[過去ログ] ●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)3●● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2023/03/29(水)10:22 ID:norP7llj(1) AAS
>>524
今どきババア呼ばわりで攻撃になると思ってるだと…?
画像リンク[png]:i.imgur.com
526
(1): 2023/03/29(水)16:11 ID:V74Itb6m(1/2) AAS
1月末にダイソーで110円で買った小さい葉が5枚ついたバーガンディがあるけど全然成長する気配が見えない。
あとから買ったフィカス各種の大小の鉢植えは3月の中旬から葉が伸びてきたり成長してるのに。
527: 2023/03/29(水)19:00 ID:L4ZcgrS1(1) AAS
>>526
俺も去年の4月頃に100円でバーガンディ買ったけど5月くらいになると一気に成長始めるよ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
528: 2023/03/29(水)19:14 ID:9rzqvEkN(1) AAS
黒ゴムとバンビーノは遅いよね
529: 2023/03/29(水)23:55 ID:V74Itb6m(2/2) AAS
お二方ありがとう。
バーガンディの成長し始めは遅いんですね。
4月中旬以降に成長することを期待して待ちます。

うちのです。
つい先日洗濯物を上に落として葉が1枚折れて4枚になってしまった。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
530: 2023/03/30(木)08:35 ID:GWeRHBw4(1) AAS
バーガンディどーもひょろひょろ徒長してしまう。アルテシマティネケは斑入りだからか窓際で調子いい
531
(1): 2023/03/31(金)09:08 ID:yTgGP9Wt(1) AAS
ウンベラータのベテランにお聞きしたい。
どちらの方が大きく成長すると思いますか?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
532: 2023/03/31(金)11:00 ID:cUWnotgk(1) AAS
>>531
幹が太くて若干木質化が始まってるように見える右の方が大きく成長しそうな気がする。
あと、カネヤのスリット鉢に植えてあるようなので、割り箸で鉢底を浮かせる必要は薄いように思います。
バランス悪くして倒れるリスクとデメリットのほうが大きいかも。
533: 2023/04/02(日)13:51 ID:HMRx2h+X(1) AAS
ダイソーウンベラータは実生ですかね?
あんな小さいのを同じサイズで生産しているのは実生かなと
実生株と売られているものを見ても、特に根本が太い訳でもなさそうなので、見た目の違いは大きくなさそうです
534
(1): 2023/04/02(日)17:19 ID:jdFP4NBO(1) AAS
ダイソーの100円ベンガレンシス、これ無印ですかね?
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
535: 2023/04/02(日)17:25 ID:w2N0J3Wp(1) AAS
これ実生?
ダイソー行きたくなってきたけど結構ベンガレンシスあるの?
536: 2023/04/02(日)19:02 ID:qB2A/t5B(1) AAS
ダイソー行ったけど大型店なのに観葉の取り扱い少なくて辛い
ベンガレンシスあるの羨ましい
537: 2023/04/02(日)20:39 ID:BpXYmpk3(1) AAS
>>534
iroさんはどこで買ったの?
538: 2023/04/03(月)10:42 ID:V7nal17t(1) AAS
実生なら土をパカッと割ると根の形が山芋みたいに丸くなってたりする

ロマンがあって良いよね
パキラは実生株じゃないと花が咲かないんだっけ
539: 2023/04/03(月)10:54 ID:Kb85dORM(1) AAS
ベンガレンシスは種子が簡単に手に入るから実生かもね
ウンベラータが実生なのかどうかは気になる
ウンベラータの種子って余り出回ってないからね
見た目において実生と挿木の差が小さいからね
540: 2023/04/03(月)21:52 ID:9cotpIRx(1) AAS
このスレってフィカス全般スレじゃないの?
新参者としては何故スレタイにウンベラータとベンガレンシスが入っているのか気になる。
541: 2023/04/03(月)22:05 ID:VSR5kOPd(1) AAS
その名前しか知らない人でもたどり着けるようにだよ
どっちも観葉植物としてめちゃくちゃメジャーなので属名を知らない人もいるから
542: 2023/04/04(火)12:23 ID:uIs6kd0k(1) AAS
フィカスよりゴムの木の方がメジャーだもんね
543: 2023/04/04(火)12:29 ID:atxdx61s(1) AAS
「フィカスって何?でもプミラなら知ってるよ!」みたいな人多いもんね
544: 2023/04/04(火)19:30 ID:eSSmNaM1(1) AAS
先月買って植え替えたダイソーウンベラータ
植え替えた途端ストレスのせいか葉が全部落ちたけど4月に入ってから新しい葉が展開してきた
かわヨ
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s