きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 35 (769レス)
上下前次1-新
736: 2024/12/11(水)22:24 ID:T/nh2lZE(1) AAS
秋植え、最後の2本を収穫@三重県
737: 2024/12/16(月)00:32 ID:fuvZND5G(1) AAS
10月半ば位からベランダで育てていたキュウリを収穫
食べたらとても甘かった!
夏に畑で育てていたやつより甘い
なぜ?(笑)
738: 2024/12/16(月)01:07 ID:R/VOehgF(1) AAS
うちも先週最後の収穫をしたけど実がしまってて甘かった
今は夏より水ぐいぐい吸わないのと、収穫サイズになるまでに倍以上時間かかる関係かな?
739: 01/02(木)15:56 ID:RX69s/Rl(1) AAS
今年はうけねらいで南極1号にしようかな
740: 01/03(金)03:10 ID:uttd4+yo(1) AAS
北朝鮮のミサイルみたいな名前だな。
741: 01/07(火)09:56 ID:tRrJ+kjk(1) AAS
ただいまのキュウリ価格、広告の品で1本78円(税抜・宮崎県産)
742: 01/16(木)00:21 ID:sx01Kb/x(1) AAS
きゅうり種何時蒔く?
真夏暑すぎて駄目にしたから、今年は早くから収穫したい。
室内加温で苗作っても、遅霜あるからどうしても定植連休の頃になる。
743: 01/29(水)11:57 ID:sfzELuRz(1) AAS
今年は四葉キュウリを育ててみようと思う
サカタで見てるけど味さんごと黒さんごの違いがよくわからないが豊産性はどっちだろうか
744: 02/01(土)13:53 ID:WCTWfdHd(1/2) AAS
キュウリ栽培は初めてだけどもうまき始めてるよ
節成スマート一本仕立てで行く
745: 02/01(土)20:21 ID:6yqiUPZ3(1) AAS
どこの地方よ?
746: 02/01(土)20:54 ID:2YdRycVE(1) AAS
早いよね、ハウスかな
うちは温暖地でスナップエンドウの収穫があと2回くらいできるかなってなったら蒔く感じ
スナップエンドウのガラだけ取ってネットと支柱をそのまま残して植えるから
747: 02/01(土)21:51 ID:WCTWfdHd(2/2) AAS
普通の温暖地だよ
きゅうりは初めてだからよく知らないけど、絵袋には半促成で2月播種3月定植と書いてあるし、ビニールかければ多分3月でもいけるっしょ
748: 02/04(火)10:16 ID:pWpEadOE(1) AAS
ただいまのキュウリ価格、広告の品で1本58円(税抜・宮崎県産)
749(1): 02/14(金)14:30 ID:71OJbTKb(1) AAS
同じく今年初きゅうり
プランターでダイソー種だと何がお勧め?
土は排水性より保水性が高いほうがいいのかな
750: 02/14(金)19:15 ID:MVscWF01(1) AAS
>>749
2袋100円で店頭にあるやつをリストにすると
地這きゅうり……ときわ地這(固定種)1.2ml
早生節成きゅうり……F1地這(詳細不明)0.7ml
一代交配うどんこ病に強いきゅうり……風神(カネコ種苗)0.7ml
ブランド力だけ見たら「うどんこ病に強いきゅうり」がおすすめなんじゃないかな
「早生節成」もF1だし量が少なめだから悪くなさそうではある
「地這」「節成」のキーワードで探すとサカタと神田育種農場の品種がヒットするのでそのどちらかかも
1袋100円のプレミアムシリーズはまだ売ってないから分からなかった
751: 02/15(土)13:59 ID:qy1QyrOA(1/2) AAS
ありがと
地這いきゅうりを短めの支柱で育てるのが身の丈(ベランダの丈)に合うかなと考えていたけど
うどん粉病のにしようかな
752: 02/15(土)14:00 ID:qy1QyrOA(2/2) AAS
この夏きゅうり食べて痩せるぞー
753(1): 02/16(日)09:21 ID:TkLquPC5(1/2) AAS
食べ物で痩せるってのがそもそもの間違いなんだな
754: 02/16(日)19:28 ID:XGfADCdZ(1) AAS
薬だよな、眠くならないとか痩せるとかは
755: 02/16(日)21:24 ID:TkLquPC5(2/2) AAS
は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s