きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 35 (770レス)
上下前次1-新
722: 2024/11/05(火)11:33 ID:5ZCs4H+H(1) AAS
天気悪い日が続いて、秋きゅうりもそろそろ限界だ
723: 2024/11/05(火)19:33 ID:5z8tJKPf(1) AAS
とにかく虫が多くてね。庭先ならまだしも少し離れた畑では、趣味の園芸にイライラが募って本末転倒なのでした。
724: 2024/11/06(水)19:58 ID:U16kxQtT(1) AAS
40本くらい取れたからまぁまぁって感じ
お盆くらいに巻けばもう少し取れたかもしれん
暖かい地域なら播き直しをおすすめするかもしれん
まだ取れるけど、変な実が多くなってきたし小さいまま
成熟しちゃう感じっていうか
そろそろ株や大根が取れそうだからそっちをぬか床にいれる
725: 2024/11/13(水)21:54 ID:YT0id0BO(1) AAS
>>721
今日スーパー行ったらキュウリ1本100円だった@群馬
726: 2024/11/14(木)00:01 ID:HavExR2X(1) AAS
東京のスーパーのキュウリは99円だった。
野菜は全般的に高い。マッシュルームも260円くらいした。
727: 2024/11/14(木)06:22 ID:Zkoo1Z1j(1) AAS
高いね
スレちだけど今は結球しない極早生白菜で凌いでる
今月下旬からは葉物と大根がいろいろ取れ始める
728: 2024/11/16(土)19:51 ID:ngP9aHAc(1) AAS
秋きゅうり、初めて今年植えてみた
やっと実が出来て、今12cm位まで成長した
もう2つ4cm程の実が成ってる
てか、秋きゅうりというより冬きゅうりだな
729: 2024/11/30(土)08:03 ID:2RvIGABe(1) AAS
秋きゅうり最後の1本収穫@都内ベランダ。5月からのつるものリレー栽培もやっと撤収
730: 2024/12/01(日)22:01 ID:+dWfJ1Uz(1) AAS
南関東で冬でもキュウリを育てるには、ハウスが有ればいいのかな?
暖房も必須なのだろうか?
731: 2024/12/02(月)19:00 ID:dLTzlvVm(1) AAS
岡山県スーパー(安いとこ)で胡瓜100円だったわ。
無いと困る野菜だし、買ったけど・・・
732: 2024/12/02(月)20:29 ID:k+fD0jpo(1) AAS
うちも直売所では今1本100円で売ってる
733: 2024/12/02(月)21:30 ID:C8p278vu(1) AAS
秋に苗植えて11月は不織布トンネル、最高気温10~15℃になったらビニールトンネルはどうですか
夜温が5℃切ると無理かな?
734: 2024/12/03(火)02:57 ID:CYTiSV2W(1) AAS
スーパーでチラシ価格で1本60円台だな今
735: 2024/12/06(金)09:13 ID:IrA34Lxv(1) AAS
ただいまのキュウリ価格、広告の品で1本78円(税抜・宮崎県産)
736: 2024/12/11(水)22:24 ID:T/nh2lZE(1) AAS
秋植え、最後の2本を収穫@三重県
737: 2024/12/16(月)00:32 ID:fuvZND5G(1) AAS
10月半ば位からベランダで育てていたキュウリを収穫
食べたらとても甘かった!
夏に畑で育てていたやつより甘い
なぜ?(笑)
738: 2024/12/16(月)01:07 ID:R/VOehgF(1) AAS
うちも先週最後の収穫をしたけど実がしまってて甘かった
今は夏より水ぐいぐい吸わないのと、収穫サイズになるまでに倍以上時間かかる関係かな?
739: 01/02(木)15:56 ID:RX69s/Rl(1) AAS
今年はうけねらいで南極1号にしようかな
740: 01/03(金)03:10 ID:uttd4+yo(1) AAS
北朝鮮のミサイルみたいな名前だな。
741: 01/07(火)09:56 ID:tRrJ+kjk(1) AAS
ただいまのキュウリ価格、広告の品で1本78円(税抜・宮崎県産)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*