[過去ログ] ●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)3●● (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2022/06/09(木)20:03:07.95 ID:x7QinweQ(1) AAS
どうだろう
何で増やすのがいいのかな?取り木?
たしかに親株の成長は早く感じてるけど
218: 2022/10/24(月)20:36:29.95 ID:thTcm3Ov(1) AAS
園長いいよな
無駄なく淡々と進行する姿勢が素晴らしい
233: 2022/10/27(木)21:07:32.95 ID:38DcpGWg(1) AAS
この匿名掲示板不慣れな感じ良いわね
290: 2022/11/01(火)20:31:10.95 ID:BfkImatx(6/7) AAS
嫁が風呂上がりに全裸で屁をこいても勃起できるのか?
418(1): 2023/03/09(木)19:56:44.95 ID:RUXwLOEC(1) AAS
100キン330円ティネケなかなかいい株だ
662(1): 2023/05/10(水)15:46:36.95 ID:4yj6gQ+Q(1) AAS
>>661
螺旋型に曲げよう!
螺旋にすると低く抑えられるからオススメ
796: 2023/07/02(日)10:13:44.95 ID:cv4+vhqJ(1) AAS
フィカスは春先から外で慣らしたやつであれば基本的にどれも真夏も直射でいけると思う。
アルテシマなんかは新しく展開する葉の斑の入り方が別物みたいになる。
中心の緑の部分が小さくなって、黄緑の部分が広く明るくなってライムグリーン染みてくる。
841(2): 2023/07/16(日)12:56:00.95 ID:MF7EE5do(1) AAS
ダイソーにあるフィカスは葉が小さいしウンベラータかどうか分かりづらいよ
866: 2023/07/18(火)21:47:37.95 ID:87/xbl2d(6/6) AAS
>>851
ちなみにこれは普通の培養土に肥料一切なし水だけ
871: 2023/07/23(日)12:11:33.95 ID:xdhouGm7(1) AAS
ぼくはベンジャミンマン!
931: 2023/08/04(金)17:22:13.95 ID:utc0Vce/(2/2) AAS
でも乾燥してるような感触ではないと思うけど。
944(1): 2023/08/13(日)22:45:52.95 ID:iTeGGevg(2/2) AAS
>>942
折れたらそれを水差しにしたら根っこ出るから
折れたら折れたでまた少し下から枝が出てくるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s