[過去ログ]
塊根塊茎総合51 (1002レス)
塊根塊茎総合51 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 799d-RCJX) [sage] 2024/08/25(日) 17:38:39.64 ID:eC3w/7/00 >>83 良キャンペーン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/91
92: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 25ed-Qxma) [] 2024/08/25(日) 21:42:05.05 ID:B23mXFta0 >>81 私も被害者の一人ですwwあれロスラーツム系ですな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/92
93: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2584-qbX+) [sage] 2024/08/25(日) 22:54:51.04 ID:QjAIKvQW0 >>92 自分も もうどこから買ったか忘れちゃったけど 去年買ってまいたヤツがこれそっくりなの 葉っぱが大きいし、変だな変だなって思ってたけどやっぱり違うんだ 品種不明で扱うしかないのかな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/93
94: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2584-qbX+) [sage] 2024/08/25(日) 23:21:55.58 ID:QjAIKvQW0 ロスラーツム系なの? グラキリスと恵比寿笑いが交雑しちゃったのかなとか思ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/94
95: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 117f-RCJX) [sage] 2024/08/26(月) 00:17:58.39 ID:AXQNnOUY0 >>83 役に立ったぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/95
96: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 820f-Qxma) [] 2024/08/26(月) 09:58:36.17 ID:R6BAKFHI0 種子の真偽は自己責任だが出品者の種子経過は有益共有していいだろうな アンボンゲンセのこいつの種子はシイナで1粒発芽したと喜んでると赤棘の4本だったわ 要注意 https://jp.mercari.com/item/m63870549107?source_location=share&utm_source=ios&utm_medium=share http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/96
97: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 065b-4ABQ) [] 2024/08/26(月) 12:39:19.52 ID:hEUFAYGH0 >>96 現地球でも2本棘以外のアンボンみたことあるけど、赤っぽいってなんですかね?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/97
98: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 8289-Qxma) [] 2024/08/26(月) 14:13:01.11 ID:o5l5aoJP0 >>97 趣味家の友人数名に見てもらったけどもう少し成長しないと分からないけども、アンボンではないって https://i.imgur.com/K7weXW8.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/98
99: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 8289-Qxma) [] 2024/08/26(月) 14:21:04.43 ID:o5l5aoJP0 個人的にはゲアイーやと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/99
100: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 065b-4ABQ) [] 2024/08/26(月) 15:03:10.55 ID:hEUFAYGH0 >>98 写真ありがとうございます、確かにこれはアンボンじゃないですね... 注意喚起感謝です、この出品者からは買わないようにします! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/100
101: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 8289-Qxma) [] 2024/08/26(月) 15:11:32.67 ID:o5l5aoJP0 >>96>>98 https://i.imgur.com/bFm33Jl.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/101
102: 花咲か名無しさん (オッペケ Sr51-Qxma) [] 2024/08/26(月) 17:45:12.31 ID:xMrCab6Xr 種が無事に届いて当たり前のように良い評価 播種して異種の顔が出した瞬間に一気に萎えるよな〜 種子の特性上仕方の無いことかもしれないが泣き寝入りだけはごめんだわ この出品者の種子は異種が発芽したまたはシイナの腐れ種子 ネットに残るように記録は残すわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/102
103: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7296-WoCZ) [] 2024/08/26(月) 17:49:24.28 ID:u1tMhh5f0 この無職はどこまで自演を続けんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/103
104: 花咲か名無しさん (ワッチョイ e986-Qxma) [] 2024/08/26(月) 18:03:26.01 ID:4XyZEz8z0 みんなも我慢せずに晒してよいんだよ〜1人でも買わない選択肢を選ぶ参考になる 正義は勝つ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/104
105: 花咲か名無しさん (ワッチョイ f978-Qxma) [] 2024/08/26(月) 18:15:35.90 ID:IguQQKqb0 >>96 メルカリ偽物申告してみました!削除に期待! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/105
106: 花咲か名無しさん (スッップ Sd22-2cHl) [sage] 2024/08/26(月) 20:52:05.11 ID:cNRKsyM4d 水耕で発根させたマカイエンセ、 水耕の根は枯れるっていうから300円ダイソーの透明鉢に入れて観察してるけど普通に水耕時の根が伸びるし分岐するし乾かす管理に切り替えても枯れないどころか普通に根として残ってるんだが… 水耕根が枯れるってデマ?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/106
107: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7275-F+9Q) [sage] 2024/08/26(月) 21:23:43.18 ID:RgAgr3bL0 水根の根が貧弱で切れやすく枯れやすいのは本当 少しずつ水分を減らして土耕の根に移行させれば無問題 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/107
108: 花咲か名無しさん (スッップ Sd22-2cHl) [sage] 2024/08/26(月) 21:39:18.62 ID:cNRKsyM4d >>107 やっぱそうだ インスタでも検証してる人が居て、そのまま土耕の根に変わってた 水耕根もボーボーになるまで続けてたら割としっかりした太めの根が多くなって意外としっかりしてて… 土耕の初期根よりよっぽど強い印象 だからといって腐るリスクはあるから発根させるなら土耕が良いんだろうけども あと体感、ラピッドスタートよりメネデールの方が水耕で発根しやすい気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/108
109: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2287-F+9Q) [sage] 2024/08/26(月) 23:51:33.45 ID:Rfvwt31l0 塊根植物だとあまり影響は無いんだけど、アガベだと水耕の根がボーボーになるまで水を吸わせてたら徒長間違いなしだから出来るだけ早く土耕に切り替える必要があるね それと君も書いてるけど長く水に漬けておくのは腐りやカビのリスクを高めるから、その辺りにも細心の注意が必要だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/109
110: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 916e-WoCZ) [] 2024/08/27(火) 11:32:54.42 ID:SW1kVmwP0 常に土耕でええやん 植え替えなくていいし発根までの時間も大して変わらん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722651534/110
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 892 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*