[過去ログ] 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part137 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792
(3): 2023/11/16(木)12:03 ID:h3sQT3xd(1/4) AAS
バラの休眠のスイッチは低温じゃないの?
具体的には4℃
793: 2023/11/16(木)12:09 ID:ClqcejXS(12/35) AAS
>>792
全部のバラが4℃で休眠するのか?
何全種類とバラは種類があるが
どういうデータあるんですか?
4℃で休眠するなら全部はは落ちるんですか?
もっとデータ獲ってきてよ
794
(1): 2023/11/16(木)12:12 ID:ClqcejXS(13/35) AAS
>>792
全部のバラが4℃で休眠するのか?
何千種類とバラは種類があるが
そういう個別具体的なデータあるんですか?
4℃で休眠するなら全部の葉は落ちるんですか?
4℃だと下の葉だけ落ちて上の葉は落ちないと思うですが
日中の平均気温が4℃ですか?最低気温が4℃ですか?

ハイ答えてください
796
(2): 2023/11/16(木)12:24 ID:ClqcejXS(14/35) AAS
>>792
低温で休眠するのは間違いないが
全部のバラが葉を落とさす休眠しないから人間の手で休眠を促してるだけの話をしている

今はそういう話をしているんだよ

それをどこぞの育種家は葉取しても強制休眠はしないからバラに任せて葉をつけたままでいいんだよというが
じゃあ3月まで葉をつけたままのつるバラはそのまま春に咲かせるのか?って話
そうなるとつるバラ誘引で目を傷つけてしまったりや黒星の越冬やバラの咲き方にもばらつきが出てきてしまう

暖地ならあり得る話なんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*