塊根塊茎総合51 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

570
(1): (ワッチョイ efa9-JdQc) 10/15(火)15:01 ID:qajVTbUT0(2/3) AAS
>>569
565さんだったらすみません!!!!
やはりledでは露地での日光には勝てないってことですね
自分でも既に調べていて、SNSやYouTubeで比較的綺麗に育てた株を紹介している人を見かけますが、同じくらいのサイズでも趣味家が日光でじっくりと育てた株には到底及ばないなと...
ledの再現性は凄いと思うのですが、もっと綺麗に育てられるよう高性能ledを買ったりして自分で検証してみようと思います
571
(1): (ワッチョイ 5f1f-evxe) 10/15(火)19:36 ID:I54ondbe0(1) AAS
>>570
SNSやYouTubeはあまり見ないし、LEDで育ててるからといってもその他がどんな環境かまでは分からないな

LEDというか室内やハウスで環境整えて腰水だったり、たくさん水やりして育てると成長早いからやっぱり樹肌は割れて小さいうちはガサガサにはなりやすいと思うよ
逆に言えば外の不安定な自然環境で育てると成長が鈍るから樹肌は綺麗に育つかもね

LED環境というのは環境も合わせての話でね、光をLEDにしたからと言って環境が整ってなければ成長鈍ったりするのよ。言い換えれるばじっくり育てれる環境もつくれるのよ。どんな環境が自分に合うのかは好みによるけれど、室内で枯れない環境を整えようとするとやっぱり成長は早くなるかな。

余談だけど、成長が早いっていうのは「成長し続けてる時間が長い」って事でね、100m走で脚が速くなるみたいな意味ではないのね。成長が遅いっていうのはその逆で「成長し続けてる時間が短く途切れ途切れになってる」って感じかな。
限りなく長い道のりを休みなく歩き続ける人と休み休み歩いてる人の違いみたいなイメージを持つと樹形を作り込む時に少し役に立つかかも?

私がLED環境をつくるなら空調と温度管理方法を整えてから光を調整するかな。その後水やりだけで不安定な自然環境を再現する感じかな。
水やりのタイミングでよく言われる「パキポディウムに少し皺が入る(指で摘むと少し弾力のあるくらい)まで待って水やり」っていうのがパキポディウムにとって不安定な「休み休み成長する」環境かなって思うよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.454s*