[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★57株目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2022/09/03(土)09:43:32.81 ID:6eTesBwe(1) AAS
最近涼しいから外気温25度とかでもちゃんと発芽してくれた。
146: 2022/09/16(金)13:44:20.81 ID:UmL4r3w+(1) AAS
どっかに液肥あげたらすごく大きくなったってあったから発芽から3週間目で液肥あげたら見てはっきりわかるくらい元気になった
239: 2022/09/21(水)18:02:43.81 ID:Bpmsc7NI(2/2) AAS
>>237
元々あったコルシカ本体は8月に溶けた
その前にも育ててたが9月に枯れた
宿根とはいえ温暖地に住む自分には難しかった
381: 2022/10/01(土)14:56:13.81 ID:Djyfx7mW(1/4) AAS
湿度が高いから暑いけど太陽は60°に傾いてるし直射平気だよ
日陰で可愛がってると徒長するし病気になりやすくなる
水だけやりすぎないように気をつけよう
388: 2022/10/01(土)17:26:17.81 ID:Djyfx7mW(2/4) AAS
うちもココの夢は咲かないんじゃないかってくらい育たないわ
511: 2022/10/09(日)18:23:31.81 ID:80HQ+jXQ(1) AAS
>>509
覚えてる覚えてる、モルフォとほふく性モルフォ種から頑張って育ててるよ
567: 2022/10/13(木)18:04:18.81 ID:ELkX2bM2(1) AAS
虹色すみれ買って来ちゃった
DCM苗だから少しチッコメだけど値段が安めなんでつい
虹色はここんとこ毎年1苗買ってるけどイマイチどの色が好みか良くわからない
572: 2022/10/14(金)09:29:42.81 ID:YGsGJ+jj(1) AAS
ガヤ要員は重要
ガヤとはひと味違うブランド苗を引き立ててもらおう
781(1): 2022/10/21(金)11:36:20.81 ID:NMdXJw2h(1) AAS
>>780
ありがとう
今年はもりもりが良いなと思うから黄色のフィオリーナ買ってきたけど
ひょろひょろした苗しかなかったからこれほんとにもりもりになるのか不安だから黄色のディージェイも見に行くわ
黄色がもりもりになるらしいし
877: 2022/10/26(水)18:40:27.81 ID:RrHUXdpb(1) AAS
>>857
知り合いは猫のトイレの砂ごと園芸用土に混ぜて2,3か月寝かして使っているけど
大菊や朝顔の栽培にはいいみたいだね
糞が発酵すれば堆肥だから当たり前の話だけどね
881: 2022/10/26(水)21:57:03.81 ID:LDYiL08Z(1) AAS
そんな数千円もするものではないんだから悩まず買いなよw
883: 2022/10/26(水)22:31:44.81 ID:WhnPEyxa(1) AAS
ケチなの隠さなくていいよ
欲しいなら一本植えでもいいじやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s