[過去ログ] ●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)3●● (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2022/07/25(月)18:10:56.20 ID:k3Z/hqOj(2/2) AAS
なんでも英語に寄せなくていいのよ
140: 2022/09/06(火)15:23:28.20 ID:sBKjxgN2(1) AAS
ベンガレンシス
インドボダイジュ
パンダガジュマル
バーガンディ
アフリカンプリンス
散々、フィカスを育てた結果、上の5つに絞られた
希少種も手を出したけど、結局、普及種に戻った感じ
アフリカンプリンス以外は実生を育ててる
フィカスは実生を大きく育てるに限る
228: 2022/10/27(木)19:48:06.20 ID:LqiMJFRr(2/3) AAS
外なのでID変わってますけど本人です
266: 2022/10/30(日)16:45:14.20 ID:OM/tmA4W(1) AAS
わざわざ微分使わなくても春から夏にかけて生育旺盛だから
たまに液体ハイポで十分
328: 2022/11/20(日)19:45:15.20 ID:qowP2UQv(3/3) AAS
最低気温が5℃を下回るようだと室内取り入れが必要だと認識している
今年の晩秋は温かい状態がずっと続いているからもう少し大丈夫かな
うちのとこは寒い日でもまだ最低気温は10℃あるからね
361(1): 2023/01/13(金)19:56:51.20 ID:dOaWBaOJ(1/2) AAS
植物ベンダーってこれか
今は蘭の支柱を軸にして緩めに針金グルグルしてるからアリエクで買ってみるわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
425: 2023/03/12(日)11:15:09.20 ID:zBqHizbK(1) AAS
暖かくなったから外に出した
564: 2023/04/07(金)21:44:26.20 ID:lAZdUPXQ(1) AAS
ダイソーだったら100円ティネケもまだあるでしょ
755: 2023/06/17(土)22:10:11.20 ID:Dq0ib1cy(2/2) AAS
>>754
ありがとう
落葉樹みたいに冬に葉が落ちて更新できればいいけど、ずっと残るんですよね…
でも幹を太くする為に栄養が回るように残したままにしてみます
794: 2023/07/02(日)08:48:32.20 ID:9tB0J/da(2/3) AAS
>>793
炎天下でも余裕だよ
毎年葉を全部落として直射日光で育ててる
秋には立派に茂ってる
水もじゃぶじゃぶやって特に問題はないな
960(1): 2023/08/18(金)00:07:06.20 ID:BVbKD4ej(1) AAS
ダイソー最近はフィカスよく見かけるな
2ヶ月ほど前100円のウンベラータ ベンガレンシス ガジュマル買ったわ
970: 2023/08/19(土)15:01:32.20 ID:/U90j8Zd(1/2) AAS
新芽が出てきた
嬉しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s