[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★57株目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2022/09/06(火)21:06:49.40 ID:x8JNz7hZ(2/2) AAS
ここ数日暑さがぶり返してたからね
205: 2022/09/19(月)08:05:13.40 ID:9p3I7+W0(1) AAS
うちは今んとこスラゴが一番効いてる
入られたくないところは銅テープを買って巻いてもいる
テープは100%じゃないけど確実に侵入される数は減ってる
240
(1): 2022/09/21(水)19:16:08.40 ID:Pken+RSq(1) AAS
やっぱりなあ
コルシカは高温には強くても蒸れはどうなんだろ?って
欲しいけど同じかなあとも思って手を出してなかった
結局同じようなモンか
256: 2022/09/24(土)10:37:22.40 ID:nQIFGpJR(1) AAS
成長遅くて嫌になってしまう
買った方が効率いいね
284: 2022/09/26(月)13:19:48.40 ID:er45PRBk(1) AAS
こぼれ種のビオラがワサワサした立派な苗になってた
種から育ててる方はまだ本葉7枚なのに
287: 2022/09/26(月)15:42:35.40 ID:G0Q5BKuj(1) AAS
今室内にいるビオラたちは網戸越しの日光と扇風機の風を当ててるな
そうしないといつのまにか溶けそうで怖い
365: 2022/09/30(金)21:13:36.40 ID:1FivSiIh(2/2) AAS
>>363
うちもやっぱり8月末だった
6cmポットに植え替えたけど小さいw
469: 2022/10/06(木)18:02:41.40 ID:dj288ky2(1) AAS
PWが本気だしたら耐暑性のある1年中咲いてるパンビオとか分岐の凄いパンビオとか作り出しそうね
482: 2022/10/07(金)12:37:38.40 ID:xl4Oql6K(2/2) AAS
自家採取じゃないと撒きたい時に入手できないか種類が限られてしまうし
ネット経由だとポスト配送で蒸し焼きになったりトラックの荷台の高温でどっちにしろ受取の時には盛夏の熱にやられてしまって発芽率が激落ちしてたり
だから今の時期に入手した種を来年撒くからこの手の発芽処理はやめてほしいんだよね…
私は気にしすぎなのかなww
491: 2022/10/08(土)16:52:10.40 ID:jaJP5igM(1) AAS
ノー ブラ
ノー ブランド
これがアカンらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s