[過去ログ] きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 32ウリ目 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2023/07/09(日)15:02:56.05 ID:66u9hcwj(1/2) AAS
窒素過多でツルボケした揚げ句に根腐れで枯れて終わり
134: 2023/07/18(火)09:45:21.05 ID:VF+6byvk(1) AAS
今年の葉は虫食いもなく病気もなく綺麗で手間いらず
その代わりナスの葉がボロボロだ
267: 2023/07/27(木)19:55:48.05 ID:pzq7n8iE(2/3) AAS
支柱は収量より手軽さを求めるものだと思ってた
296(1): 2023/07/30(日)14:47:19.05 ID:vOJEOWk2(1) AAS
こりゃまた思い込みが強いやつが現れたな
317: 2023/08/01(火)11:46:45.05 ID:XQ9t26cQ(1) AAS
肥料ガンガン入れてる?
351: 2023/08/03(木)16:59:27.05 ID:gDue4yI/(1/2) AAS
>>341
うちの品種はスキットと言って節なりの品種で蔓下ろし栽培してるけど、あなたの言うように葉の色は真っ青を通り越してどす黒い深緑になってる。
この状態まで施肥しないと親蔓の全ての節に大きな胡瓜を成らせることは出来ない。
一般にも胡瓜の施肥は適正より少し多めにして栽培すると収量が多くなるというのに、品種による違いさえも無視して胡瓜の葉色は若草色でないとダメ的な未熟で経験不足な家庭菜園入門者に絡まれて、本当にお気の毒ですw
425: 2023/08/10(木)15:07:24.05 ID:0ktcSVhq(1) AAS
『わたしは将来は国連職員として働いて自国の利益に貢献したい』
448: 2023/08/11(金)22:46:25.05 ID:/lfYXd47(2/2) AAS
>>446
いつの日からかスーパーで販売される野菜には必ず産地が記載されるようになって不思議に思っていたけど大切なことなんだな
454(1): 2023/08/12(土)09:24:10.05 ID:cWYevCt6(2/3) AAS
>>453
鹿の小さいの?でしたっけ?
なんでまた八丈島じゃなくて千葉に?どっかの施設から逃げ出してふえた?
490(1): 2023/08/15(火)18:43:19.05 ID:XdWSQNrO(1) AAS
雨水タンク作ろうかなと思ったのよ、総予算2、3万円
調べたら両隣市は費用の50パーセント援助
うちの市は何も無し、何かむかついたから作るのやめた思い出
523(1): 2023/08/18(金)19:03:43.05 ID:iW091VdU(1) AAS
一回目のキュウリ脇に新しく植えた苗がベト病になってもた
こりゃ成長しなさそうだ
540: 2023/08/20(日)10:30:30.05 ID:Igect6pE(1/2) AAS
昨日北進植えた
542: 2023/08/20(日)12:48:27.05 ID:Igect6pE(2/2) AAS
段ボール被せてる☺
593: 2023/08/27(日)10:11:29.05 ID:hvqkWsto(1) AAS
>>590
うちはつるおろししてるからまだまだとれるけど面倒だと考える人は
秋きゅうりの苗買った方がいいね
904: 2023/10/15(日)13:04:49.05 ID:gGg8mZP+(1) AAS
秋きゅうり、ネット栽培していたけど、支柱外してじばい栽培みたいにしてトンネルしたらまだまだ行けるかな?
>>893
我が家もスライスしてドレッシングで食べるけど、超薄切りが好みです。
最近超薄切り出来るスライサーを生ゴミ処理機に入れてプラ部分を溶かしてしまったので、別のスライサー使ったら
厚切りスライサーって感じで気にいらなかった。
ダイソーに言ったら、スライス厚みを調整出来るスライサーが売っていたので早速購入しました。
927: 2023/11/12(日)01:57:14.05 ID:bUtMaSEJ(1) AAS
来週の寒波で霜がおりそう
流石に今年も終わりだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.708s