[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★57株目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2022/09/01(木)22:02:21.60 ID:NmLcQOuw(3/3) AAS
そういうのは確実に冷蔵庫よりは室温のほうが発芽するよ
忘れた頃に発芽して気づいたら手遅れとかあるあるなのでお気をつけてww
94: 2022/09/12(月)12:32:03.60 ID:RBK6zipW(2/2) AAS
つまんない書き込みしてたら、水涸れさせてしまった
ワイの夏は終わった
156
(2): 2022/09/17(土)16:39:07.60 ID:gMtacG3M(1/2) AAS
何をどうすると全滅するの?
179: 2022/09/18(日)09:26:30.60 ID:aBskC3uS(1/2) AAS
関西だけどまだまだ余裕で30度超えてるよ
10月までは夏みたいなもん
外には出せないわ
265: 2022/09/24(土)18:05:03.60 ID:EUWcS2cx(1) AAS
農業高校だったけど、花農家並の設備と大量の人員(生徒)がいるんだから屈辱感じる必要はないと思うよ
411: 2022/10/02(日)17:27:16.60 ID:KwNNAOYs(1) AAS
勤務医vs主婦
478
(1): 2022/10/07(金)07:23:45.60 ID:lloa6j/S(1) AAS
薄めた酢酸がいいって聞いた
481: 2022/10/07(金)12:27:54.60 ID:xl4Oql6K(1/2) AAS
>>479
見てきた
未処理の種だと期限が切れて2年目とかでもまあまあ芽が出るけどこの処理だと期間内の発芽は揃うが保存して翌年の撒き時にはもうダメになってそう
播種時期の始め頃に入手できれば価値はあるけど遅れ気味だと無意味な感じ
549: 2022/10/12(水)08:38:31.60 ID:fcH5zSpF(2/2) AAS
ああ、謝ってたw許したw
641: 2022/10/16(日)16:45:15.60 ID:bp8Eel8z(1) AAS
>>640
それ冬から春にかけてめちゃくちゃ色変わりしそうだなあ
665: 2022/10/17(月)07:10:53.60 ID:jlPJ+NZT(1) AAS
今日は自宅で作った苗を職場に植える予定。雨の具合によるけどなんとか植え込めるとよいな!
733
(1): 2022/10/19(水)18:11:16.60 ID:9zpiw1go(1) AAS
>>730
これは何センチプランター?
もりもりだね
830: 2022/10/23(日)18:50:03.60 ID:rUjOVLMa(1) AAS
ホームセンターでミルフル3本植えフリルとフリンジを買ってきた
並んだばっかりなのにもうほとんど売り切れ、去年は3色植えがあったけど今年は無くて残念
861
(1): 2022/10/26(水)09:56:43.60 ID:XA1f8sgG(2/3) AAS
>>856
プランター栽培だとミミズは害虫でしかないから駆除しないとダメ
肥料食い尽くしたり根詰まりさせたりするから
896: 2022/10/27(木)03:35:23.60 ID:FRX7/gxh(1) AAS
>>891

種 「もう891のとこには咲いてやんねー」
997: 2022/10/29(土)22:12:15.60 ID:hBOKfbME(1) AAS
まぁ、綺麗~
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*