塊根塊茎総合51 (915レス)
1-

510: (スッップ Sd1f-JHgH) 10/03(木)12:49 ID:3D/vTy3nd(1) AAS
>>509
質問者です。
個人的にはどちらの意見も間違っていないのは理解しています。
盆栽の話になりますが盆栽は日本の四季の変化を経験させる事により良い木に育ちます、寒さに弱い木などは冬場ムロ入れし発泡スチロールに入れて霜が当たらないように育てる人もいます。
今回の話として寒気は休眠させる派と育成する派で分かれただけだと思います。

両方の意見が聞けて私は勉強になりましたし全ての回答者に感謝しています、ありがとうございました。
511: (ワッチョイ 7361-Vn+U) 10/03(木)13:32 ID:CZPLR19H0(1/3) AAS
そう言えば毎年春に充分な気温になってから屋外に出すと一旦は葉焼けしてほぼ葉を落とす感じになる
その後再び芽を出してまたしっかりとした葉になる
そうなるともう真夏の直射日光にガンガンに当たっていても葉焼けはしないな
512: (ワッチョイ cf23-D2eP) 10/03(木)16:48 ID:Ge2gJuna0(1) AAS
万物想の腐りを切ってメネデール水溶液に漬けてたらぬるぬるした物質を分泌しよる。アカンか
513: (ワッチョイ 7361-Vn+U) 10/03(木)17:51 ID:CZPLR19H0(2/3) AAS
植物って腐ると弱いからなぁ・・・

塊根じゃないけど、軟腐病になった観葉植物を最強の菌と言われる納豆菌で腐りの原因菌を追いやるって感じの事はしてみたことはある

実際それで助かるのもあったけど、本当に弱ってるとむしろ納豆菌に喰われ土へ還るという結果に・・・

ただ、まだ元気な植物の腐りの予防には納豆菌ってかなり強い印象で腐りの発生率はかなり減った

弱ってる植物にはお勧めしない
514: (オイコラミネオ MMa7-nBsL) 10/03(木)19:27 ID:3K26fEwtM(1) AAS
腐ると弱い
弱いから腐る
515: (ワッチョイ 7361-Vn+U) 10/03(木)20:54 ID:CZPLR19H0(3/3) AAS
たしかに仰る通り
516
(1): (ワッチョイ ff3b-bM6e) 10/04(金)12:00 ID:DNuaubI20(1/2) AAS
冬の管理について相談です。
今年はじめてグラキリスを購入しました。
現地発根済みの聞くところによると10から15年ぐらいの大きさのようです。

ファーストグラキリスということで愛でております。

普段は外に出しており
落葉したりした頃に中に取り込むつもりですが
その時リビングに移動します。

日当たりが非常に悪く、室内ではLED使うつもりですが保有しているのは4000ケルビンのスポットライトです(アクアリウムに使用してた)

リビングでの環境
暖房は日中入っている
省4
517
(1): (ワッチョイ 3f29-VbS6) 10/04(金)12:22 ID:vu9Zu+270(1) AAS
葉が出てなきゃ特に成長もしないから萎びたら水適当にかけるくらいで放置すりゃいい
518
(1): (ワッチョイ cf12-X1nN) 10/04(金)13:12 ID:CE8x67PA0(1/2) AAS
>>516
葉を完全に落とすなら必要ない。その装備で問題ないと思う。
塊根はむしろ風の方が重要で冬でも腐る可能性はあるから是が非でも枯らしたくないならしっかり空気は動かした方がいいかも
519
(1): (ワッチョイ ff3b-bM6e) 10/04(金)15:06 ID:DNuaubI20(2/2) AAS
>>517
>>518
アドバイスありがとうございます
リビングの暖房の入り切りの寒暖差は気にしなくて良さそうですかね?

風に関しては小さいサーキュレーターありますのでそれ回しておきます。
光量低いですが8時間ぐらい照らしておきます。

この時期に塊根にハマってしまい冬の管理焦ってましたが少し安心しました。
また近々別のグラキリス迎えちゃいそうです。
520
(1): (ワッチョイ cf79-X1nN) 10/04(金)17:11 ID:CE8x67PA0(2/2) AAS
>>519
休眠中であればリビングの暖房程度の寒暖差なら大丈夫だと思うけれど、現地グラキリスは最低気温が5℃以下になるとダメージ入る可能性があるから、
10℃以上を保つのが良いかも
あと最高気温と最低気温の差は15℃以内にすると安心かな
521: (ワッチョイ bf80-bM6e) 10/04(金)20:42 ID:QtoVzTHj0(1) AAS
>>520
アドバイスありがとうございます。
15度以内に抑えれるようなにか工夫と5度以下にならないようにログが取れる温度計の購入します。
ヒートマット購入も視野に入れときます。
522
(1): (ワッチョイ 3f26-Kyt2) 10/04(金)22:05 ID:1Txk8ABi0(1) AAS
カタフピュアの抜き苗ゲット!
憧れの植物だけに発根管理頑張りたいがこの時期は怖いなぁ
523: (ワッチョイ 3fc6-X1nN) 10/05(土)18:10 ID:/rsqTsEt0(1) AAS
>>522
おめでと!カタフ良いよねー!
コミフォラカタフは相当なハズレじゃない限りしっかり処理して管理から発根まで1、2ヶ月くらいで発根すると思うよ、頑張って

鉢と抜き苗を紐なんかでガッチリ固定して動かない様にするのオススメ
524
(1): (ワッチョイ ffa5-VbS6) 10/05(土)21:22 ID:OG8OTbI+0(1) AAS
ピュアとターカネンシスだとまたちょっと違うような気もするけどね
525: (ワッチョイ cf14-X1nN) 10/05(土)22:43 ID:yRvqZYPo0(1) AAS
>>524
ちょっとどころか全然違うよね
というか、ほぼホルトジアナだもん、ターカネンシスって。この両方を目の前に置かれて目利きしろって言われたら困惑する自信がある笑

ホルトジアナとターカネンシスは産地が違うから名前が違う程度の違いしかないって言う人もいるくらいだし、ターカネンシスやホルトジアナは産地がソマリアに近づくほどカタフの特徴に寄っていく傾向があるから厄介でしかない
526
(1): (ワッチョイ dfea-NNa9) 10/06(日)06:28 ID:H67ixBWx0(1/2) AAS
ホルトジアナ var. ミクロフィラはカタフ?
527: (ワッチョイ 5ac6-zhqC) 10/06(日)09:34 ID:XhZge/IS0(1) AAS
>>526
ウィキにそう書いてあるからそうなのかーって感じよね

ホルトジアナミクロフィラがカタフターカネンシスと同じと言ってるのか、ソマリア産のピュアと呼ばれるカタフと同じと言ってるのかも分からんよね。多分ピュアをそう言ってるんじゃないかなって感じはするけど

結構前にfacebookの海外のカンラン科のコミュニティで
ソマリア産がカタフで、
南アフリカから中東あたりまでがホルトジアナで
中東から中央北東部はターカネンシスなのかな?とか

でもホルトジアナとターカネンシスってほぼ見た目同じやん!じゃあ、
カタフはソマリア北部の半島産限定で、
ホルトジアナは南アフリカから中央北東部
省4
528
(1): (ワッチョイ df92-7koR) 10/06(日)16:35 ID:2Soj5zWz0(1) AAS
根挿し10年

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
529: (ワッチョイ dfa8-NNa9) 10/06(日)19:43 ID:H67ixBWx0(2/2) AAS
CITES1の輸入には、経済産業省の許可が必要だから、該当の植物が過去承認出てるか経産省に確認するだけで、違法かどうかわかるってこと?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s