[過去ログ]
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part137 (1002レス)
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part137 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
872: 花咲か名無しさん [sage] 2023/11/17(金) 15:37:12.49 ID:aVkpRQum >>863 止まるか止まらないかで言えば止まらない 休眠期は地上部の成長は止まるけど根は栄養蓄えてゆっくり成長する 冬の予約大苗とかも休眠期に掘り上げるけど 鉢に植えつけたものは根は動いてるから土から抜いたりできんでしょ? 参考例 https://m.youtube.com/watch?v=5BS9yXUsRHc 休眠期に根鉢崩したり根の整理したりってできるのは 根の成長が止まってるからではなくて地上部の成長が止まっている かつ根に対するダメージを最小限に抑えられるからだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/872
874: 花咲か名無しさん [] 2023/11/17(金) 16:04:26.13 ID:xYjKRbAH >>872 京阪園芸ではすぐに鉢増し https://www.youtube.com/watch?v=hRbuIYSLbig http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/874
878: 花咲か名無しさん [] 2023/11/17(金) 18:28:08.49 ID:xYjKRbAH >>872 地上部の成長が止まる?とおまえは言うが12月から2月の間に芽が出てきてるだろ?正確に言うなら地上部も成長してるだろ? 根の成長が止まると論破したと思って地上部は止まるって書いて 自分で理解できてないんだろうな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/878
879: 花咲か名無しさん [] 2023/11/17(金) 18:31:15.24 ID:xYjKRbAH >>872 自分で書いておかしいなと思わないのかな? 地上部は成長が止まるけど根は動いています? はぁ? 地上部も芽が出て動いてますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/879
880: 花咲か名無しさん [] 2023/11/17(金) 18:33:01.38 ID:xYjKRbAH >>872 正確に言えば 地上部も芽が出てきて成長してますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/880
904: 花咲か名無しさん [] 2023/11/17(金) 23:00:27.61 ID:xYjKRbAH 自信がなくて間違えたら恥ずかしいから IDコロコロ変えて出てきてるけど おまえ本当に つまらん人間だわ 鉢の土替えの経験がないからどこぞの育種家の動画持ってきて ほら 根は休眠期も動いてるよって>>872言うけど そのバラは畑から掘り起こしてその際に白根取ってから12月に植えてるんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/904
911: 花咲か名無しさん [] 2023/11/17(金) 23:18:34.22 ID:xYjKRbAH >>872 この動画 9分から用土替えですけど 白根ありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/911
923: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 17:45:23.55 ID:o+A7ut8p >>872 この動画見たらわかると思うけどな? 最初の2本は11月と12月に畑から掘り起こして工場で管理 最後の1本はどこで管理してたか言及がない 最初の2本は工場で管理ってはっきり言ってるのに 温度が違うだろ 工場で管理してる苗を休眠期に根が成長しているって言われてもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/923
933: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 19:54:13.23 ID:o+A7ut8p >>924 この動画で11月と12月にバラの畑で掘り起こして工場で管理してるって言ってるだろ?>>872 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/933
935: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 20:03:54.45 ID:o+A7ut8p >>872 冬の予約大苗とかも休眠期に掘り上げるけど 鉢に植えつけたものは根は動いてるから土から抜いたりできんでしょ? ビニールハウスで管理してるから掘り上げて鉢に植えたものは根が動いてるんじゃないですか? それを休眠期にも根が成長してるって言うの? ビニールハウスの中は外気と温度が違うんだからそりゃ根が成長するでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/935
936: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 20:10:22.36 ID:o+A7ut8p >>872 バラの畑から大苗を11月と12月に掘り上げて鉢に上げて ビニールハウスで管理してるから根が動いて成長してきてるんじゃないですか? ビニールハウス内は外気と温度が違って暖かいと思うんですけど それをあなたは休眠期にも根が成長しているって言うんですか? 温度が違うんだからおかしくないですか? 反論ありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/936
947: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 21:30:56.86 ID:o+A7ut8p >>920 >>872 おまえらバカだから 休眠期でも根は成長してるってマヌケなこと言ってるけど どこぞの育種家はしっかり寒い休眠期はビニールハウス内で鉢バラを大切に管理してんじゃんwwwwwwww そりゃビニールハウス内で管理してたら根は成長するでしょう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/947
969: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 23:16:08.80 ID:o+A7ut8p >>966 >>872 もうこの動画で結果出てるじゃん 11月と12月に掘り上げて鉢上げした苗が休眠期なのに根が成長してるって話なんだろ? ビニールハウス内で管理してるから根が成長してるってことなんじゃないの? 露地で管理したら休眠期間中は根は成長しないと思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/969
970: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 23:17:34.29 ID:o+A7ut8p >>967 >>872 もうこの動画で結果出てるじゃん 11月と12月に掘り上げて鉢上げした苗が休眠期なのに根が成長してるって話なんだろ? ビニールハウス内で管理してるから根が成長してるってことなんじゃないの? 露地で管理したら休眠期間中は根は成長しないと思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/970
974: 花咲か名無しさん [] 2023/11/18(土) 23:34:53.95 ID:o+A7ut8p >>973 それなら>>872この動画の3本目の鉢だよ 鉢から抜いてみて太根の確認はできるが白根がないでしょ 傷つけないでそのままの状態だからね つまり休眠期は根は成長していないと言える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/974
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.251s*