オステオスペルマム ★2 (407レス)
上下前次1-新
54: (オイコラミネオ MM71-6DRB) 2024/04/25(木)01:22 ID:OmAp6i64M(1) AAS
なんか弱ってきた
真ん中の下の葉っぱ枯れてるし
根腐れ怖い
55(1): (ワッチョイ 81a3-djAJ) 2024/04/25(木)09:13 ID:FzOo8smT0(1) AAS
九州だけど日差しが強いとぐったり
56: (ワッチョイ 5c67-djAJ) 2024/04/25(木)14:29 ID:dHMBjJDr0(1) AAS
パッと見は日差しに強そうだけど意外と日差しに弱いのかな
57: (ワッチョイ 65e3-hLVv) 2024/04/25(木)14:53 ID:Kqy453i80(1) AAS
暑くても株は強いしどんどん横に広がるが花は止まる
58: (ワッチョイ c4d4-djAJ) 2024/04/26(金)15:27 ID:kdeDrM0X0(1) AAS
>>55
うちもそんな感じなので南側から西側に置き場所変えてみた
59: (スッップ Sd70-3yGT) 2024/04/27(土)10:16 ID:TqSKCOQMd(1) AAS
少し前まで満開だったけど汚くなってきたな…
60(2): (ワッチョイ d889-WRaK) 2024/04/27(土)13:58 ID:YqudxJIe0(1) AAS
ほんといきなり変わるよね。
61(1): (JP 0H34-VEEt) 2024/04/27(土)15:08 ID:5GO0xn5wH(1) AAS
根張りが足らないと夏弱いよ
62: (ワッチョイ a7d7-/G2d) 2024/04/28(日)22:25 ID:RsZWzoC10(1) AAS
PWストアで買うたオレンジジュエリー
矮化剤効きすぎで蒸れて葉っぱ枯れるし全然広がらんしアンバランスだわ
ほんまに過度に矮化剤効かせるのやめてほしいわ
63: (ワッチョイ 27f3-LKBo) 2024/04/29(月)00:00 ID:gMXasX5P0(1) AAS
うちのオレンジジェリーも全く同じ症状
なんかグッタリしててすこぶる成育悪いし
矮化剤のせいだったのか
ベリーズパインはたぶん順調に成長してる
64(1): (ワッチョイ dfcb-LKBo) 2024/04/29(月)02:11 ID:wGwWImde0(1) AAS
>>61
どうすれば根張り良くなりますか?
65: (ワッチョイ 7f5c-NzXl) 2024/04/30(火)16:10 ID:tSYwe3r30(1) AAS
オレンジジュリーってオステオにしては売り出す時期遅くなかった?
先週ホムセンで見かけたけどあまり状態よくなかったし売れてもいないみたいだった
オステオちょこちょこ買ってしまって鉢が増えてしまったけど西日には弱いみたいだね
なんかフニャフニャしてきた
一つ西日の当たらない塀際に地植えしてみようと思う
一重より八重咲きのほうが地植え向きとYouTubeで見たのでハルディンのベリーホワイト植えてみるつもり
66: (ワッチョイ 07e3-P6nE) 2024/04/30(火)20:33 ID:saW5So1U0(1) AAS
マーガレットは秋から真冬でも売ってたのに
寒さに強いオステオの方が遅いのはなんでだろうとは思った
ただPWのより他のブランドの方が色も形もバリエーションも良いし
花数が多すぎるのも品が無いというか気圧されてしまって手が出ないというか
67: (ワッチョイ bf4d-/G2d) 2024/04/30(火)21:23 ID:NSK+/sQG0(1) AAS
九州だけどPWのマーガレットの販売が秋からじゃなくて1月から始まったから、
秋が短くなって販売スケジュールが狂ってるのではないかと思ってる
68(1): (スフッ Sdff-GRoV) 2024/04/30(火)22:10 ID:DeMtknOLd(1) AAS
挿木簡単すぎてどんどん増える
69: (ワッチョイ 7f0c-NzXl) 2024/04/30(火)22:33 ID:Q/6Lln0g0(1) AAS
マーガレットっていつも売ってるよねw
値段も高いのから安いのまである
>>68
簡単だよね
秋に挿し木したのがかなり大きくなった
あまり安易に挿し木しないようにしてる
70(1): 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ bfb3-LKBo) 2024/05/04(土)17:17 ID:kyzT1FAd0(1) AAS
日向で弱り始めたので半日陰に移したんだけど元気になってくれるかなー。
71(1): (オイコラミネオ MM9b-+h5e) 2024/05/08(水)04:48 ID:QjvmB+tMM(1) AAS
銀色の3D 花芽なくなって内側葉っぱ黄色くなってる。朝だけ日に当たるとこ移動した。水は乾かし気味にしてるんだけどな。園芸コーナーの店行ってもおつとめ品で瀕死のオステオがたくさんいた
72: (ワッチョイ 9f96-yCec) 2024/05/08(水)08:35 ID:G+ENWFsy0(1) AAS
ゲブラのダブルオステオ、花がらを切らないとな
親株は冬越し失敗して枯れて、挿し木したのの2年目の春なんだが、二株植えにしたので、10号サイズの大鉢に育ってる
他の花色も気になるが場所の関係でオステオは一株しか無理だわ
73(1): 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ ea85-s5QI) 2024/05/08(水)21:03 ID:E1JMmfxC0(1) AAS
>>71
肥料はやってますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s