★★★園芸用土総合スレ 17袋目★★★ (868レス)
上下前次1-新
212: 2024/05/08(水)15:22 ID:F1hSWRt+(1) AAS
>>208
(植物も)捨てられる培養土
213: 2024/05/08(水)15:58 ID:eZ2lRIDl(1) AAS
色々使ったり色んなもの播いたり植えたけど
少しお高めのよりも元肥なしのコメリの一番安い培養土が根張が良いな
製造はプロトリーフらしいが詳細不明
赤玉鹿沼が多目に粉砕しきれてない雑な堆肥、トレンドのヤシガラが少なめなのがうまい具合に働いたのかな?
ヤシガラと堆肥の相性がポットではどうも悪い気がする
もうこの仕様の商品も売ってなさそうだし色々値上がりつらい
214: 2024/05/08(水)16:11 ID:LiwqxRya(1) AAS
>>208
ハンギングの時に混ぜ込んでるよ
そのままは使わないかな
215: 2024/05/08(水)17:22 ID:d/aYkj+S(1) AAS
>>168
赤玉7に腐葉土3?
肥料分は無し?それで花は咲く?
216: 2024/05/08(水)18:03 ID:xNWbx5V4(1) AAS
肥料は別でしょ
肥料入りの土を買うってのがそもそもは邪道で
だし入り味噌を買うようなもの
217: 2024/05/08(水)23:08 ID:XSF7Anho(1) AAS
全体を10にした時の整数比の話なら隠し味程度のは入れないんじゃね?
218: 2024/05/09(木)09:06 ID:BbAA5DER(1) AAS
花によるけど赤玉だけよりは腐葉土あるから咲きやすいだろうね
マグアンプは50年以上前からある
219: 2024/05/09(木)09:50 ID:NCtdL9Ic(1) AAS
だし入り味噌でも別にだし入れるもんだ
あんなのはおまけみたいなもん
220(1): 2024/05/09(木)16:17 ID:6fN8hExM(1) AAS
捨てられる軽い培養土で特に問題なくあれこれ育ってるよ
ちゃんとよく考えてブレンドした土ならもっとよく育つのかもしれんけどまあ満足
221: 2024/05/09(木)17:00 ID:yi7RKeRT(1) AAS
かわいそうに本当の培養土を食べたことがないんだな
明日またここに来てください、本当の土を食べさせてあげますよ
222: 2024/05/09(木)17:42 ID:Bt4PrHEN(1) AAS
ミミズかw
223: 2024/05/09(木)20:55 ID:Lh4gwNz8(1) AAS
この培養土を作ったのは誰だあっ!
224: 2024/05/09(木)21:14 ID:zznvVbd5(1) AAS
見ろ手が汚れてしまったではないか
225: 2024/05/10(金)02:31 ID:weD5Qde0(1) AAS
いいかい学生さん、ミリオンをな、ミリオンをいつでも混ぜるくらいになりなよ
226: 2024/05/10(金)03:06 ID:BQuvdiwU(1/2) AAS
ミリオンのがトンカツより高かったりするからなー
227: 2024/05/10(金)03:07 ID:BQuvdiwU(2/2) AAS
そこはハツカネズミのトイレ石でガマンガマン
228: 2024/05/10(金)09:26 ID:4bNAJF/a(1) AAS
ミリオンの代わりにゼオライトじゃだめどすか?
229: 2024/05/10(金)09:29 ID:JHf+jIwg(1) AAS
ダイソーの500gのゼオライト使ってるわ
水槽とか使わんしどうせ違いなんか分からん
230: 2024/05/10(金)09:54 ID:K536YDKh(1/2) AAS
安いゼオライトは片栗粉みたいな粉出して早いペースで表面が削れていく
ただ鉢底から水を垂れ流すしっかりした水やりしてたら大丈夫
231(1): 2024/05/10(金)10:57 ID:0hNoiuiM(1/4) AAS
苦土石灰ってマグネシウム分は何パーセントくらいなんでしょう
割合でもグラムでもいいのですが知りたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*