か名無しさん [] 2022/07/21(木) 18:39:12.81 ID:rCpBMRBg 去年知人から貰った挿し木ウンベ 今年春先にハダニと葉焼けで10数枚の葉が全部ボロボロになって全滅したけど その後に出た葉は 6月下旬からの異例の連続猛暑日の日も ずっと直射で育ててたら 葉っぱの色が今までより濃くなり 一番新しい葉はうちわサイズになっててワロタ サイズは1Mぐらいなのに こんな葉っぱデカくなるんやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/33
34: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 18:43:54.08 ID:9OBm7lb2 おめでとう 無機肥料とかあげすぎると葉っぱでかくなりすぎるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/34
35: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 19:05:24.23 ID:TQRXIFdU 剪定して挿木を7つくらいやったら全部発根して土に植え替えてベンランに置いておいたらモサモサ成長中 挿木苗作りすぎて困ってんだよねどうしたらいいのこれ 親株のてっぺん切ったらそいつが勢いすごくて笑っちゃう 切らなきゃよかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/35
36: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 19:11:08.45 ID:VTbYe5Bn ゴムの木の挿し木の発根率は100%と聞いたことあるわ おそろしい子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/36
37: 花咲か名無しさん [] 2022/07/22(金) 16:46:31.25 ID:BAu+G5VS 昨年末に曲線仕立てのベンガレンシス購入し 春先に植え替えして 6月頃にようやく新芽が出てきたんだけど 今月に入って下の方から脇芽がいくつか出てきたんだけど これは採らずにそのまま育てて良いのかしら? 樹形が崩れたり上の葉の成長に影響あるかしら? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/37
38: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 19:30:38.44 ID:of+shoFz ベンガレンシスは勝手に脇芽出るよなw 俺は伸びすぎたのはカットしてるけど、横じゃなく縦に伸びてほしいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/38
39: 花咲か名無しさん [] 2022/07/23(土) 19:37:08.35 ID:EMn27Fex うちのベンガレンシス5月に植え替えたばかりなのに もう鉢底から根が出てる 植え替え前の鉢の2倍ぐらいの深さあるのに ただその割には葉はそこまで増えてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/39
40: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 21:09:17.82 ID:wLaGlN58 >>39 昨年7号鉢でベンガレンシスを買って今年の春に8号に植え替えたけど、同じく植え替えて2週間くらいで鉢底から根っこがワサワサ伸びてきました。 新芽が出る時はほぼ全ての枝芽からワサワサ出てくるw 出ない時はほぼ変化なし。そういう成長の仕方なのかもね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/40
41: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 21:17:25.90 ID:XWdhTqY1 ベンガレンシスいいなぁ ウンベラータ過保護にしまくってたら湿度で気根が出てきたよ 気根わさわさにしたく傷つけてラップ巻いてみたけどどうなるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/41
42: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 23:35:52.12 ID:k8aqKDK/ うちのフィカスリン、地上根が伸びるばかり。 水の吸いが異常に早い。 何が起こってるのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/42
43: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 23:53:08.81 ID:jHl1tOU/ ウンベラータの上の方15センチくらい切って挿木したらこんな葉が出てきた すごくバランス悪くて切らなきゃよかったかもhttps://i.imgur.com/1wVggqS.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/43
44: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/25(月) 00:05:02.07 ID:7APVlYhI >>43 間引きしたらどうでしょう 青々して可愛らしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/44
45: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/25(月) 01:58:54.93 ID:uW9xA1hZ >>44 間引きやっぱりしたほうがいいかな?葉が混み合って全体のバランスもめちゃ悪いから育てんのも嫌になってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/45
46: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/25(月) 07:24:39.92 ID:3bDMnrK5 混み合ってる所は蒸れて病気が出たらいけないから自分なら間引きするかな ウンベラータは丈夫だし気に入らないところは全部ブチブチして平気だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/46
47: 花咲か名無しさん [] 2022/07/25(月) 08:20:19.00 ID:ZaVrbHT9 幹太いのに高さ低いね。だいぶ切られてきたなこの子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/47
48: 花咲か名無しさん [sage] 2022/07/25(月) 10:06:53.79 ID:9F4R9tSz >>47 本体の上の方ちょん切ったのよ本体は170くらいあった その上を切って丸坊主にしたの 下の方から葉が出て欲しかったから でも本体も上だけモサモサ中で思い通りにならないのよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654346476/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 954 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s